2023年11月27日に、8764レ(所定高崎機関区EH200 A205運用) に代走にて、新鶴見機関区所属のEF65-2092 ...
撮影者:内鉄 追加日:2023年11月27日
2023年11月23日より、40000系40164Fが、川崎車両から出場し新秋津まで甲種輸送されています。 23日には...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年11月24日
2023年11月25日に、JR東日本大宮総合車両センター内JR貨物大宮車両所でEF65-2127・EF65-2139が有料撮影...
撮影者:とーふ 追加日:2023年11月25日
2023年11月25日に、尾久車両センターにて「尾久車両センター(旧田端運転所検修)機関車撮影会」が開催さ...
撮影者:R.Münchener 追加日:2023年11月25日
2023年11月24日に、大宮車両所にてEF65-2127とEF65-2139がヘッドマーク付けて留置されていることが目撃...
撮影者:yuuga 追加日:2023年11月24日
2023年11月23日に、高崎駅構内車両留置線で「EF65-501・EF81-81 撮影会」が3部制で開催されました。参加...
撮影者:アンディー 追加日:2023年11月23日
2023年11月17日から19日にかけて、春日井→稲沢→西浜松でシキ801にて変圧器が輸送されました。春日井→稲...
撮影者:春日井駅鉄ちゃん 追加日:2023年11月19日
2023年11月18日に、東福山駅常備の下関総合車両所岡山電車支所所属のチキ6394+チキ6274が下関総合車両所...
撮影者:ビーニー 追加日:2023年11月18日
2023年11月6日、網干総合車両所宮原支所所属のDE10-1152が向日町操常駐機との交換のため、回送されまし...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年11月16日
2023年11月13日に、EF65-1133+12系5両が岡山から網干総合車両所宮原支所へ返却回送されました。
撮影者:ビバテラ 追加日:2023年11月14日
2023年11月9日に、DE10-1151+12系5両+EF65-1133の編成で岡山運転区習熟訓練が実施されました。一説によ...
撮影者:くき! 追加日:2023年11月9日
2023年11月9日から10日にかけて、シキ801B2が宇都宮タ~春日井間にて回送されています。宇都宮タ~稲沢...
撮影者:東海道貨物 追加日:2023年11月10日
2023年11月9日に、大宮総合車両センターの試運転線で新鶴見機関区所属のEF65−2127が構内試運転を実施し...
撮影者:PFファン 追加日:2023年11月9日
2023年11月8日、網干総合車両所宮原支所所属の12系5両が、下関総合車両所岡山電車支所まで回送されまし...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2023年11月8日
2023年11月7日、新鶴見機関区所属のEF65-2127とDE11-2002が、所属先から大宮車両所まで無動力回送されま...
撮影者:ろぜ@长客好き 追加日:2023年11月7日
2023年11月6日に、新鶴見機関区所属の EF65-2127(通称:カラシ)が単1788レ、153レ(川崎貨物→梶ヶ谷貨物...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2023年11月6日
2023年11月6日より、EF210-360が川崎車両を出場し、所属先となる新鶴見機関区まで甲種輸送されました。...
撮影者:アニねこ 追加日:2023年11月6日
2023年11月5日に、下関転回工臨が運転されました。 牽引は、下関総合車両所運用検修センター所属の、EF...
撮影者:白身魚 追加日:2023年11月5日
2023年11月4日から5日にかけて、新鶴見機関区所属の EF65-2127(通称:カラシ)が5086レ(百済貨物ターミナ...
撮影者:ATO 追加日:2023年11月5日
2023年11月4日に、EL旧型客車6両SL D51-498、SL D51-498旧型客車6両ELを使用した臨時列車「ELレトロぐん...
撮影者:とーふ 追加日:2023年11月4日
2023年11月3日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127(通称:カラシ) が高松貨物ターミナルへ向かう75レを含む...
撮影者:Ayanami-ds🍓🕊 追加日:2023年11月4日
2023年11月3日より、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2142Fの甲種輸送が徳庵→根岸で行わ...
撮影者:御影検査場 追加日:2023年11月3日
2023年11月2日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127(通称:カラシ) が来阪する5087レを含む運用に充当されま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年11月2日
2023年10月28日に、新鶴見機関区所属のEF65-2127(カラシ)が4074レ(所定新鶴見機関区EF210形A233運用)を...
撮影者:内鉄 追加日:2023年10月28日
2023年10月29日に、D51-200がEF65-1124の牽引で山陽本線を上っています。山口線での試運転を終えて梅小...
