ケイカンさん撮影 2025年4月3日に、315系C115編成+C116編成が日本車両(日本車輌製造)を出場し、神領車両区まで試運転を行いました。2025年度最初の製造編成になりました。

【JR海】315系C115編成+C116編成 日本車両出場試運転

2025年4月3日に、315系C115編成+C116編成が日本車両(日本車輌製造)を出場し、神領車両区まで試運転を行いました。2025年度最初の製造編成になりました。

記事を評価 
【JR海】315系C115編成+C116編成 日本車両出場試運転
 ケイカン
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#59380 205系東海色

2025年4月3日18時31分
関西本線と武豊線の313系1300番台の飯田線転用が始まる=213系5000番台の廃車が始まる… 大垣配置には313系を送り込んで、神領は315系オンリー(書類上は形式統一だが、運用上は2区で車両を貸借扱い)になるのか… 関西本線と武豊線から激混み=遅延要因の2両編成が消えるだけでもデカい上、区間快速武豊の充当編成を大府駅などに昼寝による留置もなくなるか…
通報

#59385 🌟ニホンサカミチ◢͟│⁴⁶🌟

2025年4月3日18時59分
これって米原来たりするのかな
通報

#59391

2025年4月3日20時17分
配置は神領とのことですが、中央線系統は既に必要本数は揃っており、事実上は大垣の311系の置き換え用と思われます。
通報

#59400

2025年4月3日21時40分
そういえば、所属表記(信号煙管もだが)が無いんだよね?
通報
事務局確認後公開
2025年4月3日21時52分
事務局で確認後公開されます。
事務局確認後公開
2025年4月4日1時35分
事務局で確認後公開されます。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する