2025年10月25日に、阪急5000系5004×6Rが尾灯が取り外され”廃車・解体待ち”と思われる姿になっている様子...
撮影者:えぬやま 追加日:2025年10月26日
2025年10月23日、阪急神戸線で使用されている1000系1002Fが正雀工場での検査を終えて、阪急京都本線で試...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年10月23日
2025年10月6日から9日にかけて、神戸線・宝塚線用の新型車両の2000系2001Fが堺港から正雀工場まで陸送さ...
撮影者:TK14 追加日:2025年10月9日
2025年9月30日、阪急宝塚線で使用されている7000系7011Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂間で...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年9月30日
2025年9月30日、阪急正雀工場での修理を終えた8000系8004Fが、所属先の平井車庫へと回送されました。こ...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年9月30日
2025年9月19日、阪急京都線で使用されている5300系5317Fが、正雀~茨木市間で試運転を行いました。同編...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年9月19日
2025年9月19日、7300系7322F(7322×8R)が検査を終え、正雀工場を出場し正雀~桂で試運転を行いました
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年9月19日
2025年9月3日、阪急京都線で使用されている5300系5317Fが検査、リニューアル工事、編成組み換えを終えて...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年9月3日
2025年8月25日、能勢電鉄所有の6000系6002F(6002×8R)が阪急正雀工場での検査・試運転を終え、平井車庫へ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年8月25日
2025年7月28日から31日にかけて、2300系2305F8両が、堺港から正雀工場まで陸送されました。
撮影者:Amami103 追加日:2025年7月31日
2025年7月25日、能勢電鉄所有の6000系6002Fが検査のため、平井車庫から正雀工場へと回送されました。
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年7月25日
2025年7月24日に、平井車庫所属の7000系7031F(7031×4R)が正雀工場での検査と改造工事(ワンマン運転対応...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年7月24日
2025年7月23日、阪急宝塚線で使用されている6000系6000Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂間で...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年7月23日
2025年7月14日、阪急神戸線で使用されている8000系8020Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀車庫から...
撮影者:shigen1029 追加日:2025年7月14日
2025年6月25日、阪急京都線などで使用されている7300系7303Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年6月26日
2025年6月18日、桂車庫所属(阪急京都線用)の5300系5300Fが検査を終え、正雀工場を出場し試運転を行いま...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年6月18日
2025年6月5日、阪急神戸線で使用されている7000系7009Fが正雀工場での検査を終えて、阪急京都本線で試運...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年6月5日
2025年5月29日に、阪急平井車庫所属の8000系8030F+8034F(8030×2R+8034×2R)が、正雀工場での検査を終えて...
撮影者:TK14 追加日:2025年5月29日
2025年5月28日、阪急平井車庫所属の8000系8030F+8034F(8030×2R+8034×2R)が、正雀工場での検査を終えて、...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年5月28日
2025年5月23日、阪急京都線などで使用されている1300系1309Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀〜桂...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2025年5月23日
2025年5月13日に、京都線用の新型優等用車両の2300系2303F(2303×8R)のC#2953、C#2403が堺港から正雀工場...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年5月15日
2025年5月12日に、正雀車庫所属の5300系5324×7R(5324F)が検査を終え、正雀工場を出場し正雀〜桂間(Dコー...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年5月12日
2025年4月28日に、西宮車庫所属の7000系7021F(7021×8R)が正雀工場での検査を終え、西宮車庫へ返却回送さ...
撮影者:えぬやま 追加日:2025年4月28日
2025年4月25日に、阪急8200系8200F+8000系8033F+8000系8031Fが、正雀工場へ入場のため回送されました。...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年4月25日
2025年4月22日から25日にかけて、3300系3331Fが、正雀工場から廃車陸送されました。同編成は、4月上旬か...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年4月25日
2025年4月18日、阪急今津線で使用されている5000系5008Fが検査を終えて正雀工場を出場し、正雀車庫から...
撮影者:無名 追加日:2025年4月18日
2025年4月9日に、平井車庫所属の 阪急6000系6005×8R(6005F) が正雀工場での検査を終えた確認のため、試...
撮影者:とくれん 追加日:2025年4月9日
2025年3月31日に、西宮車庫所属の7000系7021F(7021×8R)が正雀工場へ入場のため回送されました。
撮影者:阪大山 追加日:2025年4月1日
2025年3月24日、阪急正雀工場での検査を終えた7000系7001Fが、所属先の西宮車庫へと回送されました。
撮影者:れちゃ 追加日:2025年3月24日
2025年3月24日に、今津北線で使用されている5000系5008Fが、正雀工場へ入場のため回送されました。
撮影者:Dコース 追加日:2025年3月24日