tknoさん撮影 2018年12月8日、近江鉄道ミュージアム感謝祭が近江鉄道ミュージアムの閉館に合わせて開催されました。同ミュージアムは、2007年に開館し、車両の展示などを行ってきましたが、建物および車両の老朽化という名目で閉館となります。ED14...

【近江】近江鉄道ミュージアム感謝祭

2018年12月8日、近江鉄道ミュージアム感謝祭が近江鉄道ミュージアムの閉館に合わせて開催されました。同ミュージアムは、2007年に開館し、車両の展示などを行ってきましたが、建物および車両の老朽化という名目で閉館となります。ED141については、日章旗を取り付けたお召し仕様にて展示されました。

記事を評価 


一番下へ移動する

コメント

#50731 [会員]半自動ダァ
2024年12月27日15時25分
ED14-4の連結器がしっかりお召し仕様で銀色になってたの良いな
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2018年12月11日8時25分追加


同じ会社の他の記事

【近江】「たなばた電車」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)

【近江】「たなばた電車」ヘッドマークを取り付け開始(2025年)

撮影: 近江大好き
【近江】200形(元西武2000系)は、「 ドクターガチャコン」という名称でデビューすること明らかに

【近江】200形(元西武2000系)は、「 ドクターガチャコン」という名称でデビューすること明らかに

撮影: TAKU
【近江】「赤電ミステリーツアー」が催行

【近江】「赤電ミステリーツアー」が催行

撮影: ひのとり
【近江】「台湾鉄路姉妹駅協定 締結5周年記念」ヘッドマークを取り付け開始

【近江】「台湾鉄路姉妹駅協定 締結5周年記念」ヘッドマークを取り付け開始

撮影: 近江大好き
【近江】びわこ京阪奈線鉄道建設期成同盟会ヘッドマークが105編成に掲出

【近江】びわこ京阪奈線鉄道建設期成同盟会ヘッドマークが105編成に掲出

撮影: 近江大好き

この記事は85回アクセスされています。[2023年10月18日23時51分現在]

ホーム > ニュース > 近江のニュース > この記事
同じ日の記事を見る