2018年8月28日、新小岩操→館山間で工事臨時列車が運転され、高崎車両センター高崎支所所属のDE10 1604が...
撮影者:千葉鉄フェニックス 追加日:2018年8月28日
2018年7月14/15日に、SL(C57-180)の故障のため快速「SLばんえつ物語」号は運休となり、同じ時間にDE10牽...
撮影者:8009レ 追加日:2018年7月17日
2018年7月16日に、京都鉄道博物館で運転されている「SLスチーム号」にてC57-1が牽引機として充当されま...
撮影者:じり 追加日:2018年7月17日
2018年7月15日に、SL北びわこ号は梅小路運転区所属のC57-1牽引+12系5両で運転されました。C57-1はSLや...
撮影者:ずい 追加日:2018年7月16日
2018年6月11日から15日にかけて、梅小路運転区所属のC57 1が修理のため新山口から梅小路運転区へ配給輸...
撮影者:鉄分多めなバナージ 追加日:2018年6月17日
2018年4月3日~4日にかけて、高崎車両センター高崎支所所属のEF64-1052とDE10-1752の秋田総合車両センタ...
追加日:2018年4月5日
2018年3月24日と25日に、蒸気機関車C57-180+12系客車(ばんえつ物語用)を使用した臨時快速「SL村上ひな街...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年3月25日
2017年11月26日、SLやまぐち号が重連で運転されました。下り津和野行きがC57-1+D51-200、上り新山口行き...
撮影者:北斗星5号 追加日:2017年11月29日
2017年10月30日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転されました。高崎車両センター高崎支所所属のDE10...
撮影者:花見川区の鉄 追加日:2017年10月30日
2017年8月14日~15日にかけて、高崎車両センター高崎支所所属のEF64-1001が秋田総合車両センターへ入場...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年8月15日
2017年6月3日~4日、12系客車5両を使用した快速「総武本線開業120周年記念号」が佐倉~銚子間で運転され...
撮影者:tc209 追加日:2017年6月4日
2017年5月16日、新小岩信→銚子間で工事臨時列車が運転され、高崎車両センター高崎支所所属のDE10 1571が...
撮影者:千葉鉄フェニックス 追加日:2017年5月17日
2017年01月23日、「DL勝浦」「SL館山」に使用された高崎車両センター所属の12系5両が車両整備のため、木...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月23日
2017年1月15日~17日、八高線高崎~小川町間において高崎車両センター高崎支所所属のDD51と旧型客車5両...
撮影者:IWTT 追加日:2017年1月17日
2017年1月11日、高崎車両センター高崎支所所属のD51 498,オヤ12-1,12系5両がDL勝浦号,SL館山号運転に伴...
撮影者:IWTT 追加日:2017年1月11日
2016年7月23,24,30,31日と8月1日の計5日間、SLやまぐち号はC57-1+C56-160の重連による牽引で運転されま...
撮影者:susukuma 追加日:2016年8月2日
2016年6月11、12日に新潟ー会津若松でSL青い12系客車号が運転されました。12系高崎車6両が使用され、C57...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2016年6月13日
2016年4月2日に、福島県観光キャンペーンスタートを記念して新津運輸区のC57-180と新潟車両センターの12...
撮影者:TRAIN SUITEウイング 追加日:2016年4月3日
2016年3月6日に、米原→木ノ本間で「SL北びわこ号」が運転されました。牽引機はC57-1でした。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年3月9日
2015年10月17日、高崎車両センター高崎支所所属12系5両を使用した快速「EL&SLみなかみ号」が大船~水上...
撮影者:Fw: 追加日:2015年10月17日
2015年9月2日、尾久車両センター所属24系9両が尾久→東大宮操→長野の経路で配給輸送されました。牽引機は...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2015年9月2日
2015年8月4日より、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車を使用した乗務員訓練が、八高線高崎〜小川...
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年8月5日
2015年7月18日より新潟~会津若松間で2015年度のSLばんえつ物語の運転が開始されました。2015年度はC57-...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2015年7月25日
2015年6月16日から17日にかけて、「ふくしまDC号」に使用される高崎車両センター高崎支所所属のD51-498...
撮影者:helmes 追加日:2015年6月17日
2015年6月10日、新津運輸区所属のC57-180が大宮総合車両センターを出場し、配給輸送が大宮→高崎&ra...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年6月10日
2015年5月23日に、JR東日本大宮総合車両センターとJR貨物大宮車両所、大宮駅周辺にて、「2015 鉄道のま...
