2025年2月26日に、5000系5740Fが新造の性能確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いました。
撮影者:快つ 追加日:2025年2月26日
2025年2月25日に、3500系3522Fが舞木検査場での全般検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:Series2230 追加日:2025年2月26日
2025年2月26日に、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の323系LS12編成が吹田総合車両所本所を出場することに...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年2月26日
2025年2月26日 8000系8103F(元小田急8000形8261F)による試運転が、南入曽→西武新宿→本川越→南入曽の行路...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年2月26日
2025年2月25日に、東京メトロ半蔵門線で使用される18000系18112Fが、鷺沼車両基地から半蔵門まで試運転...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、350形352号が重要部検査を終えて出場し試運転を実施しました。系統板が無い状態での実...
撮影者:ひら 追加日:2025年2月26日
2025年2月24日に、8000系8103F(元小田急8000形8261F)による試運転が、西武秩父まで実施されました。武蔵...
撮影者:こうちゃん 追加日:2025年2月26日
2025年2月25日に、400系406-22Fが新製に伴う試運転を行いました。同編成は2月中旬に緑木車両工場に搬入...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、5800系DH02が試運転を行いました。デボ1形復刻塗装が解除され標準塗装に戻されています。
撮影者:Amami103 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日に、馬込車両検修場所属の5500形5501編成が、馬込車両検修場での検査完了確認のため、西馬...
撮影者:PF好きの鉄 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、阪急9000系9005F(9005×8R)が正雀工場での検査を終えて、平井車庫へ返却回送されました...
撮影者:えぬやま 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日、正雀工場に入場していた能勢電鉄の7200系7210F+7211Fが、阪急京都本線の正雀〜桂にて試...
撮影者:Dコース 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、勝田車両センター所属のE531系K417編成が、郡山総合車両センターでの指定保全を終えて...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、高松運転所所属の7000系7017号車が多度津工場での検査を終えて出場し試運転を実施しま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、4000形4064F(4064×10)が大野総合車両所で2号車と3号車の車輪交換を終えて小田急小田原...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年2月25日
2025年2月25日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系N01編成が吹田総合車両所本所を出場し、吹田〜向日...
撮影者:しとらす@5回生予備軍 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日終車後(25日未明)、8000系8103F(元小田急8000形8261F)が、国分寺線及び西武園線で試運転を...
撮影者:海豹 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日に、2200系2203Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:Series2230 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日に、8000系8103F(元小田急8000形8261F)による試運転が、西武秩父まで実施されました。武蔵...
追加日:2025年2月24日
2025年2月22日、3200形3204F+3205-3206Fが09運用にて芝山鉄道に初入線しました。3200形は試運転でも芝山...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月23日
2025年2月21日に、神戸市営地下鉄御崎車両基地所属の5000形5104Fが、御崎車両基地での検査を終えて海岸...
撮影者:カツゲン 追加日:2025年2月23日
2025年2月19/20日に、ATO/TASC調整試運転が東陽町〜三鷹間で行われました。使用編成は19日が07系07-105F...
撮影者:ほたてバター焼き 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M19編成が、車軸交換後の確認試運転を仙石線...
撮影者:はまなす 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、伊予鉄道7000系7501Fが、日中に故障の影響で運用を離脱し、当日夕方に突発で試運転が...
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年2月22日
2025年2月21日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系N01編成が同車両所本所内にて試運転を行いました。...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年2月21日
2025年2月21日に、800系803-804編成が京都市営地下鉄東西線で試運転を行いました。 同編成は2025年2月1...
撮影者:たいちょ 追加日:2025年2月22日
2025年2月21日に、金沢車両区富山支所所属のキハ48-4+ キハ48-1004「花嫁のれん」が和倉温泉まで試運転...
撮影者:DE11-2001 追加日:2025年2月22日
2025年2月21日に、20000系20106F(20106×10)がATO調整のため東横線と副都心線内で試運転を実施しました。
撮影者:しーばくん 追加日:2025年2月21日
2025年2月21日に、平井車庫所属の9000系9005F(9005×8R)が、阪急京都本線内にて試運転を行いました。同編...
撮影者:やまりょ 追加日:2025年2月21日
2025年2月21日に、網干総合車両所本所所属の223系W35編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:神戸鐵 追加日:2025年2月21日