平高撮鉄食さん撮影 2022年10月8日より、近江鉄道の100形104編成が「近江鉄道シネマトレイン」として運行されています。様々な映画の近江鉄道沿線のロケ地や多賀大社や五個荘近江商人屋敷、甲賀市役所などがロケ地となった映画「線は、僕を描く」をPRする...

【近江】100形104編成が「近江鉄道シネマトレイン」として運行中

2022年10月8日より、近江鉄道の100形104編成が「近江鉄道シネマトレイン」として運行されています。様々な映画の近江鉄道沿線のロケ地や多賀大社や五個荘近江商人屋敷、甲賀市役所などがロケ地となった映画「線は、僕を描く」をPRする目的のヘッドマーク掲出です。

記事を評価 

【近江】100形104編成が「近江鉄道シネマトレイン」として運行中
 平高撮鉄食
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2022年10月30日22時23分追加


同じ会社の他の記事

【近江】「たなばた電車」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)

【近江】「たなばた電車」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)

撮影: 近江大好き
【近江】200形(元西武2000系)は、「 ドクターガチャコン」という名称でデビューすること明らかに

【近江】200形(元西武2000系)は、「 ドクターガチャコン」という名称でデビューすること明らかに

撮影: TAKU
【近江】「赤電ミステリーツアー」が催行

【近江】「赤電ミステリーツアー」が催行

撮影: ひのとり
【近江】「台湾鉄路姉妹駅協定 締結5周年記念」ヘッドマークを取り付け開始

【近江】「台湾鉄路姉妹駅協定 締結5周年記念」ヘッドマークを取り付け開始

撮影: 近江大好き
【近江】びわこ京阪奈線鉄道建設期成同盟会ヘッドマークが105編成に掲出

【近江】びわこ京阪奈線鉄道建設期成同盟会ヘッドマークが105編成に掲出

撮影: 近江大好き
ホーム > ニュース > 近江のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

美祢線のBRT化がほぼ確定に、どう思う?

投票受付中
E501系が九州でどう使われるか予想しよう

E501系が九州でどう使われるか予想しよう

投票受付中
リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

リゾート21がリバイバル塗装するなら何色が見たい?

投票受付中