10月25日、「ELいせさき号」と「SLいせさき号」の試運転が行われました。編成はEF65-501+旧客4両+C61-...
撮影者:寝台快特 追加日:2011年10月25日
10月25日、尾久車両センターに所属するオロハネ24-551が大宮総合車両センターを出場し所属区まで回送さ...
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月25日
10月23日から24日にかけ、梅小路運転区所属C56-160と宮原総合運転所所属の12系6両が新山口→向日町(操)...
撮影者:ボンド 追加日:2011年10月24日
10月21日、「ELいせさき号」と「SLいせさき号」の試運転が行われました。編成はEF65-501+旧客3両+C61-...
撮影者:とーかい 追加日:2011年10月21日
10月20日、宮原総合運転所所属の「トワイライトエクスプレス」が網干総合車両所へ入場しました。牽引はE...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年10月20日
10月19日、新鶴見機関区所属EF65-1070が大宮車両所を出場し、大宮→東大宮(操)→新鶴見(信)間で回送さ...
撮影者:allday 追加日:2011年10月19日
10月17日、流鉄向けに改造された元西武新101系2両の甲種輸送が新秋津→馬橋間で行われました。牽引機は新...
撮影者:ふとち 追加日:2011年10月17日
10月15日、JR東日本大宮総合車両センター及びJR貨物大宮車両所にて、「JRおおみや鉄道ふれあいフェア201...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2011年10月15日
10月12日、15日に開催される大宮車両所一般公開での車両展示のため、EF65-535が高崎機関区→新鶴見機関区...
撮影者:alpinesx-l 追加日:2011年10月12日
10月11日から13日にかけて、日立製作所および近畿車輌で落成した勝田車両センター所属E657系K2編成の甲...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2011年10月11日
10月8日、高崎車両センター所属のキハ110-222の郡山総合車両センター出場に伴う配給輸送が行われました...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2011年10月8日
10月7日、DE10-1102が大宮車両所を出場しました。牽引機は新鶴見機関区所属EF65-1088でした。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月7日
10月7日から9日にかけて、30000系38110Fの甲種輸送が下松→新秋津間で行われました。下松→横浜羽沢間は吹...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年10月7日
10月4日、東急車輛での副都心線用保安装置取り付け工事を終え出場した5050系5159Fの甲種輸送が逗子→八王...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年10月4日
10月1日、びゅう主催の有料撮影会が田端運転所にて開催されました。いずれも同所所属のEF510-501、EF81-...
撮影者:おおぞら 追加日:2011年10月1日
10月1日から2日にかけ、新101系249Fの甲種輸送が小手指→新秋津→八王子→武蔵境間で行われました。西武線...
撮影者:1103 追加日:2011年10月1日
9月28日、幕張車両センター木更津派出所属キハ37-2の入場のための配給輸送が郡山総合車両センターまで実...
撮影者:総武人 追加日:2011年9月28日
9月27日、宮原運転所所属14系『サロンカーなにわ』の二号車(オロ14-706)と一号車(スロフ14-703)が網...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年9月27日
9月17日から18日にかけて、宮原総合運転所所属の24系10両「トワイライトエクスプレス」編成を使用した団...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年9月18日
9月17日、東京メトロ銀座線用の1000系1101F(6両)が日本車両を出場し、豊川→川崎貨物間で甲種輸送が実...
撮影者:東千未来 追加日:2011年9月17日
9月16日、前日及び前々日に長津田まで輸送されていたY500系Y511F8両が副都心線乗り入れ対応工事施行に伴...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年9月16日
9月16日、東新潟機関区に所属するDE10-3513が大宮車両所を出場し新鶴見操まで回送されました。牽引はEF6...
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年9月16日
9月12日から14日にかけて、伊豆箱根鉄道5000系の出場甲種輸送が行われました。12日は大場→三島間で輸送...
撮影者:SHR 追加日:2011年9月12日
9月9日から11日にかけて、宮原総合運転所所属24系10両(「トワイライトエクスプレス」編成)を使用した...
撮影者:シュプール 追加日:2011年9月11日
9月10日、C56-160の配給輸送が梅小路から新山口間で行われました。牽引は梅小路→向日町(操)がDE10-111...
