2025年10月17日、さいたま車両センター所属のE233系サイ122編成が東京総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年10月17日
2025年10月11日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系8000番台N33編成1号車の前面表示幕が変更され...
撮影者:NARI-鉄道channel 追加日:2025年10月11日
2025年10月9日に、大井町線で使用されていた9000系9004Fが4両に組成され、東急テクノシステムを出場した...
撮影者:TransNana 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日に、京阪3000系3002F (3002-⑧-3052) が、プレミアムカー2両化に伴う試運転を実施しました...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年10月9日
2025年10月7日、豊田車両センター所属のE233系トタT40編成がグリーン車組み込みを終え、長野総合車両セ...
撮影者:箕 島 追加日:2025年10月7日
2025年9月26日に、101号車「舞」が構内入換 を実施している様子が目撃されていました。顔があった部分も...
撮影者:𝖲𝖺𝗀𝖺𝗋𝖺𝗂𝗅 追加日:2025年10月5日
2025年10月3日に、直方車両センター所属の813系RG2114編成が、ロングシート化改造工事を終えて小倉総合...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年10月3日
2025年10月3日に、大宮総合車両センターへ入場中のE257系NC-34編成の前照灯のカバーが500番台と同じよう...
撮影者:みつとた 追加日:2025年10月3日
2025年10月2日に、京阪3000系3004F (3004-⑧-3054) が、プレミアムカー2両化に伴う試運転を実施しました...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年10月2日
2025年9月29日に、長野総合車両センター所属の211系3000番台N307編成の構内試運転が実施されました。こ...
撮影者:豚足急行(hyama N401編成) 追加日:2025年10月1日
2025年9月30日、三鷹車両センター所属のE231系800番台ミツK3編成が、三鷹〜東陽町間(三鷹〜落合間は回送...
撮影者:海豹 追加日:2025年9月30日
2025年9月27日に、「小倉工場鉄道ランド特別ツアー」にて改造中と思われるE501系K752編成が目撃されてい...
撮影者:Kamatetsu/かまてつ 追加日:2025年9月28日
2025年9月26日に、新1000形1421編成が、トイレなしのL/Cカー化された状態で営業運転に復帰しました。京...
撮影者:銀本(ギンちゃん) 追加日:2025年9月27日
2025年9月26日に、京阪3000系3006F (3006-⑧-3056) が、プレミアムカー2両化に伴う試運転を実施しました...
撮影者:自称メロンの王🌸🌽 追加日:2025年9月26日
2025年9月25日に、南福岡車両区所属の813系RM2002編成が、ロングシート化改造工事を終えて小倉総合車両...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年9月26日
2025年9月24日に、東花園検車区所属の8800系FL02に遮光フィルムが取り付けられていることが確認されてい...
撮影者:やぎ 追加日:2025年9月25日
2025年9月22日、南栗橋車両管区七光台支所所属予定の60000系61502Fが5両化改造工事を終え、津覇車輌を出...
撮影者:りょーもー 追加日:2025年9月22日
2025年9月20日、梅小路ハイライン(梅小路京都西駅直結)で、廃線高架上レストラン「FUTURE TRAIN KYOTO D...
撮影者:とーふ 追加日:2025年9月20日
2025年9月17日に、新1000形1421編成が、トイレなしの全車L/Cカー化されていることが確認されています。...
撮影者:Panasony 追加日:2025年9月17日
2025年9月16日に、さいたま車両センター所属のE233系1000番台サイ102編成が、東京総合車両センターへ入...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年9月16日
2025年9月14日(13日終電後)に、5両編成化された60000系61501Fが、台車性能確認試験を七光台→大宮→南栗...
撮影者:たまつくり 追加日:2025年9月14日
2025年9月13日に、苗穂工場にてキハ143-153が、「赤い星」「青い星」への改造中と思われる状態で、真っ...
撮影者:きたてつ 追加日:2025年9月13日
2025年9月11日に、鉄道博物館で保存されているクハ181-45の上部中央の前部標識灯、両側に付いていたウイ...
撮影者:Hakutsuru'25😈💜 追加日:2025年9月13日
2025年9月12日に、東京総合車両センター所属で東京総合車両センターの西エリア(工場エリア)に入場中の...
撮影者:品オサ 追加日:2025年9月13日
2025年9月12日に、南福岡車両区所属の813系RM2001編成が、重要部検査とロングシート化工事を終えて小倉...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年9月12日
2025年9月12日に、南栗橋車両管区七光台支所所属の60000系61607Fが、津覇車輌工業館林工場への入場のた...
撮影者:東武トレイン 追加日:2025年9月12日
2025年9月10日に、南福岡車両区所属の813系RM2007編成が、ロングシート化工事を終えて小倉総合車両セン...
撮影者:北部九州の撮り鉄 追加日:2025年9月10日
2025年9月9日に、5両編成化された60000系61501Fが、台車性能確認試験を七光台〜船橋間で実施しました。5...
撮影者:たまつくり 追加日:2025年9月10日
2025年9月9日に、阪急9300系9302F (9302×8R) が、正雀工場を出場し試運転(Dコース)を実施しました。同車...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年9月9日
2025年9月8日に、郡山総合車両センターに回送されて、帯が剥がされていたE501系K753編成へ反射板が取り...
撮影者:はっひー 追加日:2025年9月8日