2020年4月11日、福井鉄道から譲渡された豊橋鉄道モ800形モ803号が営業運転を開始しました。なお、NHK朝...
撮影者:しまかぜの人 追加日:2020年4月12日
2020年4月8日、新津運輸区所属だったキハ40系列のキハ47形6両(キハ47-513 、キハ47-512、キハ47-1514 、...
撮影者:ごとーつー 追加日:2020年4月11日
2020年4月10日、東武鉄道に譲渡されたDE10-1109が羽生から南栗橋まで輸送されました。牽引は、羽生から...
撮影者:あんこり 追加日:2020年4月11日
2020年4月8日、新津運輸区に所属していたキハ47-513 、キハ47-512、キハ47-1514 、キハ48-523がミャンマ...
撮影者:たららん? 追加日:2020年4月10日
2020年4月9日、東武鉄道に譲渡されたDE10-1109の秩父鉄道線内の甲種輸送が熊谷(タ)から羽生で行われま...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年4月9日
2020年4月8日、京葉車両センター所属の205系M11編成がKRLジャボタベックへの譲渡のため、新習志野→蘇我→...
撮影者:志葉 追加日:2020年4月9日
2020年4月8日、京葉車両センター所属の205系M11編成がKRLジャボタベックへの譲渡のため、千葉貨物駅→千...
撮影者:ちよだはんぞーもん 追加日:2020年4月9日
2020年4月6日、只見線で使用されていた郡山総合車両センター・会津若松派出所所属のキハ40のキハ40-2021...
撮影者:はるちぇる 追加日:2020年4月7日
2020年4月3日から4日に、元JR東日本のDE10-1109が東武鉄道へ譲渡のため土崎から熊谷貨物ターミナルまで...
撮影者:シキ 追加日:2020年4月5日
2020年3月31日、盛岡車両センターに所属していて東武鉄道に譲渡されたDE10-1109が北斗星風(星マークは...
撮影者:秋アキEV-E801 追加日:2020年4月1日
2020年3月25日、福井鉄道から譲渡された豊橋鉄道モ800形モ803号が日中に試運転を実施しました。
撮影者:平成からの鉄道ファン(略称 平鉄ファン) メイン垢 追加日:2020年3月30日
2020年3月27日、新津運輸区所属だったキハ40系列のキハ47形6両(キハ47-517+キハ47-1518+キハ47-520+...
撮影者:はいちーず 追加日:2020年3月28日
2020年3月26日より、大分車両センター所属で3月13日の運用を持って運用離脱したと思われていた415系FO50...
撮影者:赤ソニ 追加日:2020年3月27日
2020年3月25日、京葉車両センター所属の205系M31編成がKRLジャボタベックへの譲渡のため、新習志野→蘇我...
撮影者:ろくろく 追加日:2020年3月26日
2020年3月21日、有田川鉄道公園で動態保存されているキテツ1が塗り直されました。キテツ1は、北条鉄道...
撮影者:DL17s 追加日:2020年3月22日
2020年3月18日、新津運輸区所属だったキハ40系列7両(キハ47-518+キハ47-1516+キハ47-516+キハ47-1517...
撮影者:てりやき 追加日:2020年3月18日
2020年3月13日に、福井鉄道から譲渡された豊橋鉄道モ800形モ803号が赤岩口〜R11(2往復)〜駅前〜赤岩口の...
撮影者:しまかぜの人 追加日:2020年3月14日
2020年3月11日、京葉車両センター所属の205系M25編成がKRLジャボタベックへの譲渡のため、千葉貨物駅→千...
撮影者:Sharara 追加日:2020年3月12日
2020年3月11日、京葉車両センター所属の205系M25編成がKRLジャボタベックへの譲渡のため、新習志野→蘇我...
撮影者:てっきょう 追加日:2020年3月14日
2020年3月10日、東京メトロ03系03-136Fの2両である03-636、03-836号車が、北館林から千住検車区へ陸送さ...
撮影者:Tommy@Saudia?? 追加日:2020年3月11日