「廃車」とは――読んで字のとおり――鉄道車両を“現役”から外し、資産台帳からも削除してしまう手続きのことです。
では単なる「休車」と何が違うのでしょう。休車が“いつでも復帰できる長期休暇”だとすれば、廃車は“学校を卒業してしまう”イメージ。基本的に同じ現場へ戻ることはありません。ただし、他社に譲渡される場合も既存の会社では「廃車」となります。
私たちが駅で目にする車両は、実は「○年ごと全般検査」といった健康診断の計画表で管理されています。
しかし老朽化が進み、車体腐食や制御装置の絶版化などで延命コストが跳ね上がると、鉄道会社は「次の大規模検査を通すより新車を導入したほうが安い」と判断します。これが廃車のきっかけです。
廃車が決まった車両には、大きく分けて解体・譲渡・保存という三つの行き先があります。
●解体…車両基地の片隅や解体工場でバーナーなどを使って細かく切り分け、鉄スクラップとしてリサイクル。
●譲渡…地方私鉄や海外へ“第二の人生”を歩みに行くケース。見慣れた電車が異国で元気に走る光景、胸が熱くなりますね。
●保存…鉄道博物館や自治体が歴史的価値を認め、原形をとどめたまま静態展示や動態保存を行います。ファンとしては何よりうれしいシナリオです。
2021年11月6日、長岡車両センター所属のEF81-141が、高崎車両センター高崎支所へ入区しました。廃車が噂...
撮影者:たけ 追加日:2021年11月7日
2021年11月4日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND620編成が、吹田総合車両所京都支所(向日町)から...
撮影者:クマゼミ 追加日:2021年11月4日
2021年11月3日より、2000系2095Fが新宿線系統から池袋線系統へ転属し営業運転を開始しました。同編成は...
撮影者:長嶌義彰 追加日:2021年11月4日
2021年11月3日、神戸市営地下鉄2000形2119F(19号車)のうちC#2119,C#2219が、名谷車庫から廃車のため陸送...
撮影者:ひろでん2243 追加日:2021年11月3日
2021年11月2日、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X2編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の経...
撮影者:②④ 追加日:2021年11月3日
2021年11月2日、長津田検車区所属の8500系8622Fが、長津田車両工場へ廃車のため回送されました。田園都...
撮影者:鳥ノ木 追加日:2021年11月2日
2021年11月2日、旧2000系2411Fと新2000系2063Fが小手指→横瀬間で回送されました。廃車のためと思われま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年11月2日
2021年11月2日、大宮総合車両センター所属の185系C6編成が、廃車・解体のため東大宮操→郡山総合車両セン...
撮影者:快速急行 追加日:2021年11月2日
2021年11月2日、鷺沼検車区所属の8000系8103Fが廃車のため、鷺沼→渡瀬間で回送されました。同編成は10月...
撮影者:ななせな 追加日:2021年11月2日
2021年11月1日、新潟新幹線車両センター所属のE2系J56編成が、新幹線総合車両センターへ回送されました...
撮影者:??木乃雪?? 追加日:2021年11月2日
2021年11月1日、網干総合車両所宮原支所所属のクモヤ145-1004が吹田総合車両所本所へ回送されました。ク...
撮影者:photo鉄 追加日:2021年11月1日
2021年10月31日から11月1日にかけて、鹿児島車両センターに所属していたキハ47-122+キハ47-131+キハ47...
撮影者:GUSU 追加日:2021年11月1日
2021年10月29日、8000系8705×10(8705F)の一部車両 (モハ8113・クハ8705)が、廃車解体のため、かしわ台車...
撮影者:吉丸号 追加日:2021年10月30日
2021年10月27日、西武2000系2001F(モハ2101 モハ2102)が、廃車解体のため、横瀬車両基地から陸送されま...
撮影者:ながみつ 追加日:2021年10月28日
2021年10月22~28日にかけて、大阪メトロ御堂筋線などで使用されていた10A系1122Fが、廃車・解体のため緑...
撮影者:つっきー 追加日:2021年10月28日
2021年10月27日、後藤総合車両所運用検修センター所属のキハ47-68+キハ47-2020が後藤総合車両所本所へ...
撮影者:みそしーる 追加日:2021年10月28日
2021年10月25日、西武2000系2407F(クモハ2407+クハ2408)が、廃車解体のため、横瀬車両基地から陸送され...
撮影者:れもん㌨? 追加日:2021年10月26日
2021年10月21日、新潟新幹線車両センター所属のE4系P82編成が、廃車のため新幹線総合車両センターまで回...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年10月21日
2021年10月19日に、高崎車両センター所属で小野上工臨に使われていたホキ7両が、廃車のため高崎から長野...
撮影者:内鉄 追加日:2021年10月19日
2021年10月17日、中百舌鳥検車場所属の10A系1122Fが廃車のため、緑木検車場へ回送されました。10A系は11...
撮影者:つっきー 追加日:2021年10月18日
2021年10月13日、アストラムライン6000系6110編成が廃車解体のため陸送されました。
撮影者:たっくん 追加日:2021年10月13日
2021年10月13日、盛岡車両センター所属の485系「ジパング」が、郡山総合車両センターへ廃車のため回送さ...
撮影者:どーなつ 追加日:2021年10月13日
2021年10月13日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-122編成が所属区より東京総合車両センターへ...
撮影者:虎姫 追加日:2021年10月13日
2021年10月13日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-9編成が廃車の為、長野総合車両センターへ回...
撮影者:虎姫 追加日:2021年10月13日
2021年10月8日、東京メトロ7000系7103Fの一部車両が廃車の為、新木場車両基地から解体場所まで陸送され...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2021年10月8日
2021年10月7日、ゆりかもめ7200系7261F(7261編成)(26編成)が廃車・解体のため、有明車両基地から陸送さ...
撮影者:Tommy???? 追加日:2021年10月8日
2021年10月6日に、鎌倉車両センター本所に所属しているE217系付属編成4両×2本(Y-114編成・Y-123編成)が...
撮影者:Lei.Papale 追加日:2021年10月6日
2021年10月5日、南栗橋車両管区新栃木出張所所属の東武6050系6167F+6153F+6156Fが、北館林荷扱所まで回...
撮影者:anko 追加日:2021年10月5日
2021年10月5日、西武2000系2407F+2001Fが、横瀬車両基地へ廃車のため回送されました。最古参の2001Fも廃...
撮影者:前ぱん 追加日:2021年10月5日
2021年10月4日、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X1編成が、鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場の...
撮影者:keisuke_9310 追加日:2021年10月4日