2025年2月22日に、キハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「風っこストーブ 錦秋湖号」が一ノ関→北上→...
撮影者:すずきち 追加日:2025年2月22日
2025年2月22日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→土浦間で運転さ...
撮影者:ファインMAN😎 追加日:2025年2月22日
2025年2月21日に、キハ185-18+藍よしのがわトロッコ(キハ185-20+キクハ32-501)を貸切る臨時列車が運転さ...
撮影者:ウィロー 追加日:2025年2月21日
2025年2月15日、16日に、E653系7両編成を使用した臨時特急「水戸偕楽園君津号」が君津→勝田間・勝田→君...
撮影者:KATSU 追加日:2025年2月16日
2025年2月15日に、井出醸造店の蔵開きにあわせて、6000系に「甲斐の開運蔵開き号」ヘッドマークを取り付...
撮影者:さきみ 追加日:2025年2月15日
2025年2月15日に、「さわやかウォーキング」御殿場線下曽我駅スタート・国府津駅ゴールの「富士山ビュー...
撮影者:こむぎ 追加日:2025年2月15日
2025年2月15日に、HB-E300系2両「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 錦秋湖」が北上→横手間...
撮影者:きたかみ線人峠 追加日:2025年2月15日
2025年2月15日に、「第76回十日町雪まつり」開催に合わせ、臨時特急「ほくほく十日町雪まつり」が新宿→(...
撮影者:えのゆざ 追加日:2025年2月15日
2025年2月15,16日に、「城島酒造開き2025」の開催に伴う臨時列車が運転され、ワンマン福岡(天神)表示の...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年2月15日
2025年2月15日、京成トラベルサービス、京成電鉄の主催で「3200形デビュー記念撮影会付き乗車ツアー」が...
撮影者:ななせな 追加日:2025年2月15日
2025年2月14日に、多度津→大歩危間をキハ185-9+藍よしのがわトロッコ(キハ185-20+キクハ32-501)を貸切る...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月14日
2025年2月13日に京成3200形3204編成+3205+3206を用いた民鉄試乗会が船橋競馬場〜ちはら台間で運転されま...
撮影者:成 追加日:2025年2月13日
2025年2月11日に、JR東日本秋田支社の主催で「秋田のご当地パン列車2025」ツアーが催行されました。リゾ...
撮影者:Momo 追加日:2025年2月12日
2025年2月11日に、しなの81号・84号(通称:白馬しなの)が運転されました。大糸線乗り入れの特急「しなの...
撮影者:jimmy@リンガ泊地 追加日:2025年2月11日
2025年2月10日に、新型車両3200形3204編成+3206-3205が、船橋競馬場~ちはら台間にて鉄道関係者を乗せた...
撮影者:Bosoview 追加日:2025年2月10日
2025年2月9日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→仙台間で運転さ...
撮影者:JNRハタウシ 追加日:2025年2月9日
2025年2月8日に、京阪電気鉄道は臨時列車「親子で行く!京阪電車13000系きかんしゃトーマス号で寝屋川車...
撮影者:8K 追加日:2025年2月9日
2025年2月8日に、JR東日本水戸支社の主催で、ワイン文化日本遺産協議会、牛久シャトーとの共同企画とし...
撮影者:ヂマヲ 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、GV-E400系2両を使用した臨時快速「犬っこまつり号」が秋田→湯沢間・湯沢→秋田間で運転...
撮影者:‰🛤 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、HB-E300系2両「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「Namahage Sedo Fes(ひなび なま...
撮影者:Believe 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、仙台車両センター小牛田派出所属のキハ48形2両(キハ48-1541+キハ48-547)「風っこ」を使...
撮影者:ガルミン/鉄ツイ 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、EV-E801系を使用した臨時快速「弘前城雪燈籠まつり号」が秋田→弘前間・弘前→秋田間で運...
撮影者:hm3419 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、キハ261系ST-5102編成+ST-5202編成「ラベンダー編成」を使用し、札幌美瑛・富良野間を...
撮影者:たっかー 追加日:2025年2月8日
2025年2月7日に、日本夜景遺産ならびに関東三大夜灯にも認定された冬の風物詩「湯西川温泉かまくら祭」...
撮影者:とーふ 追加日:2025年2月7日
2025年2月5日に、阪神アイビートラベルの主催で引退直前の5001形「青胴車」に乗車するツアーが催行され...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年2月5日
2025年2月2日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→仙台間で運転さ...
撮影者:Shinkeisei 追加日:2025年2月2日
2025年2月2日に、7500系「秩父三社トレイン」を使用した臨時列車「節分豆まきトレイン」が熊谷→秩父間(...
撮影者:内鉄 追加日:2025年2月2日
2025年2月1日に、E653系K70編成7両(国鉄特急色編成)を使用した臨時特急「常磐鎌倉号」が日立→鎌倉間・鎌...
撮影者:Shinkeisei 追加日:2025年2月1日
2025年2月1日より、冬の道東観光シーズンにあわせて、キハ40形「北海道の恵みシリーズ」車両2両編成を使...
撮影者:JPEG 追加日:2025年2月1日
2025年2月1日に、名古屋鉄道の主催で「ブルーミュースカイ貸切の旅」ツアーが催行されました。2000系200...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年2月1日