ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2020年2月8/9日、SLフェスタ2020in新金谷が新金谷構内などで開催されました。SLかわね路1/2号にヘッドマ...
撮影者:Kenchan!@ラ!フェス・AZA 1st両日 追加日:2020年2月9日
2020年1月25日~4月下旬の間、名鉄ミュースカイ2000系2008Fに「空港線開業15周年」記念のヘッドマークが...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年2月8日
2020年2月6日から2月17日まで、7000系7502編成Over the Rainbow号に松浦果南バースデーヘッドマークが掲...
撮影者:ななせな 追加日:2020年2月7日
2020年2月6日から2月15日まで、3000系3506編成HAPPY PARTY TRAINに「Guilty Kiss」のヘッドマークが掲出...
撮影者:ななせな 追加日:2020年2月7日
2020年2月1/2/8/9日に、山梨県の身延線沿線各自治体が人気アニメ「ゆるキャン△」とコラボしたイベントの...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2020年2月3日
2020年2月2日、宮崎~南郷では「伝説を紡ぐライオンズ南郷号」が宮崎車両センター所属のキハ40-8097+キ...
撮影者:ひむてつ 追加日:2020年2月3日
2020年1月25日より、『エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト~名古屋・ささしまライブから世界へ発信~』...
撮影者:ヒイロ 追加日:2020年1月27日
2020年1月7日から2月16日まで、1300系2201編成イエローパラダイストレインに「刀剣乱舞-ONLINE-」のヘッ...
撮影者:ななせな 追加日:2020年1月27日
2020年1月26日、桃山台車庫にて「開業50周年記念企画 北急写真撮影会」が催されました。50周年ヘッドマ...
撮影者:ももねこ(北急8000形・9000形) 追加日:2020年1月27日
2020年2月24日で、Osaka Metro御堂筋線と北大阪急行が相互直通運転開始して50周年を迎えます。 その記念...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年1月27日
2020年2月24日で、Osaka Metro御堂筋線と北大阪急行が相互直通運転開始して50周年を迎えます。 その記...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年1月27日
2020年1月25日、デキ502+12系客車(2両編成)+デキ201の編成で「EL REIWA2」が運行されました。「EL REIWA...
撮影者:IWTT 追加日:2020年1月25日
2020年1月18日より、都電(東京さくらトラム)の8500形8501Fに『BanG Dream!3rd Season』公開記念のコラ...
撮影者:ワザ 追加日:2020年1月19日
2020年1月10日~3月22日頃までの期間、1000系1730Fの両先頭車に「大人のための謎解きイベント 鉄道探偵...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年1月16日
2020年1月10日頃より、6000系6008Fに「名古屋行き最終列車2020」の系統板(ヘッドマーク)をつけて運行し...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年1月15日
2020年1月10日~3月22日頃までの期間、9000系9746Fの両先頭車に「大人のための謎解きイベント 鉄道探偵...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年1月14日
2020年1月13日に、銚電2002Fの前面に「うみどり」のHMが掲出されました。 これは銚子駅にリゾートやま...
撮影者:うさ 追加日:2020年1月13日
2020年1月10日より、東京総合車両センター所属のE231系トウ506編成に「ありがとう山手線E231系」ヘッド...
撮影者:ななせな 追加日:2020年1月13日
2020年1月11日~5月上旬まで、40000系40151Fに「映画ドラえもん のび太の新恐竜」ラッピングが施工され...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年1月12日
2019年1月12日に、高安検車区所属の20000系 PL01「楽」が団体臨時列車「寿司列車」が五位堂→五十鈴川間...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年1月12日
2020年1月1日から、京急大師線で運転されている1500形に干支のヘッドマークを掲示して運転されています...
撮影者:東マト 追加日:2020年1月8日
2020年1月4/5日に、SLもおか号が「SL新年号2020」として運転されました。運転区間は、下館~茂木間の往...
撮影者:かっちん 追加日:2020年1月5日
2020年1月4日、12系客車5両を使用した快速「EL&SLぐんまよこかわ」が高崎~横川間で運転されました。牽...
撮影者:絶望の使者 追加日:2020年1月5日
2020年1月1日から1月3日にっかけて、SL 列車「かわね路号」が「新春開運号」として運転されました。ねず...
撮影者:TAKA@フッ軽さん 追加日:2020年1月4日
2020年1月1日より、1000系1762F,1763Fに「迎春」のヘッドマークが掲出されて運行されています。
撮影者:ななせな 追加日:2020年1月4日
2020年1月1日~5日までと1月の土曜休日に、AE形を使用した「シティライナー 成田山開運号」が上野〜京成...
撮影者:しか 追加日:2020年1月3日
2020年1月1日より、長野電鉄8500系T2編成(“朝陽さくら”ラッピング編成)に、『謹賀新年』ヘッドマークが...
撮影者:RinRin 追加日:2020年1月3日
2020年1月1日~15日まで、新京成8800形8811Fを使用した「謹賀新年 2020年」のヘッドマークが掲出してい...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2020年1月2日
2020年1月1日より東武大師線にて、8000系8575Fに2020年の干支にちなんだヘッドマークが取り付けられまし...
撮影者:浦 蕨 写 真 垢 追加日:2020年1月2日
2020年1月1日より、都電8900形8903号車に『賀正』、都電9000形9002号車に『謹賀新年』ヘッドマークがそ...
撮影者:RinRin 追加日:2020年1月2日