撮影者:ボンド 追加日:2011年9月10日
9月10日、高崎車両センター高崎支所所属12系6両を使用した快速「EL&SLみなかみ号」が大船~水上間で運...
撮影者:絶望の使者 追加日:2011年9月10日
9月9日、新鶴見機関区に所属するDE10-1663が大宮車両所を出場し所属区である新鶴見機関区へ回送されまし...
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年9月9日
9月8日、宮原総合運転所所属14系『サロンカーなにわ』のうち3両が向日町(操)→宮原(操)間で回送され...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年9月8日
9月6日、東急車輛にて副都心線直通のための改造を受けていたY500系Y513Fが出場し、逗子→八王子間で甲種...
撮影者:チャー 追加日:2011年9月6日
9月2日、JR貨物仙台総合鉄道部所属EH500-51が大宮車両所を出場しました。牽引はEF65-1065でした。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年9月2日
8月30日、東急車輛で落成した5050系4103F9両の甲種輸送が逗子→八王子間で行われました。牽引機は、逗子→...
撮影者:くっしー 追加日:2011年8月30日
8月30日、神領車両区所属の213系H09+H10編成が近畿車輌を出場し、所属先まで甲種輸送が行われました。...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年8月30日
8月26日から28日にかけて、川崎重工で落成した大江戸線用の12-600形12-611Fの甲種輸送が兵庫→神戸(タ)...
撮影者:東千未来 追加日:2011年8月27日
8月26日、リニューアル改造のため東急車輛に入場する2000系8両の甲種輸送が行われました。新秋津→新鶴見...
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年8月26日
8月26日、東新潟機関区所属DE10-3507と愛知機関区所属EF64-1013が大宮車両所を出場しました。牽引機は新...
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年8月26日
8月25日、田端運転所所属EF81-99とEF65-1104が秋田総合車両センターへ入場するため、配給輸送が尾久→秋...
撮影者:東千未来 追加日:2011年8月25日
8月24日、相模貨物駅構内入換専用機のDE11-2003が新鶴見機関区内における交番検査を終えて、所属駅の相...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年8月24日
8月21日、新101系249Fが武蔵丘車両検修場への入場のため、武蔵境→八王子→新秋津→小手指間で甲種輸送が行...
撮影者:東千未来 追加日:2011年8月21日
8月20日から21日にかけて、新101系251Fの甲種輸送が小手指→武蔵境間で実施されました。西武線内は新101...
撮影者:一平 追加日:2011年8月20日
8月19日、高崎車両センター所属キハ111-222の郡山総合車両センター入場に伴う配給輸送が行われました。...
撮影者:hibari481 追加日:2011年8月19日
8月16日、前日に宮原(操)へ配給輸送が行われた亀山鉄道部所属のキハ120-303が、網干総合車両所へ入場...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年8月16日
8月16日、相模貨物駅構内入換専用機のDE11-2003が交番検査のため新鶴見機関区まで回送されました。牽引...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年8月16日
8月15日、「SL北びわこ号」に使用された宮原総合運転所所属12系5両の返却回送が所属先まで行われました...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2011年8月15日
8月12日、前日(11日)に向日町操車場まで回送されていた14系『サロンカーなにわ』の3両が、吹田工場入...
撮影者:yosisia 追加日:2011年8月12日
8月11日、尾久車両センター所属のオロハネ25-501が配給列車で尾久→大宮間を輸送され、大宮総合車両セン...
撮影者:くげぬま 追加日:2011年8月11日
8月11日、宮原総合運転所所属14系『サロンカーなにわ』のうち3両が吹田工場への入場に伴い向日町操車場...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月11日
8月10日、京葉臨海鉄道のKD55-201が大宮車両所を出場しました。牽引機はEF65-1040でした。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年8月10日
8月10日、仙台総合鉄道部所属のDE10-1197が大宮車両所へ入場しました。牽引機はEF65-1040でした。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年8月10日
8月10日、亀山鉄道部所属キハ120-16が網干総合車両所での検査を終えて、所属先へ回送されました。牽引機...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月10日
8月10日、『サロンカーなにわ』の2号車にあたる、宮原総合運転所所属のオロ14-706が網干総合車両所へ入...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月10日