2025年1月18/19日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「風っ...
撮影者:うちだいぶつぱぱ 追加日:2025年1月19日
2025年1月18日より、冬の道東観光シーズンにあわせて、C11-171+客車5両を使用した「SL冬の湿原号」が釧...
撮影者:H l B A R I 追加日:2025年1月19日
2025年1月18日に、「新春ほくそうビール列車」が運転されました。北総7500形7503編成を使用した団体臨時...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2025年1月18日
2025年1月18日に、「さわやかウォーキング」御殿場線下土狩駅スタート・ゴールの「長泉の三滝めぐり!下...
撮影者:東鉄 追加日:2025年1月18日
2025年1月16日、熊本車両センター所属ののキハ47-8087+キハ47-9051「かわせみ やませみ」が小倉総合車両...
撮影者:Noric571 追加日:2025年1月16日
2025年1月11日、12日、13日に、キハ47形2両「○○のはなし」編成が期間限定で山口線(新山口~津和野間)で...
撮影者:いっとく 追加日:2025年1月14日
2025年1月12日、JR東海は「さわやかウォーキング」イベントの一環として、「すべらず地蔵尊祈願祭と大井...
撮影者:三条火車站 追加日:2025年1月14日
2025年1月13日、成田〜宇都宮駅間で読売団体臨時列車が運行されました。車両は大宮総合車両センター所属...
撮影者:nkth_4mutual 追加日:2025年1月13日
2024年11月16日、尾久車両センター所属のE26系12両を使用したカシオペア紀行甲府行きが運転されました。...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年11月16日
2024年11月10日に、「ELぐんま3fin」が、EF64-1001+旧型客車6両+DD51-842の編成で高崎→水上間にて運転さ...
撮影者:anko 追加日:2024年11月10日
2024年11月5日、7日、9日に、「SL大樹ふたら」71号・72号に「マウンテンランニング大会」ヘッドマークが...
撮影者:火 種 追加日:2024年11月11日
2024年11月10日に、373系F6編成を使用した臨時快速「焼津 魚(とと)フェス号」が三島→焼津間で運転されま...
撮影者:原 追加日:2024年11月11日
2024年11月9日に、「にし阿波の花火2024」の開催にともない、徳島線でキハ47形を使用した臨時列車が運転...
撮影者:柳 追加日:2024年11月11日
2024年11月10日に、大糸線活性化協議会、えちごトキめき鉄道、JR西日本金沢支社とのツアー企画として、...
撮影者:ホワイトリング 追加日:2024年11月10日
2024年11月10日に、 第49回エリザベス女王杯開催に伴う臨時急行の淀屋橋行きへ復刻塗装の2200系2216Fが...
撮影者:廃油 追加日:2024年11月10日
2024年11月9日に、E257系OM-52編成を使用した臨時特急「あしかがイルミ大船号」が大船→足利間・足利→大...
撮影者:さぶじゅん△ 追加日:2024年11月10日
2024年11月10日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-92編成を使用した臨時特急「さざなみ91号(ア...
撮影者:ななせな 追加日:2024年11月10日
2024年11月10日、「アクアラインマラソン」が開催されることに伴い、総武快速線・京葉線にて臨時列車が...
撮影者:ななせな 追加日:2024年11月10日
2024年11月9日に、「DLぐんま4fin」が、DD51-895+旧型客車6両+EF64-1053の編成で高崎→水上間にて運転さ...
撮影者:レモンスカッシュ 追加日:2024年11月9日
2024年11月9日に、E653系K71編成を使用した臨時特急「常磐鎌倉号」が日立→鎌倉間・鎌倉→日立間で運転さ...
撮影者:95推しのセル 追加日:2024年11月9日
2024年11月9日に、「近鉄八尾駅開業100周年記念 臨時列車で行く 入換線巡りツアー」が運転されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年11月9日
2024年11月9日に、「ELぐんま4fin」が、EF64-1053+旧型客車6両+DD51-895の編成で水上→高崎間にて運転さ...
