2021年3月26日、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1130が、下関総合車両所本所での全般検査出...
撮影者:しんやま 追加日:2021年3月26日
2021年3月24日に、川崎重工業兵庫工場よりDD200-14が甲種輸送されました。鷹取→吹田貨物ターミナル間は ...
撮影者:ハンター 追加日:2021年3月25日
2021年3月18日に、シキ800Bが輸送されています。宇都宮貨物ターミナルから横浜羽沢までは新鶴見機関区所...
撮影者:colus_express 追加日:2021年3月20日
2021年3月18日に、EF65-1132が単機で返却回送されました。同車は藍よしのがわトロッコ返却配給輸送の牽...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日に、JR四国所属の「藍よしのがわトロッココ(キクハ32-501+キハ185-20)」が返却のため配給...
撮影者:ハンター 追加日:2021年3月18日
2021年3月16日に、新鶴見機関区所属のEF65-2090が、大宮車両所へ入場のため回送されました。牽引機はEF6...
撮影者:denou 追加日:2021年3月18日
2021年3月16日に、東急田園都市線2020系2143FがJ-TREC横浜事業所から出場されました。逗子から新鶴見ま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月16日
2021年3月10日に、EF65-1105牽引で高崎工臨返空が運転されました。荷はチキ4両です。
撮影者:内鉄 追加日:2021年3月10日
2021年3月10日、高崎操工臨の返空が、高崎操→大宮→馬橋→田端操の経路で運転されました。 牽引は全区...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年3月10日
2021年3月8/9日、小田急電鉄の5000形5056×10(5056F)が、川崎重工から出場し松田まで甲種輸送されました...
撮影者:HK231 追加日:2021年3月10日
2021年3月7日、チキ6403+チキ6108+チキ6136+チキ6165+チ1182+チ1098+チ1057+チ1030+チ1179+チキ6115が40...
撮影者:K.Kawasaki(写真) 追加日:2021年3月8日
2021年3月5日、新小岩(操)→我孫子間でEF65-1104牽引にて我孫子工臨が運行されました。荷はチキ6両でした...
撮影者:ゆーたろー 追加日:2021年3月6日
2021年3月4日に、仙建工業レール削正車(ローベル社製)が蘇我からEF65-2089牽引で宇都宮(タ)まで甲種輸送...
撮影者:せんそん 追加日:2021年3月5日
2021年3月4日、JR貨物大宮車両所で国鉄色への塗装変更を終えたEF65-2084が、EF65-2091に牽引され新鶴見...
撮影者:ひろキング 追加日:2021年3月5日
2021年3月4日、田端運転所所属のEF65-1115が秋田総合車両センターでの検査を終えて、 配給輸送されまし...
撮影者:はいちーず 追加日:2021年3月5日
2021年3月4日に、拝島工臨返空が拝島→八王子間にて運転されました。 編成はEF65-1105+チキ4車でした。
撮影者:せんそん 追加日:2021年3月4日
2021年3月3日、田端運転所所属のEF81-81が、秋田総合車両センターへ回送されています。田端運転所所属の...
撮影者:新ナカ 追加日:2021年3月3日
2021年3月1日、田端運転所所属のEF65-1115が全般検査完了確認のため、秋田総合車両センターの構内試運転...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日、仙台総合鉄道部所属のEH500-26が、大宮車両所入場のためEF65-2127の牽引で新鶴見(信)から...
撮影者:やまと 追加日:2021年3月3日
2021年3月2日、新津工臨が新小岩→新津で運転され、高崎操まではEF65-1102が牽引し、高崎操から先はEF64-...
撮影者:namake 追加日:2021年3月3日
2021年2月27日から28日にかけて、東京メトロ丸ノ内線用2000系2132Fが豊川→根岸間で甲種輸送されました。...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年2月28日
2021年2月24日、高崎操~新小岩操間で高崎操工臨の返空が運転されました。牽引はEF65-1103でした。
撮影者:D1 追加日:2021年2月24日
2021年2月20日から22日にかけて、日本車輌で製造されたキヤE195系LT-3編成が豊川→田端(操)間(豊川→西浜...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年2月22日
2021年2月21日、愛知機関区所属で最後の広島更新色となったEF64-1046が8864レ(吹田貨物ターミナル→稲沢...
撮影者:ゆきパ(公式) 追加日:2021年2月21日
2021年2月18日から19日にかけて、藍よしのがわトロッコ(キクハ32-501+キハ185-20)が、京都鉄道博物館へ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年2月20日
2021年2月15日、新小岩操→高崎操の区間で工事用臨時列車が運転されました。牽引機は高崎車両センター所...
撮影者:浜風 追加日:2021年2月16日
2021年2月13日、高崎操→新小岩操の区間で工事用臨時列車(高崎操工臨返空)が運転されました。牽引機は高...
撮影者:A普通 吹田鐡 追加日:2021年2月13日
2021年2月6日、プラッサー&トイラー (Plasser & Theurer) 製のマルチプルタイタンパー09-16/CSTが、根...
撮影者:romeo08 追加日:2021年2月7日
2021年2月6日、東京メトロ丸ノ内線用2000系2131Fが豊川→根岸間で甲種輸送されました。牽引機は、豊川→西...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年2月6日