2014年3月1日~4日にかけて、宇都宮→西浜でシキ611形B1の回送が行われました。 静岡県内などで...
撮影者:北山機関区 追加日:2014年3月3日
2014年3月2日から3日(予定)にかけて、川崎重工業兵庫工場で落成した 京急新1000形1337編成(6輌)...
撮影者:65PF 追加日:2014年3月2日
2014年2月21日~24日にかけて、宇都宮→春日井でシキ1000形2両の回送が行われました。 23日の東...
撮影者:北山機関区 追加日:2014年2月23日
2014年2月8~9日にかけて、東京メトロ銀座線1000系1111Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。 ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2014年2月9日
1月23日、ユニオン建設のバラストレギュレーターが川崎貨物→郡山間で甲種輸送されました。 新鶴...
撮影者:からし 追加日:2014年1月23日
2014年1月21日に、J-TRECで落成したEV-E301系(ACCUM)V1編成の甲種輸送が、 逗子→宇都宮間で実施...
撮影者:あんみつ 追加日:2014年1月21日
2014年、1月10日~12日にかけて、兵庫川崎重工業で落成された、横浜市交通局10000形の第16編成と第17編...
撮影者:東方Express 追加日:2014年1月11日
12月21~22日にかけて、東京メトロ銀座線用1000系1110Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。牽...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年12月22日
2013年12月19日~12月20日にかけて、川崎重工業兵庫工場で落成した京急新1000形1331編成の甲種輸送が兵...
撮影者:東方Express 追加日:2013年12月19日
12月15日(日)から16日(月)にかけて、E3系R25編成の総合車両製作所入場に伴う甲種輸送が秋田→逗子間で実...
撮影者:yb2 追加日:2013年12月16日
12月12日、東芝府中事業所にて落成したHD300-14の甲種輸送が、北府中~新座タ~新鶴見(信)の経路で行わ...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年12月12日
12月3~4日、徳庵→高松にてスマートベスト(Smart Best)が甲種輸送されました。徳庵→吹田貨物西は岡山機...
撮影者:ぬえみょん 追加日:2013年12月5日
10月28日から30日にかけて、大場工場を出場した5000系5507Fの甲種輸送が大雄山まで行われました。30日の...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年10月30日
10月26日、JR貨物関西支社広島車両所の一般公開イベント「第20回JR貨物フェスティバル」が催されました...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年10月27日
10月22日から25日にかけて、自衛隊機材(96式装輪装甲車・ユンボ)の輸送が北旭川~西大分間で行われま...
撮影者:ぼる 追加日:2013年10月24日
9月30日、新鶴見機関区所属のEF65-2090が大宮車両所を出場し、所属先まで回送されました。牽引機は同所...
撮影者:ボンド 追加日:2013年9月30日
9月18日から20日にかけて、川崎重工で落成したE6系Z17編成の甲種輸送が兵庫→秋田間で行われています。兵...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年9月18日
9月9日、西武N101系2両の甲種輸送が新秋津→馬橋間にて実施されました。これは流鉄流山線への車両譲渡に...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年9月9日
8月22日から9月1日にかけて、多気~近分間にてシキ180形使用の北海道電力向け変圧器輸送が行われていま...
撮影者:北山機関区 追加日:2013年8月23日
8月20日、仙台総合鉄道部所属EH500-33が大宮車両所に入場しました。牽引機は新鶴見機関区所属EF65-2075...
撮影者:スカATC 追加日:2013年8月20日
8月3日、東京メトロ銀座線1000系1105Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。西浜松→川崎貨物間の...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年8月3日
7月26日から28日にかけて、川崎重工で落成したE6系Z13編成の甲種輸送が兵庫→秋田間で行われています。兵...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年7月26日
7月26日、JR東日本田端運転所所属のEF510-501・503・508がJR貨物の富山機関区へ譲渡されるため一時的に...
撮影者:大和路快特 追加日:2013年7月26日
7月23日、仙台総合鉄道部所属のEH500-10が、高崎操車場→新鶴見(信)間で回送されました。牽引機は、新...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年7月24日
7月19日から21日にかけて、シキ611B1+ヨ8629を使用した変圧器輸送が沼津→宇都宮タ間で行われました。沼...
撮影者:あしがら人 追加日:2013年7月20日
7月19日、新鶴見機関区所属HD300-7の試運転(無動力扱い)が新鶴見(信)~相模貨物間で1往復行われまし...