撮影者:とーふ 追加日:2024年11月9日
2024年11月6日に、HB-E300系4両「海里」を使用した臨時快速「もみじ海里」が新潟→弥彦間・弥彦→新潟間で...
撮影者:あがき太 追加日:2024年11月7日
2024年11月5日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→仙台で運転され...
撮影者:うなふぃす 追加日:2024年11月6日
2024年11月2日に、唐津くんちの開催に合わせて、唐津車両センターに貸し出されている鹿児島車両センター...
撮影者:Naoto 追加日:2024年11月2日
2024年11月3日、4日に、213系「La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)」編成を使用した臨時列車「ラ・マ...
撮影者:天馬 追加日:2024年11月4日
2024年11月3日に、北しなの線開業10周年記念プレイベント「北しなの線オータムフェスタ」開催にあわせ、...
撮影者:アルプス 追加日:2024年11月4日
2024年11月3日に、関東鉄道水海道車両基地で「水海道車両基地公開イベント2024」が開催されました。常総...
撮影者:汐入日本人 追加日:2024年11月4日
2024年11月3日に、名鉄観光の主催で「岡ジャズトレイン」ツアーが催行されました。2000系G33編成を使用...
撮影者:SOY 追加日:2024年11月4日
2024年11月3日に、しなの鉄道北しなの線豊野駅及び豊野駅自由通路で、北しなの線開業10周年を記念するプ...
撮影者:新茶 追加日:2024年11月4日
2024年11月3日、旭川運転所所属のキハ40-1725とキハ40-1735を使用した塩狩駅開業100周年記念号が旭川〜...
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2024年11月4日
2024年11月3日、航空自衛隊入間基地で「航空自衛隊創設70周年記念 入間航空祭」が開催されたのに合わせ...
撮影者:MANA 追加日:2024年11月4日
2024年11月3日に、「SLレトロぐんま横川」がC61-20+旧型客車6両+EF64-1001を使用して運転されました。運...
撮影者:関東虎鉄 追加日:2024年11月3日
2024年11月3日に、「ELレトロぐんま横川」がEF64-1001+旧型客車6両+C61-20を使用して運転されました。運...
撮影者:どーなつ 追加日:2024年11月3日
2024年11月3日に、大阪上本町〜松阪間の往復で近鉄20000系「楽」PL01を使用した 「源氏ヶ丘号」が団体臨...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年11月3日
2024年11月2日に、観光列車HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 平泉(中尊寺金色...
撮影者:本マグロ 追加日:2024年11月2日
2024年10月31日に、滋賀県秋季高校総体開催に伴う臨時電車 普通木ノ本行きが、網干総合車両所本所所属...
撮影者:水色鐡 Mizuiro Railway 追加日:2024年10月31日
2024年10月28日に、EF65-501+旧型客車6両+EF65-1053を使用した臨時快速「EL群馬県民の日」が高崎→横川間...
撮影者:アニねこ 追加日:2024年10月28日
2024年10月26日に、SL大樹へ「ハロウィン」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。「ハロウィンイ...
撮影者:Dai 追加日:2024年10月26日
2024年10月26日に、 宗吾車両基地キッズフェスタ開催に伴う団体臨時列車が3100形3157編成を使用し運転...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年10月27日
2024年10月27日に、鉄道の日を記念して、港東線(水島~東水島間)で3往復キハ30+キハ37の特別運行が実施...
撮影者:あさり 追加日:2024年10月27日
2024年10月27日、豊田車両センター所属のE233系トタT29編成を使用した団体臨時列車「立川ひまわり号」が...
撮影者:ななせな 追加日:2024年10月27日
2024年10月26/27日に、E257系NB-04編成を使用した臨時特急「発酵サミット」が新宿→佐原間・佐原→新宿間...
撮影者:すとらいかー 追加日:2024年10月27日
2024年10月27日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→仙台で運転さ...
撮影者:cassiopeia_ef510 追加日:2024年10月27日
2024年10月26日より、臨時列車「秋富士号」が河口湖~下吉田間で運転されています。11月20日までの運行...
撮影者:kumagen 追加日:2024年10月27日