2019年1月16日、八高線高崎~小川町間で乗務員訓練が実施されました。編成は、DD51-842+12系5両+DD51-89...
撮影者:うさ 追加日:2019年1月20日
2019年1月19日に、サロンカーなにわを使用した近畿大学鉄道研究会50周年記念団臨が大阪~金沢(米原経由)...
撮影者:てつを 追加日:2019年1月19日
2018年12月26日、竹田城跡のラッピングを施した福知山電車区豊岡支所に所属するキハ40-2007が京都鉄道博...
撮影者:や き そ ば ? 追加日:2018年12月27日
2018年12月1日から3日頃にかけて、後藤総合車両所でのリニューアル工事を終えたキハ120-344が金沢総合車...
撮影者:[Q]やつなみ 追加日:2018年12月4日
2018年11月30日、嵯峨野観光鉄道線で使用されていたDE10-1104が後藤総合車両所本所へ入場のためDD51-119...
撮影者:[A]SK 追加日:2018年12月1日
2018年11月28日に、高崎車両センター所属のDD51-888+オハニ36-11+DD51-895を使用した ハンドル訓練が信...
撮影者:いーえる 追加日:2018年11月29日
2018年10月30/31日に、乗務員訓練列車が高崎~小川町間で運転されました。編成は、高崎車両センター高崎...
撮影者:わた兵衛 追加日:2018年10月31日
2018年10月28日、高崎車両センター高崎支所所属の12系6両を使用した臨時快速「SL群馬県民の日」が高崎→...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月28日
2018年10月23日、DE10-1115が後藤総合車両所へ入場のため配給輸送されました。牽引機はDD51-1183でした。
撮影者:播但快速 追加日:2018年10月24日
2018年10月21日から23日にかけて、亀山鉄道部所属のキハ120-306が後藤総合車両所へ入場(更新工事のため...
撮影者:Camaro 追加日:2018年10月23日
2018年10月13日、サロンカーなにわ(5両編成)を使用した「サロンカー紀南号」が新宮→和歌山で運転されま...
撮影者:てつを 追加日:2018年10月14日
2018年10月13日、サロンカーなにわ(5両編成)を使用した「サロンカー紀南号」が和歌山→新宮で運転されま...
撮影者:てつを 追加日:2018年10月13日
2018年9月29日に、山陰デスティネーションキャンペーンの一環で12系客車を使用した急行「白兎」が団体臨...
撮影者:てつを 追加日:2018年9月29日
2018年8月28日(名古屋発日)より、西日本豪雨(平成30年7月豪雨)で不通になっている山陽本線の代替...
撮影者:217未更新 追加日:2018年8月30日
2018年8月24日から25日にかけて、山陰デスティネーションキャンペーンにあわせ、14系客車「サロンカーな...
撮影者:てつを 追加日:2018年8月25日
2018年8月4日より、山陰本線・山口線での迂回貨物列車の運転に向けて、後藤総合車両所所属のDD51-1186を...
撮影者:しごなな 追加日:2018年8月6日
2018年8月2日に、後藤総合車両所所属のDD51-1186が新山口へ回送されました。2018年8月3日発出のプレスリ...
撮影者:ご〜みん 追加日:2018年8月3日
2018年7月28日に、「SLみなかみ号」がC61-20の牽引の12系5両にて高崎〜水上間(往復)で運転されました。...
撮影者:Toshiki 追加日:2018年7月29日
2018年7月20日、「サロンカーなにわ」で行く 「橋本駅開業120周年・紀勢本線電化40周年記念号の旅」が...
撮影者:てつを 追加日:2018年7月21日
2018年6月26日から27日にかけて、近畿車輛で製造された南海電鉄8300系8710Fおよび8309F(合計6両)が徳...
撮影者:Tさん 追加日:2018年6月28日
2018年05月12日〜14日にかけて、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-354が体質改善工事施工の為、後藤...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2018年5月14日
2018年5月6日、網干総合車両所宮原支所所属の12系客車5両を使用した「ありがとうC56」が津和野→新山口間...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年5月6日
2018年4月21日、サロンカーなにわ編成を使用した「サロンカーくまの」が、和歌山~紀伊田辺間で運転され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月21日
2018年4月1日、高崎車両センター所属の12系客車を使用した臨時快速『本物の出会い栃木号』が、浦和→日光...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2018年4月5日
2018年3月13日、マヤ50-5001による建築限界検測が高崎~高麗川間で運行されました。牽引は高麗川側がDD5...
撮影者:とうかみ 追加日:2018年3月13日
2018年2月1日より、関西本線にてDF200が営業運転を開始しました。老朽化したDD51を置き換えるため、2016...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年2月3日
2017年12月7日、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1193+12系(宮原車)を利用した乗務員訓練が宮原操車場...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年12月7日
2017年11月9日、11月11日の尾久公開に伴う送り込み回送が行われました。EF64-37<+DD51-842+12系5両...
撮影者:IWTT 追加日:2017年11月9日
2017年11月6日、網干総合車両所宮原支所所属のマイテ49-2が、同車両所本所での全般検査を終え、所属先へ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月6日
2017年11月5〜7日にかけて、敦賀地域鉄道部所属のキハ120-204が後藤総合車両所まで回送されています。 ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月6日