5月9日、網干総合車両所宮原支所所属のカニ24-14の同車両所本所における検査入場に伴う回送が実施されま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年5月10日
5月5日、「東京貨物ターミナル駅 40周年記念フェスティバル」が開催されました。EF65-1001・EF65-2057・...
撮影者:Fw: 追加日:2013年5月5日
4月16日、総合車両製作所で落成した5050系5176Fの甲種輸送が、逗子→八王子間で行われました。逗子→新鶴...
撮影者:Fw: 追加日:2013年4月16日
4月12日、高松→岡山→大阪間で網干総合車両所宮原支所所属24系『トワイライトエクスプレス』編成を使用し...
撮影者:讃岐両備ライナー 追加日:2013年4月12日
4月11日、岡山→(宇多津・丸亀経由)→多度津→高松の経路にて24系「トワイライトエクスプレス」編成によ...
撮影者:讃岐両備ライナー 追加日:2013年4月11日
4月6日、銀座線1000系1102Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。牽引機はEF65-2050でした。
撮影者:あしがら人 追加日:2013年4月6日
4月4日、梅小路機関区所属のC57-1の試運転が梅小路~米原~木ノ本間で行われました。併走車は12系客車1...
撮影者:京綾応援隊 追加日:2013年4月4日
3月29日~4月1日にかけて、日本通運所有のシキ801B1が宇都宮(タ)→西浜間で回送されました。牽引機は、...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年4月1日
3月29日、一昨日に大場工場を出場した5000系5501号編成が、相模貨物→小田原→大雄山間を甲種・臨時貨物列...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年3月29日
3月26日、仙台総合鉄道部所属のEH500-3が大宮車両所を出場し新鶴見機関区まで回送されました。牽引機は...
撮影者:Fw: 追加日:2013年3月26日
3月26日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車3両が尾久へ回送されました。牽引機は同所属EF65-501...
撮影者:にょ 追加日:2013年3月26日
3月26日、東急5050系4000番代4110F『Shibuya Hikarie号』の甲種輸送が逗子→八王子間で行われました。牽...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年3月26日
3月25日、網干総合車両所宮原支所所属のオヤ31-31が同車両所本所を出場し、所属先へ回送されました。 牽...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年3月25日
3月23日、22日に引き続き、田端運転所所属EF65-1118と24系客車6両を使用した乗務員訓練が、尾久→上野→黒...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年3月23日
3月22日、田端運転所所属EF65-1118と24系客車6両を使用した乗務員訓練が、尾久→上野→黒磯→上野→尾久間で...
撮影者:はやぶさ物語 追加日:2013年3月22日
3月19日、網干総合車両所宮原支所所属の24系『トワイライトエクスプレス』編成を使用した団体臨時列車が...
撮影者:ゴッドハンド 追加日:2013年3月19日
3月15日、1000系1001Fの甲種輸送が八王子→逗子間で行われました。牽引機は、八王子→新鶴見(信)間は新...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年3月15日
3月13日、亀山鉄道部所属のキハ120-8が網干総合車両所本所を出場し、宮原(操)へ回送されました。 牽...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年3月13日
3月11日、EF65-535が東芝府中事業所へ譲渡の為の甲種輸送が、大宮→東大宮(操)→新鶴見(信)の経路で実...
撮影者:limited express 追加日:2013年3月11日
3月5日から10日にかけ、シキ611B1および緩急車のヨ8404が西浜→姫路貨物→川崎貨物→宇都宮(タ)間で回送...
撮影者:EF90-1 追加日:2013年3月9日
3月8日から9日にかけて由利高原鉄道YR-3000形の甲種輸送が豊川→羽後本荘で行われました。牽引はEF65-207...
撮影者:扉 追加日:2013年3月8日
3月7日、大宮総合車両センターに入場していた秩父鉄道C58-363が同センターを出場し、大宮→高崎間で回送...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年3月7日
3月7日、近日中に実施される甲種輸送に向けてのEF65-535の試運転が行われました。推進・牽引を担当した...
撮影者:ステルス旅客機 追加日:2013年3月7日
2月28日から3月3日にかけ、シキ611B1および緩急車のヨ8404が宇都宮(タ)→川崎貨物→京都貨物→西浜間で回...
撮影者:EF90-1 追加日:2013年3月2日
2月27日、新鶴見機関区所属EF65-1043と同所属DE10-1136の廃車回送が行われました。牽引機は新鶴見機関区...
撮影者:中央快速 追加日:2013年2月27日
2月18日から20日にかけて、関西地区で変圧器輸送が行われるため、シキ180が宇都宮タ→新鶴見→西浜間で回...
撮影者:あしがら人 追加日:2013年2月19日
2月16日から17日にかけ、新鶴見機関区所属HD300-901の甲種輸送が、札幌(タ)→新鶴見(信)間で行われま...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2013年2月17日
2月15日から18日にかけ、大宮車両所を出場した衣浦臨海鉄道所属KE65-5の甲種輸送が大宮→新鶴見(信)→東...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年2月17日
2月4日から5日にかけて、新101系と301系の近江鉄道譲渡を目的とした甲種輸送が、新秋津→彦根間で行われ...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年2月4日
2月2日、網干総合車両所宮原支所所属の12系5両が、翌3日に米原~木ノ本間で運転される、SL「北びわこ」...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年2月2日