デキ601@めぐ党.鉄道写真記録垢さん撮影 2024年7月14日、京成電鉄の新型車両3200形6両が日本車両豊川製作所を出場し、越谷貨物ターミナルまで甲種輸送されています。 牽引機は西浜松までは愛知機関区所属のDD200-16、西浜松以降は新鶴見機関区所属のEF65-2086でした。また編...

【京成】新型車両3200形6両出場甲種輸送

2024年7月14日、京成電鉄の新型車両3200形6両が日本車両豊川製作所を出場し、越谷貨物ターミナルまで甲種輸送されています。 牽引機は西浜松までは愛知機関区所属のDD200-16、西浜松以降は新鶴見機関区所属のEF65-2086でした。また編成は、ヨ8625+3203+3202+3201+3206+3205+3204+ヨ8891でした。



〜参考リンク〜
【京成】新型車両3200形6両が陸曹準備中
【京成】3200形3204、3205が陸送

記事を評価 
【京成】新型車両3200形6両出場甲種輸送
 デキ601@めぐ党.鉄道写真記録垢
 いいね(58)
【京成】新型車両3200形6両出場甲種輸送
 デキ601@めぐ党.鉄道写真記録垢
 いいね(52)

【京成】新型車両3200形6両出場甲種輸送
 デキ601@めぐ党.鉄道写真記録垢
 いいね(58)
一番下へ移動する

コメント

#39946

2024年7月16日14時16分
京成とJRは線路幅が違うから台車は変わりのを使っているのか。
通報

#40166 やっさん

2024年7月19日2時54分
様 標準軌の車両は仮台車ですね。JR貨物のコンテナ車が使用している様な感じで、余り乗り心地は良くなさそうですね。
通報

#41220 train707

2024年8月3日21時23分
武蔵野線で209系の中から動画撮ったけど、まさかこれだとは思ってなかったから撮り終わった瞬間ふらついてしまった。(めっちゃ嬉しい)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

EF65のニュース京成電鉄のニュース出場のニュース日本車輌のニュース甲種輸送のニュース



(記事作成担当者:Nanohana
(記事最終モデレーター:れたす)

2024年7月14日13時52分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京成のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動