2020年2月28日、兵庫川崎重工業で落成したEF210-316が、神戸(タ)→姫路貨物→吹田(タ)間で試運転をおこな...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月29日
2020年2月20日、兵庫川崎重工業で落成された、あいの風とやま鉄道521系2両編成(AK18編成)が兵庫→富山貨...
撮影者:千ོ 里ོ 鉄ོ 追加日:2020年2月21日
2020年2月19日兵庫発で、JR九州の新型気動車であるYC1系6両(YC1-202+YC1-1202・YC1-201+YC1-1201・YC1-1...
撮影者:りさりぃ 追加日:2020年2月20日
2020年2月17〜18日にかけて、兵庫川崎重工業で落成したJR東日本GV-E400系5両(GV-E401-13、GV-E402-13、G...
撮影者:森の細々 追加日:2020年2月18日
2020年2月5日頃より、40000系40152Fが池袋線系統で営業運転を開始しました。同編成は川崎重工業車両カン...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年2月12日
2020年2月12日、愛知機関機所属のDD200-5が兵庫川崎重工業を出場し、所属先へと甲種輸送されています。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月12日
2020年2月8〜12日にかけて、愛知機関機所属のDD200-1が稲沢〜兵庫間まで甲種輸送されました。 12日の吹...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月12日
2020年2月10日から、川崎重工で落成したキハ261系4両(ST-1118,1218編成)の甲種輸送が、兵庫→手稲間で行...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月10日
2020年2月5〜6日にかけて、愛知機関区所属のDD200-2が、燃料タンクの補助工事施工のため、兵庫川崎重工...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月6日
2020年2月6日、愛知機関区所属のDD200-4が燃料タンクの補助工事の施工を終え、兵庫川崎重工業を出場し、...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年2月6日
2020年1月29日、神戸市交通局の新型車両6000形6136Fが川崎重工から名谷車両基地へ搬入のため陸送されま...
撮影者:はっしぃ(はみだしたりはぐれたり) 追加日:2020年1月30日
2020年1月23〜27日にかけて、五稜郭機関区所属のDF200-101が、五稜郭→兵庫で甲種輸送されました。 吹田...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年1月27日
2020年1月24日から25日にかけて、西武40000系40152Fが川崎重工で落成し兵庫から新秋津まで甲種輸送され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年1月25日
2020年1月15〜16日にかけて、兵庫川崎重工業で落成したJR東日本GV-E400系5両の甲種輸送が兵庫→新津間で...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年1月16日
2020年1月15日、30000系(31系)31614Fが川崎重工から出荷され陸送されました。同日は、31614F3両(C#31614...
撮影者:焙茶? 追加日:2020年1月16日
2020年1月15日、愛知機関区所属のDD200-4が川崎重工入場のため稲沢→兵庫間で回送されました。 稲沢→吹田...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年1月15日
2020年1月5日から8日にかけて、川崎重工で落成したH100形7両(H100-9〜H100-15)の甲種輸送が兵庫→苗穂間...
撮影者:てつを 追加日:2020年1月5日
2019年12月23〜24日にかけて、兵庫川崎重工業で落成したJR東日本GV-E400系5両(GV-E402-7+GV-E401-7+GV-E...
撮影者:[A]JR神戸線民のヨーグルト 追加日:2019年12月24日
2019年12月23日、愛知機関区所属のDD200-3が川崎重工へ入場しました。 吹田貨物からは岡山機関区所属の...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2019年12月23日
2019年12月12日から15日にかけて、 川崎重工で落成した西武40000系40151Fが兵庫→新秋津間で甲種輸送され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年12月14日
2019年12月5〜6日にかけて、兵庫川崎重工業で落成したJR東日本GV-E400系5両(GV-E401-5+GV-E402-5+GV-E40...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2019年12月5日
2019年11月29日から12月2日にかけて、川崎重工で落成したキハ261系8両の甲種輸送が、兵庫→手稲間で行わ...
撮影者:チュアブル錠 追加日:2019年12月2日
2019年11月13日から17日にかけて、川崎重工で落成した都営大江戸線用の12-600形12-751Fが兵庫→根岸間で...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2019年11月18日
2019年11月5日、新型観光特急列車 E261系「サフィール踊り子」6両(RS1編成3両+RS2編成3両)が川崎重工を...
撮影者:五香六実電車区 追加日:2019年11月6日
2019年10月31日に、小田急電鉄の新型車両5000形の1号車から6号車(5451,5401,5351,5301,5201,5251)が川崎...
撮影者:五香六実電車区 追加日:2019年11月1日
2019年10月18日から29日頃まで、上越新幹線用の予定として製造されていたE7系F25編成が仙台港で陸揚げ...
撮影者:なみだ 追加日:2019年10月30日
2019年10月22日に、苗穂~倶知安間にてH100-7とH100-8が2両編成を組み試運転を行いました。同車両は、20...
撮影者:chitoseline735 追加日:2019年10月22日
2019年10月8日から10月16日頃にかけて、川崎重工で落成した30000系31613Fが緑木検車場へ陸送されました...
撮影者:そん 追加日:2019年10月20日