2025年9月12日に、大井町線で使用されている9000系9002Fが故障し、6000系6105Fにより救援されて12両編成...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2025年9月12日
2025年8月27日に、15200系PN07「あおぞらII」が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。同編成は...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年8月27日
2025年8月26日に、東急5080系5187Fが返却回送を兼ねた試運転を実施しました。同編成は25日に、ブレーキ...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2025年8月27日
2025年8月18日に、富山地鉄10030形で故障が発生し10039編成(10039+10040)+10043F(10043+10044)の編成で...
撮影者:あいもと 追加日:2025年8月20日
2025年8月16日に、先日故障した4000系4023Fの救援のため、西武4000系初と思われる4021F+4011F+4023Fによ...
撮影者:ながみつ 追加日:2025年8月16日
2025年8月12日に、E3系L69編成単独のつばさ132/137号が運転されています。福島以南のE3系単独列車は滑走...
撮影者:SO-51 追加日:2025年8月12日
2025年8月11日に、2200系2216Fが、故障により回送となりました。代走には2451Fが担当しました。
撮影者:kaba_0915 追加日:2025年8月11日
2025年8月9日に、西武4000系4023Fが故障し、終電後に4000系4017F「西武秩父線開通55周年記念車両」によ...
撮影者:4000急行 with 各停長瀞・三峰口 追加日:2025年8月11日
2025年8月8日、西鉄6000形6002Fが天神大牟田線の筑紫〜聖マリア病院前間で試運転を実施しました。6002F...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年8月8日
2025年7月26日に、安武駅で故障した6000形6002Fを救援するため、6703Fが単独で安武まで南下し、6703Fに...
撮影者:酸 追加日:2025年7月26日
2025年7月21日に、伯備線方谷駅にて故障した下関総合車両所岡山電車支所所属の213系C-02編成をミャクミ...
撮影者:にくまん 追加日:2025年7月21日
2025年7月19日に、南海6300系6334Fの前面行き先表示幕が故障し、紙による掲示が実施された状況で運転さ...
撮影者:とげまる 追加日:2025年7月19日
2025年7月2日に、前日に滋賀県内で故障し、尾張一宮駅で留置が目撃されていた、「サンライズ瀬戸・出雲...
撮影者:kuha381 追加日:2025年7月2日
2025年6月29日に、西武新宿駅で故障した2000系2523Fが一旦中井まで自走し、その後本川越方に2079Fを連結...
撮影者:学歴厨 追加日:2025年6月29日
2025年6月26日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M19編成が故障し、205系M13編成により救援さ...
撮影者:黒縁 追加日:2025年6月28日
2025年6月28日に、スカートが変形した9300系9505Fが尼崎へ回送されました。同編成は、走行中、手柄駅で...
撮影者:頴娃大川 追加日:2025年6月28日
2025年6月18日(17日終車後)に、郡山駅の通過線にて故障のため停車していたE8系G10編成が、E5系U22編成...
撮影者:鈴🎌︎︎︎︎︎ 追加日:2025年6月18日
2025年6月17日に、郡山駅の東北新幹線上り本線(通過線)にてE8系G10編成が故障のため停車中となっていま...
撮影者:暖 追加日:2025年6月17日
2025年6月17日に、東北新幹線で車両故障による運休が発生し、救援のため東京駅16時32分発で仙台行きの臨...
撮影者:天晴れ! 撮鉄! 追加日:2025年6月17日
2025年5月19日より、大分車両センターに所属している883系Ao3編成が前面パネルを取り外した状態で定期運...
撮影者:わたの原@下関•415中毒 追加日:2025年5月20日
2025年5月19日に、高雄捷運環状軽軌(高雄LRT)で運用中だったCitadis X-05 305系二期車22編成が走行中...
撮影者:だいさま🇹🇼 追加日:2025年5月20日
2025年5月8日に、TEMU2000型のTEMU2019-2020が故障し、七堵から派遣されたR174により救援され回送されま...
撮影者:Josh583 追加日:2025年5月9日
2025年5月2日より、車両故障で運用離脱していた東武10030系11632Fが運用復帰しました。11632Fは1月31日...
撮影者:クモハ2529 追加日:2025年5月3日
2025年4月20日に、空港急行 関西空港行きが、8000系8012F+9000系9501Fで運転されました。18日の車両故障...
撮影者:暁 追加日:2025年4月20日
2025年4月19日に、秩父鉄道7500系7503Fが急行列車を代走しました。これは、前日故障した6000系6003Fの代...
撮影者:亀井 追加日:2025年4月19日
2025年3月16日(15日終車後)に、16000系16110Fが霞ヶ関から綾瀬車両基地へ回送されました。同編成は、1...
撮影者:TRTA 追加日:2025年3月19日
2025年3月15日(14日終車後)に、京阪9000系9004F(9004-⑦-9054)が、9154号車の大阪方車輪に仮台車を装着の...
撮影者:きもんち 追加日:2025年3月15日
2025年2月22日に、伊予鉄道7000系7501Fが、日中に故障の影響で運用を離脱し、当日夕方に突発で試運転が...
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年2月22日
2025年2月20日に、前日のパンタグラフ故障などの影響でダイヤが乱れたためはやぶさ8号がH5系H3編成の単...
撮影者:ムーさん 追加日:2025年2月20日
2025年2月20日に、大垣車両区所属の313系Y102編成が定期検査のため、名古屋工場へ入場しました。
撮影者:勇佑 追加日:2025年2月20日