2025年11月1日、デヤ901+クヤ911+サヤ912+デヤ902が所属区の高幡不動へ臨時回送されました。同編成は8月...
撮影者:けえなな 追加日:2025年11月1日
2025年10月30日、新1000形1445編成が久里浜工場での検査を終えて、確認のため久里浜工場〜京急川崎間で...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月30日
2025年10月29日に、松山運転所所属の2000系2151が、多度津工場での検査を終え、試運転を兼ねて返却回送...
撮影者:だいごろうまる 追加日:2025年10月29日
2025年10月24日、国府津車両センター所属のE231系コツS-31編成が、大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:ななせな 追加日:2025年10月24日
2025年10月22日、E233系6000番台クラH004編成が検査のため東京総合車両センターへ回送されました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年10月22日
2025年10月18日に、デヤ901+サヤ912+デヤ902が若葉台へ回送されました。同編成は、8月にクヤ911の検査の...
撮影者:けえなな 追加日:2025年10月18日
2025年9月26日に、3150系3171Fが舞木検査場を出場し、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:ゆい 追加日:2025年9月26日
2025年9月17日より大雄山駅へ甲種輸送された伊豆箱根鉄道大雄山線の5502Fですが、今回の検査にあわせ、...
撮影者:足柄人 追加日:2025年9月25日
2025年9月21日に、シキ850が交番検査のため宇都宮貨物ターミナルから隅田川まで回送されました。牽引機...
撮影者:スティルインアブ 追加日:2025年9月22日
2025年9月15日に、ソウル交通公社の1000系1014Fが検査を終えて出場試運転を実施しました。この車両は、...
撮影者:おにぎり 追加日:2025年9月15日
2025年9月9日に、祝山線で使用されている客車が北門工場で検査するため回送されました。台風などで10年...
撮影者:Tachiya 追加日:2025年9月10日
2025年9月10日に、徳島運転所所属の1000形気動車1006号車が検査を終えて多度津工場出場し、試運転を実施...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年9月10日
2025年9月5日に、松山運転所所属のキハ32形キハ32-5「鬼列車」が検査を終えて多度津工場出場し、試運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年9月5日
2025年9月1日、三鷹車両センター所属のE231系800番台ミツK3編成が検査の為、東京総合車両センターへ入場...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年9月1日
2025年8月28日、三鷹車両センター所属のE231系ミツK6編成が東京総合車両センターでの検査を終え、大崎か...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年8月28日
2025年8月22日、川越車両センター所属のE233系ハエ107編成が東京総合車両センターでの検査を受けるため...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年8月22日
2025年8月22日、幕張車両センター所属の209系マリC405編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年8月22日
2025年8月18日に、鹿児島車両センター所属のキハ47-9084が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し...
撮影者:そうカメラ 追加日:2025年8月19日
2025年8月6日に、高知運転所所属の1000形気動車1033号車が検査を終えて多度津工場を出場し、試運転を実...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年8月6日
2025年8月6日に、直方車両センター所属の813系RG017編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し...
撮影者:DK位置確定 追加日:2025年8月6日
2025年7月29日、鎌倉車両センター本所所属のE233系クラH027編成が検査のため、東京総合車両センターへ回...
撮影者:おれんじ 追加日:2025年7月29日
2025年7月28日に、松山運転所所属のキハ32形気動車キハ32-3「鉄道ホビートレイン」が検査を終えて多度津...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年7月28日
2025年7月23日に、熊本車両センター所属の821系UT010編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送され...
撮影者:食パン 追加日:2025年7月25日
2025年7月21日に、3700系3705Fが舞木検査場へ入場のため回送されました。更新工事の実施など今後の動向...
撮影者:中山3511 追加日:2025年7月21日
2025年7月17日に、3700形3828編成が検査(新重検)を終え、宗吾工場を出場し八千代台〜宗吾参道間で試運転...
撮影者:クモハ205-1003 追加日:2025年7月17日
2025年7月17日に、松山運転所所属のキハ54-6「しまんと開運汽車 スマイルえきちゃん号」が検査のため多...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年7月17日
2025年7月16日に、綾瀬検車区所属の16000系16110Fが綾瀬工場での検査完了確認のため、北綾瀬~代々木上...
撮影者:のがみ 追加日:2025年7月16日
2025年7月11日に、1000系1001Fが千代田工場での作業を終え出場し所属所へ返却されました。
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日、国府津車両センター所属のE231系コツS-28編成が検査のため国府津から大宮総合車両センタ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年7月11日
2025年7月9日に、徳島運転所所属のキハ40-2148が検査のため多度津工場入場のため回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年7月9日