▪︎ 【JR貨】「JR貨物の電気機関車とコンテナ貨車の特別展示」京都鉄道博物館で開催

この記事は約2分で読めます 更新日: 2022年08月12日

2022年8月20日、21日、28日に、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「JR貨物の電気機関車とコンテナ貨車の特別展示」が開催されます。EF65-2085の運転台の公開は各回45分20人定員になり次第受付終了で、8月20日は①12:15 ②14:00 ③16:00、21日は①11:00 ②13:00 ③15:00、28日は①11:00 ②13:00 ③15:00、ヘッドマークの取り付けは、8月20日は14:00~、21日は12:00と16:00~、28日は13:00です。21日の12:00~16:00はヘッドマークを取り外した状態で見学できます。JR貨物社員による解説ツアーは各回20人で定員になり次第受付終了、8月20日は①13:00 ②15:00、21日は①10:30 ②14:00 ③16:00、28日は①10:30 ②14:00 ③16:00です。ミュージアムショップ(旧二条駅舎内)でも特別展示関連グッズを販売します。


ツイート シェア Pocket B!ブックマーク LINEに送る
JR貨物 EF65 2085の写真

イメージ画像 Photo: ㅤ ㅤ ㅤ

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train イベント情報トップへ 
イベント情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,932件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。