9月18日から19日にかけて、総合車両製作所にて製造された勝田車両センター所属となる予定のE657系K10編...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年9月18日
9月15日、愛知機関区所属EF64が仕業を担当するA9~A10運用の高崎線貨物2083レ~2082レにEF65-1118が急遽...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年9月15日
9月15日から16日にかけて、N800形838F6両の甲種輸送が豊川→蘇我間で行われました。牽引機は西浜松→新鶴...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年9月15日
2012年9月10日、流鉄譲渡用に改造された元西武鉄道新101系287Fの甲種輸送が新秋津→馬橋間で行われました...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年9月10日
9月8日、高崎車両センター高崎支所にて「高崎鉄道ふれあいデー」が開催されました。車両展示には同所所...
撮影者:おおぞら 追加日:2012年9月8日
9月7日、亀山鉄道部所属のキハ120-302が網干総合車両所を出場し、宮原(操)へ回送されました。 翌日所...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年9月7日
9月5日から7日にかけ、仙台車両センター宮城野派出所属の205系M7編成の総合車両製作所入場に伴う配給輸...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年9月6日
9月2日から4日にかけ、勝田車両センター所属E657系K14編成の甲種輸送が徳庵→勝田間で行われました。吹田...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年9月3日
9月3日、網干総合車両所宮原支所所属の24系「トワイライトエクスプレス」編成の4両が当所属先から網干総...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年9月3日
8月31日と9月1日に、高崎車両センター高崎支所所属の12系6両を使用した団体臨時列車が上野→水上間で運転...
撮影者:knx 追加日:2012年8月31日
8月27日、シキ550を使用した変圧器輸送が松川→熊谷(タ)間で行われました。黒磯からの牽引機は新鶴見機...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2012年8月27日
8月25日から26日にかけ、シキ1000形を3両使用した特大貨物輸送が、西浜→春日井間で行われました。吹田(...
撮影者:AK西日本 追加日:2012年8月26日
8月26日、シキ850形の返却回送が熊谷貨物ターミナルから川崎貨物駅まで行われました。新鶴見(信)→川崎...
撮影者:柚須 追加日:2012年8月26日
8月21日から22日にかけ、総合車両製作所にて製造された勝田車両センター所属となるE657系K9編成の甲種輸...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年8月21日
8月19日から22日にかけ、シキ1000形3両が宇都宮(タ)→西浜間で回送されました。牽引機は、川崎貨物→吹...
撮影者:あんみつ 追加日:2012年8月21日
8月16日と17日に、田端運転所所属EF65-1118と尾久車両センター所属のホキ800形4両を使用した乗務員訓練...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年8月17日
8月5日から7日にかけ、近畿車輌を出場した勝田車両センター所属E657系K13編成の甲種輸送が徳庵→勝田間で...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年8月6日
8月5日、4日に引き続き、12系高崎車6両を使用した快速「EL&SLみなかみ号」が大船~高崎~水上間で運転...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年8月5日
7月30日~8月1日にかけて、川崎重工で製造されたE233系3000番代のグリーン車4両の甲種輸送が兵庫→新津間...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年7月31日
7月31日、総合車両製作所での副都心線対応改造工事を終え出場した5000系5122Fの甲種輸送が逗子→八王子間...
撮影者:YacChan☆ 追加日:2012年7月31日
7月28日から30日にかけて、つくばエクスプレスのTX-2000系2172Fと2173Fの甲種輸送が下松→土浦間で行われ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年7月28日
7月25日、高崎車両センター高崎支所所属キハ110-208の郡山総合車両センター出場に伴う配給列車が、郡山→...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年7月25日
7月20日から23日にかけて、シキ801B1が宇都宮タ→川崎貨物→梅小路→西浜間で回送されました。牽引機は、宇...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年7月22日
7月17日、快速「EL碓氷」で使用したEF65-1118+12系の返却回送が甲府→高崎で行われました。牽引機は全区...