撮影者:しごなな 追加日:2023年10月30日
2023年10月29日に、下関転回工臨が運転されました。 牽引は、下関総合車両所運用検修センター所属の、E...
撮影者:白身魚 追加日:2023年10月29日
2023年10月29日に、中央研修センターにて「「見て!聞いて!触って!」中央研修センター体験型イベント ...
撮影者:しらさぎ1008 追加日:2023年10月29日
2023年10月29日に、中央研修センターにて「「見て!聞いて!触って!」中央研修センター体験型イベント ...
撮影者:151系「はと」 追加日:2023年10月29日
2023年10月29日に、EF65-501+旧型客車6両+C61-20を使用した臨時快速「ELレトロぐんま横川」が高崎→横川...
撮影者:だ き ょ う 追加日:2023年10月29日
2023年10月28日に、EL旧型客車6両SLを使用した臨時快速「EL群馬県民の日」が高崎→横川間、SL旧型客車6両...
撮影者:とーふ 追加日:2023年10月28日
2023年10月27日に、高尾駅線路切り替え工事で使用されていたクレーン車が八王子→隅田川貨物ターミナルま...
撮影者:ATO 追加日:2023年10月27日
2023年10月21日に、尾久車両センターにて「尾久車両センター(旧田端運転所検修)機関車撮影会」が開催さ...
撮影者:ひ が し く る め 追加日:2023年10月21日
2023年10月20日に、川崎車両を出場した兵庫→根岸間で都営12-600形12-871Fの甲種輸送が行われました。吹...
撮影者:とともや 追加日:2023年10月20日
2023年10月18日に、EF210-359が川崎車両を出場し、所属先となる新鶴見機関区まで甲種輸送されました。吹...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2023年10月18日
2023年10月14日に、徳山駅で「第4回鉄道フェスティバル in とくやま」が開催されました。徳山駅構内留置...
撮影者:ムササビ商事 追加日:2023年10月14日
2023年10月13日より、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2152Fの甲種輸送が徳庵→根岸で行...
撮影者:大和の暇人 追加日:2023年10月13日
2023年10月12日に、EF65-1115を使用した試運転単機列車が、田端操〜川崎貨〜西湘貨(高島・根岸線経由)〜...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年10月12日
2023年10月8日より、日本車両(日本車輌製造株式会社)で製造された80000形80046編成が豊川→越谷貨物ター...
撮影者:こじ太郎 追加日:2023年10月8日
2023年10月8日に、EF65-501+旧型客車6両+C61-20を使用した臨時快速「EL横川ナイトパーク」が高崎→横川間...
撮影者:boar📸 追加日:2023年10月8日
2023年10月8日に、新鶴見機関区所属のEF65-2080の牽引により、Plasser&Theurer社製のマルタイが蘇我→川...
撮影者:いぶやま 追加日:2023年10月8日
2023年10月3日に、EF210-358が川崎車両を出場し、所属先となる新鶴見機関区まで甲種輸送されました。吹...
撮影者:つよぽん 追加日:2023年10月3日
2023年10月1日に、ヨ8642が隅田川貨物駅でのイベントを終え9863レで返却回送されました。牽引機は新鶴見...
撮影者:鈴鉄 追加日:2023年10月1日
2023年9月30日に、尾久車両センターにて「尾久車両センター(旧田端運転所検修)機関車撮影会」が開催され...
撮影者:ひでにゃん@LiSAっ子 追加日:2023年9月30日
2023年9月22日から24日にかけて、川崎車両を出場した兵庫→根岸間で都営12-600形12-861Fの甲種輸送が行わ...
撮影者:shinkyu 追加日:2023年9月23日
2023年9月22日、EF65形で唯一のトワイライトエクスプレス塗装のEF65-1124が牽引した工事用臨時列車が向...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年9月22日
2023年9月21日より、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用2000系2151Fの甲種輸送が徳庵→根岸で行わ...
撮影者:かやしま 追加日:2023年9月21日
2023年9月20日に、尾久車両センター所属のEF65-1102が、東海道貨物支線、高島各線で乗務員ハンドル訓練...
撮影者:N 追加日:2023年9月21日
2023年9月20日に、EF210-357が川崎車両を出場し、所属先となる新鶴見機関区まで甲種輸送されました。吹...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年9月20日
2023年9月17/18日に、下関総合車両所で「第3回車両撮影会@下関総合車両所」が午前午後の2部制で開催され...
撮影者:とんちゃん 追加日:2023年9月17日
2023年9月14日に、チキ6391+チキ6410が、下関総合車両所本所での全般検査を終えて出場し、回送されまし...
撮影者:Ayanami-ds🍓🕊 追加日:2023年9月14日