撮影者:ぼる(EF90-1) 追加日:2013年7月19日
7月9日から10日にかけて、8590系8692F(デハ8592+デハ8692)+8693F(デハ8593+デハ8181+デハ8693)...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年7月9日
7月6日から7日にかけて東京メトロ05系第6編成および第13編成の転属目的での甲種輸送が中野→八王子→越谷...
撮影者:にょ 追加日:2013年7月6日
7月6日、東京メトロ1000系1104F(銀座線用)の甲種輸送が日本車両(豊川)→川崎貨物間にて行われました...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年7月6日
7月1日、新鶴見機関区所属HD300-6の試運転(無動力扱い)が新鶴見(信)~相模貨物間で1往復行われまし...
撮影者:ぼる(EF90-1) 追加日:2013年7月1日
6月20日、新鶴見機関区所属DE10-1586と同所属DE10-1576が、大宮車両所を出場し、所属区まで回送されまし...
撮影者:寝台特急カシオペア 追加日:2013年6月20日
6月15日、ヨ8692+シキ611B1が宇都宮(タ)~隅田川間で回送されました。牽引機は新鶴見機関区所属EF65-...
撮影者:ボンド 追加日:2013年6月15日
6月8日、東京メトロ銀座線1000系1103Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。西浜松からの牽引機...
撮影者:あしがら人 追加日:2013年6月8日
5月31日から6月2日にかけて、兵庫川崎重工業で落成されたE6系Z9編成の甲種輸送が兵庫→秋田間で行われて...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年5月31日
4月16日、総合車両製作所で落成した5050系5176Fの甲種輸送が、逗子→八王子間で行われました。逗子→新鶴...
撮影者:Fw: 追加日:2013年4月16日
3月29日~4月1日にかけて、日本通運所有のシキ801B1が宇都宮(タ)→西浜間で回送されました。牽引機は、...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2013年4月1日
3月29日、一昨日に大場工場を出場した5000系5501号編成が、相模貨物→小田原→大雄山間を甲種・臨時貨物列...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年3月29日
3月27日、前日に八王子まで甲種輸送されていた、5050系4000番代4110F『Shibuya Hikarie号』のうち横浜方...
撮影者:8606F 追加日:2013年3月27日
3月26日、仙台総合鉄道部所属のEH500-3が大宮車両所を出場し新鶴見機関区まで回送されました。牽引機は...
撮影者:Fw: 追加日:2013年3月26日
3月26日、東急5050系4000番代4110F『Shibuya Hikarie号』の甲種輸送が逗子→八王子間で行われました。牽...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年3月26日
3月15日、1000系1001Fの甲種輸送が八王子→逗子間で行われました。牽引機は、八王子→新鶴見(信)間は新...
撮影者:あんみつ 追加日:2013年3月15日
3月11日、EF65-535が東芝府中事業所へ譲渡の為の甲種輸送が、大宮→東大宮(操)→新鶴見(信)の経路で実...
撮影者:limited express 追加日:2013年3月11日
3月5日から10日にかけ、シキ611B1および緩急車のヨ8404が西浜→姫路貨物→川崎貨物→宇都宮(タ)間で回送...
撮影者:EF90-1 追加日:2013年3月9日
2月28日から3月3日にかけ、シキ611B1および緩急車のヨ8404が宇都宮(タ)→川崎貨物→京都貨物→西浜間で回...
撮影者:EF90-1 追加日:2013年3月2日
2月27日、新鶴見機関区所属EF65-1043と同所属DE10-1136の廃車回送が行われました。牽引機は新鶴見機関区...
撮影者:中央快速 追加日:2013年2月27日
2月18日から20日にかけて、関西地区で変圧器輸送が行われるため、シキ180が宇都宮タ→新鶴見→西浜間で回...
撮影者:あしがら人 追加日:2013年2月19日
2月16日から17日にかけ、新鶴見機関区所属HD300-901の甲種輸送が、札幌(タ)→新鶴見(信)間で行われま...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2013年2月17日
2月15日から18日にかけ、大宮車両所を出場した衣浦臨海鉄道所属KE65-5の甲種輸送が大宮→新鶴見(信)→東...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年2月17日
2月7日から8日にかけて、千葉ニュータウン鉄道9200形9201編成の甲種輸送が、豊川→逗子間で実施されまし...
撮影者:TS-310A 追加日:2013年2月8日
2月5日、総合車両製作所(旧東急車輛製造)にて落成した11000系(10両編成)の甲種輸送が、逗子→新鶴見...
撮影者:おやす澪 追加日:2013年2月5日