2023年6月3日に、妹尾工臨がEF65-1130+チキ5200形 2B+DE10-1151という編成で運転されました。
撮影者:くき! 追加日:2023年6月4日
2023年6月4日、新101系1249F(ツートンカラー編成)が武蔵境から小手指車両基地まで輸送されました。西武...
撮影者:情景 追加日:2023年6月4日
2023年6月3日から4日にかけて、新101系1247F(赤電塗装)が新秋津→武蔵境間で甲種輸送されました。小手指→...
撮影者:シャララ 追加日:2023年6月3日
2023年6月2日に、EF65-1133が下関から宮原(操)へ回送されました 常駐機交換のためだと思います
撮影者:余斗陽 追加日:2023年6月3日
2023年5月30日に、EF65-1133牽引のチキ8車で、大畠・新山口工臨返空が運転されました。
撮影者:ゆず 追加日:2023年5月31日
2023年5月28日に、田端運転所ヘッドマーク付き機関車見学会が開催されました。尾久車両センター所属のEF...
撮影者:パーシー 追加日:2023年5月29日
2023年5月25日、尾久車両センター所属のEF65-1102が田端操~白岡間で単機試運転を実施しました。
撮影者:とーふ 追加日:2023年5月25日
2023年5月20日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所所属のキハ120形キハ120-12が、網干総合車両所本所...
撮影者:瑞燕 - zuien - 追加日:2023年5月20日
2023年5月19日から21日にかけて、近畿車輛で製造された、東京メトロ丸ノ内線用の2000系2145Fの甲種輸送...
撮影者:やまにん竜華 追加日:2023年5月20日
2023年5月20日に、尾久車両センターにて「尾久車両センター(旧田端運転所検修)機関車撮影会」が開催され...
撮影者:ひ が し く る め 追加日:2023年5月20日
2023年5月18日に、EF65-1133+ロンチキ12車の編成の宝殿工臨 返空が運転されました。
撮影者:もょもと🍳 追加日:2023年5月18日
2023年5月16日に、門司機関区所属のEH500-46が大宮車両所へ入場のため、EF65-2127牽引で回送されました。
撮影者:TK 追加日:2023年5月17日
2023年5月16に運転されたE235系1000番台向けグリーン車4両の甲種輸送に充当したEF65-2097が高崎までの仕...
撮影者:ヤンキー・チャン 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、、E235系1000番台グリーン車4両(クラF-27編成/クラF-28編成向け)が総合車両製作所横浜...
撮影者:地元は新金線 追加日:2023年5月16日
2023年5月15日に、幡生工臨返空が、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1120の牽引の荷がチキ2両...
撮影者:はちみん 追加日:2023年5月15日
2023年5月12日から14日にかけて、川崎車両を出場した兵庫→根岸間で都営12-600形12-841Fの甲種輸送が行わ...
撮影者:でんしゃ 追加日:2023年5月12日
2023年5月13日に、三石から岡山貨物ターミナルへの工臨返空にて、EF65-1130+チキ12両+EF65-1133というプ...
撮影者:F 追加日:2023年5月14日
2023年5月9日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1133+ロンチキ12Bが、糸崎工臨として運転さ...
撮影者:ふくしゅん 追加日:2023年5月11日
2023年5月9日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1133を使用した糸崎転回工臨が運転されまし...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年5月9日
2023年5月9日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1120が、下関総合車両所本所での検査を終え...
撮影者:White wing 追加日:2023年5月9日
2023年5月6日に、吹田市民及び摂津市民向けの吹田貨物ターミナル開業10周年記念イベントが開催されまし...
撮影者:Himajin△Dën 追加日:2023年5月6日
2023年5月5日に、EF65-1124を使用した北方貨物線試単が宮原〜吹貨西〜尼崎〜吹貨西〜宮原の区間で運転さ...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日に、所定新鶴見機関区所属のEF210のA255運用となっている3093レ(新鶴見→倉賀野間)が、EF65-...
撮影者:内鉄 追加日:2023年5月5日
2023年5月5日、12系5両を使用した臨時快速ELぐんまよこかわが高崎→横川間で、SLぐんまよこかわが横川→高...
撮影者:下野+他 追加日:2023年5月5日
2023年4月28日から30日にかけて、近畿車輛で製造された、東京メトロ丸ノ内線用の2000系2144Fの甲種輸送...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年4月28日
2023年4月29日に、尾久車両センター所属のEF65-1103を使用した熱海試単が田端操~熱海間で運転されまし...