撮影者:急行やまなし 追加日:2012年7月17日
7月15日、高崎車両センター高崎支所所属12系客車5両を使用した快速「EL&SL碓氷号」が甲府~横川間で運...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年7月15日
7月15日、高崎車両センター高崎支所所属12系客車5両を使用した、快速「EL&SL碓氷号」が甲府~横川間で...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2012年7月15日
7月12~13日にかけて、高松運転所所属の『アンパンマントロッコ』(キクハ32-502+キハ185-26)の返却の...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年7月12日
7月7日から8日にかけ、新101系245Fの甲種輸送が新秋津→新座(タ)→八王子→武蔵境の経路で実施されました...
撮影者:アキ 追加日:2012年7月7日
7月6日、先日に引き続き、副都心線直通対応工事のため総合車両製作所へ入場するY500系Y514編成の甲種輸...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年7月6日
7月3日、川崎重工を出場したE233系3000番代のグリーン車4両の甲種輸送が兵庫→新津間で行われました。牽...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年7月3日
6月27~28日にかけて、シキ180形を使用した変圧器の甲種輸送が、小山→新芝浦間で行われました。牽引機は...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年6月27日
6月26日、タキ43000形およびタキ44000形タンク車計25両が川崎貨物→稲沢間で回送されました。牽引機は新...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年6月26日
2012年6月26日、総合車両製作所で副都心線対応改造が施工された5050系5152Fの甲種輸送が逗子→八王子間で...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年6月26日
6月25日、大雄山線5000系5505Fが大場工場に検査入場するため、大雄山→小田原・三島→大場間を臨時貨物列...
撮影者:あしがら人 追加日:2012年6月25日
6月22~23日にかけて、青森車両センター所属の24系寝台車6両を使用した急行「平泉・いわて物語号」が大...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年6月23日
6月13日、郡山総合車両センターに入場していた幕張車両センター木更津派出所属のキハ37-1003の出場に際...
撮影者:たぬきち 追加日:2012年6月13日
6月9日から11日にかけて、つくばエクスプレスのTX-2000系2171Fの甲種輸送が下松→土浦間で行われました。...
撮影者:20g 追加日:2012年6月10日
6月6日、亀山鉄道部所属のキハ120-306が網干総合車両所を出場し、宮原(操)へ回送されました。後日所属...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月6日
5月中旬からJR貨物所有のEF65-1000番代の一部で1000番代から2000番代への改番が行われています。これは...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月28日
5月26日、JR東日本大宮総合車両センターならびにJR貨物大宮車両所にて「JRおおみや鉄道ふれあいフェア」...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2012年5月26日
5月24日、検査のために大宮車両所へ入場していた京葉臨海鉄道所属のKD603形が同所を出場し、大宮→東大宮...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年5月24日
5月22日、川崎貨物→稲沢間でタキ43000形16両とタキ44000形9両の回送が行われました。これは北海道内での...
撮影者:SunFlowerTrain 追加日:2012年5月22日
5月19日、川崎重工を出場したE233系3000番代のグリーン車4両の甲種輸送が兵庫→新津間で行われました。今...
撮影者:冬みかん 追加日:2012年5月19日
5月17日のA51仕業(99-1359列車)より、EF65-2089(もとEF65-1089)の運用が開始されました。原番号に+...
撮影者:横浜151 追加日:2012年5月17日
5月7日、宮原総合運転所所属のオハ12-345が網干総合車両所を出場し、所属先へ回送されました。牽引機は...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月7日
5月7日から8日にかけて、元徳島運転所所属のキハ47-176・1505のJR九州への譲渡に伴う甲種輸送が高松→西...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2012年5月7日
5月1日、亀山鉄道部所属のキハ120-306が網干総合車両所へ入場しました。宮原(操)からの牽引機は下関総...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年5月1日
4月25日、12系高崎車6両を使用した団体列車「東北復興号」が上野→仙台にて運転されました。牽引は上野~...
撮影者:ShinyOrange 追加日:2012年4月25日
4月24日、総合車両製作所での副都心線対応改造工事を終え出場した、5000系5121Fの甲種輸送が逗子→八王子...
撮影者:なっかー 追加日:2012年4月24日
4月24日、25日に運転予定の団体臨時列車に使用される高崎車両センター高崎支所所属の12系6両が、高崎→尾...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年4月24日