2023年9月9日頃より、高安検車区所属の1422系VW22が更新工事を終えて、運用に復帰しています。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月13日
2023年9月13日に、古市検車区所属の6020系C47が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、近鉄...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月13日
2023年9月13日に、高安検車区所属の2800系 AX10が五位堂検修車庫での 定期検査を終えて、五位堂〜名張...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年9月13日
2023年9月12日に、明星検車区所属の2013系 XT07観光列車「つどい」を使用した団体臨時列車が、津→賢島、...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月13日
2023年9月9日頃より、1220系VC22が更新工事を終え、運用に復帰していることが確認されています。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月12日
2023年9月11日に、明星検車区所属の12600系NN51(サニーカー)が五位堂検修車庫での定期検査を終えて、五...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年9月11日
2023年9月9/10日にに、2013系 XT07観光列車「つどい」を使用した臨時列車「サイクルトレイン-KettA-」が...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月10日
2023年9月10日に、名城大学鉄道研究会による貸切列車 が、 高安検車区所属の20000系PL01「楽」を使...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月10日
2023年9月7日に、高安検車区所属の1422系VW22が更新工事を終えて高安検修センターを出場し回送されました。
撮影者:so452636 追加日:2023年9月7日
2023年9月5日に、富吉検車区所属の1430系 VW34が、塩浜検修車庫での車輪交換を終えての確認試運転を、塩...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月5日
2023年9月4日に、東花園検車区所属の8000系L90が五位堂検修車庫での車輪交換を終えて、本線試運転を近鉄...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月4日
2023年9月3日に、高安検車区所属の1420系VW21を使用した団体臨時列車が学連鉄の貸切で運転されました ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月3日
2023年9月1日に、高安検車区所属の22600系AF01が、五位堂検修車庫を出場し確認試運転を、近鉄大阪線で実...
撮影者:びっちゅ 追加日:2023年9月1日
2023年9月1日に、「往復ひのとりで行く貸切プラン」に伴う団体列車が名古屋~賢島間で運転されました。 ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年9月1日
2023年8月31日に、近畿大学の鉄道研究会主催で団体臨時列車が 2013系 XT07を使用して運転されました。デ...
撮影者:蓮花寺(っ'ヮ'c)んげ〜 追加日:2023年8月31日
2023年8月28日に、西大寺検車区所属の1026系 VH27(ならしかトレイン)が五位堂検修車庫でC#1027、C#1197...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年8月28日
2023年8月28日に、東花園検車区所属の9200系FL54が、五位堂検修車庫での検査を終えて、近鉄大阪線で試運...
撮影者:高安豚 追加日:2023年8月28日
2023年8月27日に、近鉄南大阪線、吉野線、御所線、長野線をめぐるツアーが催行されました。使用車両は66...
撮影者:Amami103 追加日:2023年8月27日
2023年8月26日に、天理教立教天理教立教186年月次祭に伴う団体臨時列車が運転されました。今回の使用編...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年8月27日