2018年9月20日に、高崎車両センター高崎支所所属のキハ111-204+キハ112-204(キハ38形塗色)が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送されました。牽引機はEF81-139でした。八高線全線開通80周年として塗られていたキハ38形塗色は元の色に戻される見込みです。※EF81の全区間牽引が初というのは誤りでした。大変失礼いたしました。
2018年9月20日に、高崎車両センター高崎支所所属のキハ111-204+キハ112-204(キハ38形塗色)が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送されました。牽引機はEF81-139でした。八高線全線開通80周年として塗られていたキハ38形塗色は元の色に戻される見込みです。※EF81の全区間牽引が初というのは誤りでした。大変失礼いたしました。
記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。
X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。
コメント
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。