2022年3月20日に、「800形821号さよなら運行」が開催されます。近江鉄道800形821号の引退に合わせての開催です。集合場所は日野駅です。近江鉄道パートナーズクラブ会員限定イベントで申込みは2021年度会員への入会が必要になります。近江鉄道パートナーズクラブ専用応募フォームから申し込み、応募多数の場合抽選で2022年3月4日より受け付けます。運転区間は日野→彦根間です。途中駅にて撮影時間があります。
集合場所 | 日野駅 |
集合時間 | 2022年3月20日12時27分頃 |
人数 | 40人 |
申し込み期間 | 2022年3月4日9時00分から2022年3月10日17時00分まで |
近江鉄道パートナーズ2021年度会員限定イベント 800形821号さよなら運行
800形821号さよなら運行
記事作成者:白猫
間違い指摘
2022年4月20日に、新101系251F [近江鉄道100形潮風号カラー] が、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送さ...
撮影者:まる 追加日:2022年4月20日
2022年4月17日に、西武新101系251F(近江鉄道色)が武蔵境→新秋津間で甲種輸送されました。牽引は新秋津ま...
撮影者:toshi 追加日:2022年4月18日
2021年4月17日、西武新101系251F(近江鉄道色)が新秋津から西武多摩川線の武蔵境駅へ甲種輸送されまし...
撮影者:ゆーじょん 追加日:2021年4月18日
2021年3月2日、新101系251F (近江鉄道色)が西武狭山線で運用に就いている姿が目撃されています。251Fは...
撮影者:ダブチ兄さん 追加日:2021年3月3日
2021年2月28日、西武新101系251F(近江鉄道色)が武蔵境→新秋津間で甲種輸送されました。牽引機は新鶴見機...
撮影者:𝐹𝑢𝑗𝑖𝑘𝑎𝑖 追加日:2021年2月28日
2018年12月8日、近江鉄道ミュージアム感謝祭が近江鉄道ミュージアムの閉館に合わせて開催されました。同...
撮影者:tkno 追加日:2018年12月11日
2018年6月14日より、新101系ワンマン車の1251Fが近江鉄道100形塗装となり、萩山17:06発国分寺行きから運...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年6月14日
2014年12月15日から16日にかけて、西武鉄道の3000系3007編成が新秋津から彦根に 甲種輸送されました...
撮影者: 追加日:2014年12月16日
2月4日から5日にかけて、新101系と301系の近江鉄道譲渡を目的とした甲種輸送が、新秋津→彦根間で行われ...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年2月4日
12月17日から18日にかけて、西武101系301F(2両欠車)+295Fの近江鉄道への譲渡に伴う甲種輸送が新秋津→...
撮影者:ryota 追加日:2012年12月17日