撮影者:ぶらり 追加日:2015年5月23日
2015年4月11日に、新潟車両センター所属の「ばんえつ物語」用12系レトロ調客車を使用した「SLみなかみ物...
撮影者:helmes 追加日:2015年4月12日
2015年3月19日、山口線新山口〜津和野間にて梅小路運転区所属のC57-1が試運転を実施しました。補機にはD...
撮影者:古都の煙屋 追加日:2015年3月19日
2015年3月1日、SL北びわこ号が米原~木ノ本で運転されました。なお、今回の運転はC56が検査中のため、C5...
撮影者:てつを 追加日:2015年3月1日
2015年2月17日に、数ヵ月前から梅小路運転区で中間検査Bを受けていた同区所属のC57 1が、検査が終了し本...
撮影者:65PF 追加日:2015年2月18日
2015年1月1日から3日にかけて新山口~津和野間にてSL津和野稲荷号が運転されました。今回は久々にC57 1...
撮影者:古都の煙屋 追加日:2015年1月3日
10月1日から2日にかけて、C57-180が大宮総合車両センターへ入場するため 新津~大宮(操)~大宮間で配...
撮影者:N1000 追加日:2014年10月1日
2014年9月13日、新庄→酒田で「SL山形日和。陸羽西線号」が運転されました。 高崎車両センター高...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2014年9月13日
2014年8月29~31日に、SLやまぐち号はC57 1とC56 160の重連で運転されました。 なお、「SL復活35周年...
撮影者:偽善撮り鉄2014 追加日:2014年8月31日
2014年8月23日に、2013年の豪雨以来不通となっていた山口線地福~津和野間が 全線復旧となりました。...
撮影者:itsuki@古都の煙勢 追加日:2014年8月23日
2014年8月12日、八高線高崎~小川町間において高崎車両センター高崎支所所属のDD51と 旧型客車1両を...
撮影者:redGACHA 追加日:2014年8月13日
2014年7月29日夜〜30日にかけて、ロンチキA編成による甲府工臨が運転されました。 牽引は高崎車両セ...
撮影者:たかしん 追加日:2014年8月3日
2014年7月24日、八高線高崎~小川町間において 高崎車両センター高崎支所所属のDD51と旧型客車1両を ...
撮影者:ば~ち~ 追加日:2014年7月25日
2014年7月22日~7月24日にかけて、SL「山形日和。」号に使用された 真岡鐵道所属のC11-325と、高崎車...
撮影者:Pトップ 追加日:2014年7月24日
2014年6月5日に、昨年9月頃からボイラー検査等の全般検査を受けていた 梅小路運転区に所属するC57-1...
撮影者:65PF 追加日:2014年6月5日
2014年5月5日に、高崎~水上間でSLレトロみなかみ号が運転されました。 高崎車両センター高崎支所所...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2014年5月7日
2014年4月15日、八王子工臨が新小岩操→八王子間で運転されました。 牽引は高崎車両センター高崎...
撮影者:MT54-O 追加日:2014年4月16日
2014年3月22日に、新潟→村上(往路)、村上→新津(復路)でSL村上ひな街道号が運転されました。 ...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2014年3月22日
2014年3月22日に、新潟→村上(往路)、村上→新津(復路)でSL村上ひな街道号が運転されました。 ...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2014年3月22日
1月13日、甲府運輸区の客車訓練に使用する高崎車両センター高崎支所所属の12系の送り込み回送が高崎→大...
撮影者:あまから 追加日:2014年1月13日
11月3日、快速「SLいせさき号」が高崎→伊勢崎間で、快速「ELいせさき号」が伊勢崎→高崎間で運転されまし...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年11月3日
10月下旬より、「ばんえつ物語」号は機関車不具合により、所定C57-180牽引のところDLによる牽引で運転が...
撮影者:高機EF64 追加日:2013年10月26日
10月20日、青森車両センター所属24系6両を使用した臨時団体列車「ブルートレイン八ヶ岳号」が甲府~小淵...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年10月20日
10月9日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車6両とC61-20を使用した快速「SL秋田こまち号」の試運...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年10月9日
6月29日と30日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20及び旧型客車5両を使用した「SL仙台宮城DC号」が...
撮影者:JT501 追加日:2013年6月30日