撮影者:hama 追加日:2023年4月30日
2023年4月29日に、田端運転所機関車見学会が開催されました。尾久車両センター所属のEF65-1102とEF65-11...
撮影者:powerskyaccess 追加日:2023年4月30日
2023年4月28日に、EF65-1124+ロンチキの編成の宝殿工臨が運転されました。前日のダイヤ乱れの影響でレー...
撮影者:Mossan 追加日:2023年4月28日
2023年4月20日に、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1128牽引で荷がロンチキ12Bという編成で工...
撮影者:はちみん 追加日:2023年4月20日
2023年4月17日に、相模貨物始発の9097レ(相模貨物→岩切)に新鶴見機関区のEF65-2101が運用されました。同...
撮影者:九筒 追加日:2023年4月18日
2023年4月16日に、尾久車両センター所属のEF65-1102、EF65-1103が、4月15日・16日に品川駅構内車両基地...
撮影者:0317N.T 追加日:2023年4月17日
2023年4月16日に、ぐんま車両センター所属のEF65-501が、4月15日・16日に品川駅構内車両基地構内で行わ...
撮影者:0317N.T 追加日:2023年4月17日
2023年4月15日に、JR東日本品川駅構内の車両基地で「青い名機、再び。」撮影会が夜間帯に開催されました...
撮影者:fumi 追加日:2023年4月16日
2023年4月15/16日に、JR東日本品川駅構内の車両基地で「青い名機、再び。」撮影会が15日は5部制16日は4...
撮影者:Y_TREport 追加日:2023年4月15日
2023年4月14日に、尾久車両センター所属のEF65-1102が、4月15日・16日に品川駅構内車両基地構内で行われ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年4月15日
2023年4月14日に、新鶴見機関区所属のEF65-2101が、4月15日・16日に品川駅構内車両基地構内で行われる「...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年4月14日
2023年4月14日、ぐんま車両センター所属のEF65-501号機が、4月15日・16日に品川駅構内車両基地構内で行...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年4月14日
2023年4月10日に、8862レ(東海道線上り臨時貨物)が運転され、新鶴見機関区所属のEF65-2127が牽引し、空...
撮影者:あんまき 追加日:2023年4月10日
2023年4月9日に、9863レ(東海道線下り臨時貨物)が運転され、新鶴見機関区所属のEF65-2127が牽引し、タ...
撮影者:Hiroro 追加日:2023年4月9日
2023年4月8日に、碓氷峠鉄道文化むらで「夜桜ナイトパーク」されるのに合わせて、「EL横川ナイトパーク...
撮影者:彼女いない歴=享年 追加日:2023年4月8日
2023年4月7日に、近畿車輛で製造された東京メトロ丸ノ内線用の2000系2143Fの甲種輸送が徳庵→根岸間で実...
撮影者:めいぷる 追加日:2023年4月7日
2023年4月3日に、隅田川駅常駐訓練機送り込みのため単8581レにて、新鶴見機関区所属のEF65-2086が次位無...
撮影者:KL-UA452PAN改 追加日:2023年4月3日
2023年4月1日に、東福山→八本松、戸田間で、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1126牽引による...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年4月2日
2023年3月31日に、HD300-8 が越谷貨物ターミナル常駐機交換回送で、越谷貨物ターミナルから新鶴見機関区...
撮影者:ATO 追加日:2023年3月31日
2023年3月29日に、大雄山線5000系 5505編成「ミント•スペクタクル•トレイン」が大場工場を検査出場し、...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2023年3月29日
2023年3月26日に、下関総合車両所で「車両撮影ツアー下関総合車両所」が午前・午後の二部制で開催されま...
撮影者:ワムはち 追加日:2023年3月26日
2023年3月25日に、高崎駅構内車両留置線で「EF65 501号機 ヘッドマーク装着撮影会」が二部制で開催され...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2023年3月25日
2023年3月23日に、向日町FB溶接工臨が、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1124+チキ11車の編成...
撮影者:瑞燕 - zuien - 追加日:2023年3月23日
2023年3月19日の8764レにて、高崎機関区→新鶴見間でEH500-12が代走で牽引し、 次位に2023年3月17日の配...
撮影者:ヤンキー・チャン 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日のダイヤ改正より、配8592レ及び配8593レとなっている隅田川~宇都宮貨物ターミナル間の配...
撮影者:N 追加日:2023年3月18日