総合車両製作所は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の完全子会社として、国内外向けの鉄道車両の製造・販売を行っているメーカーです。
また、日本初のステンレス車両を生み出したパイオニアとして、世界各国で2万3000両以上の納入実績を誇るほか、次世代の鉄道技術にも取り組んでいます。
2022年2月2日に、AB900系AB-3編成が阿武隈急行線の高子~角田間で試運転を実施しました。一部AB-1編成が...
撮影者:TAKA 追加日:2022年2月3日
2022年2月1日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系TN-14編成...
撮影者:とーりんrailphoto 追加日:2022年2月2日
2022年1月25日、総合車両製作所新津事業所にて製造されたE131系G-12編成が、越後石山から所属先となる国...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年1月30日
2022年1月27日から28日にかけて、5080系5190FがJ-TREC横浜事業所で、相鉄線直通に向けて実施される8連化...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年1月28日
2022年1月27日に、10-300形10-670Fが、都営新宿線大島〜新宿間で試運転を実施しました。同編成は2022年1...
撮影者:快つ 追加日:2022年1月27日
2022年1月25日、阿武隈急行AB900系AB-3編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→梁川間で甲種輸送...
撮影者:ななせな 追加日:2022年1月25日
2022年1月21日、相模線用の新型車両で国府津車両センター所属となるE131系580番台G-12編成が、J-TREC新...
撮影者:ご縁がありまして結婚させていただきました 追加日:2022年1月21日
2022年1月18日から19日にかけて、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属とな...
撮影者:内鉄 追加日:2022年1月19日
2022年1月18日から19日にかけて、元住吉検車区所属の5080系5187Fが相鉄線直通対応改造を終え、総合車両...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年1月19日
2022年1月17日、2021年12月27日にJ-TREC横浜出場した新1000形1894編成が、夜間全線試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年1月17日
2022年1月14日、相模線用の新型車両で国府津車両センター所属となるE131系580番台G-11編成が、J-TREC新...
撮影者:Roots 追加日:2022年1月14日
2022年1月10日、J-TREC総合車両製作所横浜事業所にて製造された都営新宿線用10-300形10-670Fの陸送が行...
撮影者:ロックサン 追加日:2022年1月12日
2022年1月7日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系TN-13編成...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年1月7日
2021年12月27日、京急新1000形1894編成が落成し、J-TREC横浜事業所を出場し、久里浜工場へ試運転を実施...
撮影者:AS? 追加日:2021年12月27日
2021年12月16日頃より、新潟新幹線車両センター所属となるE7系F28編成が、J-TREC(総合車両製作所)横浜事...
撮影者:日野急行 追加日:2021年12月21日
2021年12月20日から22日にかけて、田園都市線で使用される東急2020系2149Fが総合車両製作所新津事業所を...
撮影者:新潟テッちゃん 追加日:2021年12月21日
2021年12月17日に、総合車両製作所横浜事業所へ入場する東急5080系5189Fの甲種輸送が八王子→逗子間で行...
撮影者:てつを 追加日:2021年12月17日
2021年12月17日、総合車両製作所横浜事業所での相鉄直通対応工事を終えて長津田まで甲種されていた5080...
撮影者:八角形 追加日:2021年12月17日
2021年12月11日、上田電鉄下之郷車庫にて5200系の展示・撮影会が開催されました。元東急1000系の1004編...
撮影者:tp31p 追加日:2021年12月11日
2021年11月29日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属となるE131系 G-10...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月29日
2021年11月22日より、J-TREC総合車両製作所横浜事業所にて製造された都営新宿線用10-300形10-660Fの陸送...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年11月22日
2021年11月17日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系 NT11編...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月17日
2021年11月16日、SR1系300番台(S302編成)がしなの鉄道線で公式試運転を実施しました。同編成は霜取りパ...
撮影者:パンとフィルム 追加日:2021年11月16日
2021年11月12日、SR1系300番台(S301編成)がしなの鉄道線で公式試運転を実施しました。同編成は霜取りパ...
撮影者:松田亜利沙 追加日:2021年11月12日
2021年11月11日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属となるE131系 G-06...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月11日
2021年11月9日、新潟新幹線車両センター所属の E7系F35編成が、新幹線総合車両センターを出場し試運転...
撮影者:E6-kom 追加日:2021年11月10日
2021年11月8日、京急新1000形1893編成がJ-TREC横浜事業所を出場し、久里浜工場へ試運転を実施しました。
撮影者:名前はまだ決まっていません 追加日:2021年11月8日
2021年11月5日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた国府津車両センター所属となるE131系 G-09...
撮影者:内鉄 追加日:2021年11月5日
2021年11月4日、SR1系S301+S303+S302編成が総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子→屋代間で甲種輸送さ...
撮影者:ななせな 追加日:2021年11月4日
2021年10月26日、5080系中間車10両(5184F,5186F,5187F,5189F,5190F向け)が、総合車両製作所横浜事業所を...
撮影者:鉄三郎 追加日:2021年10月28日