ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2023年11月23日に、「ひろでんの日2023イベント」が開催していることに合わせて350形352号が、「体験電...
撮影者:つっきー 追加日:2023年11月24日
2023年11月23日に、「いずはこね ふれあいフェスタ2023」が9:30~15:00で開催されました。メイン会場(伊...
撮影者:Hideki君のつぶやき 追加日:2023年11月23日
2023年11月22日〜24日の間、1500形1525編成に「さようならエアポート急行」列車として運行されています...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年11月22日
2023年11月23日、阪急宝塚線5100系5104Fが、大阪梅田駅で行われる新駅開業50周年記念イベント開催にとも...
撮影者:へ~ 追加日:2023年11月23日
2023年11月23日に、秩父鉄道沿線や埼玉県ゆかりのアーティストによる音楽フェス「NAGATORO AUTUMN FES」...
撮影者:内鉄 追加日:2023年11月23日
2023年11月23日に、三鷹車両センターで、「E231系800代20th Anniversary撮影会~209系1000代を添えて~...
撮影者:はやと, 追加日:2023年11月23日
2023年11月23日に、北越急行の主催で「鉄道むすめデビュー記念号」が運行されました。北越急行所属「鉄...
撮影者:新茶 追加日:2023年11月23日
2023年11月22日より、1000形1101編成へ「江ノ電 青ブタ号」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。...
撮影者:💺いすの鮭💺C103(日)東ア40b 追加日:2023年11月23日
2023年10月16日より、神戸線・宝塚線・京都線などの一部車両に、「もみじ」のヘッドマークが掲出されて...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年11月20日
2023年11月21日より、愛知環状鉄道の2000系G4編成「あいち県民の日」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
撮影者:写真の撮り方忘れとるマン! 追加日:2023年11月22日
2023年11月19日運行の「D51復活35周年水上」号は、C61-20の牽引により運転されました。これはD51-498が...
撮影者:とーちゃん 追加日:2023年11月19日
2023年11月19日に、静岡車両区所属の373系F5編成を使用した臨時快速「菊川de逢える号」が三島→菊川間で...
撮影者:いちごりあん 追加日:2023年11月19日
2023年11月18日から19日にかけて、肥薩線開業120周年・指宿枕崎線開業60周年を記念した、ラッピング列車...
撮影者:しろわに 追加日:2023年11月19日
2023年11月19日に、北九州貨物ターミナル駅、門司機関区で「北九州貨物ターミナル駅開業20周年記念祭」...
撮影者:ed731003 追加日:2023年11月19日
2023年11月19日に、ED458+ED454の牽引でタキ1300+リサーチキャビンが三岐鉄道にて試運転をしました。牽...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年11月19日
2023年11月18日に、西武6000系6117F(「祝 西武有楽町線 新桜台駅⇔小竹向原駅 開通40周年」ヘッドマーク...
撮影者:二徹だる 追加日:2023年11月19日
2023年11月18日に、甘木駅車庫にてAR300形のAR305に「さよなら国鉄甘木線ヘッドマーク」が取り付けられ...
撮影者:ed731003 追加日:2023年11月18日
2023年11月1日より、深谷市で開催される 全国ねぎサミット2023in農業王国ふかや」の開催を記念して 78...
撮影者:内鉄 追加日:2023年11月18日
2023年11月18/19日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL翔んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて号」ヘッドマー...
撮影者:内鉄 追加日:2023年11月18日
2023年11月17日に、ED452+ED453の牽引で タキ1300+リサーチキャビン+白ホキが三岐鉄道で運転されました...
撮影者:tyrnprn 追加日:2023年11月17日
2023年11月14日に、「埼玉県民の日」に合わせてC58-363パレオエクスプレスに「SL埼玉県民の日号」ヘッド...
撮影者:ぽん 追加日:2023年11月14日
2023年11月13日より、1000系1773Fが「ヒプマイトレイン」として運行を開始しました。これは京王電鉄と音...
撮影者:ななせな 追加日:2023年11月13日
2023年11月12日に、静岡車両区所属の373系F9編成を使用した臨時特急「甲州富士川まつりへGO号」が静岡~...
撮影者:しずか 追加日:2023年11月12日
2023年11月12日に、明星検車区所属の近鉄2800系AX03へ「VC42リニューアル記念撮影会」を告知するヘッド...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年11月12日
2023年11月11日に、EMU100型EP106編成+EP101編成が彰化〜田中間でしなの鉄道とコラボレーションしたヘッ...
撮影者:だいさま🇹🇼 追加日:2023年11月12日
2023年11月11日に、富吉検車区所属の近鉄2000系XT05へ「VC42リニューアル記念撮影会」を告知するヘッド...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年11月11日
2023年11月11日に、函館駅構内留置線でディーゼル機関車や気動車が集結した「車両撮影会 in 函館」が午...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2023年11月11日
2023年11月11日に、社会医療法人ペガサスの「PEGASUS GROUP」と書かれたヘッドマークを掲げた15200系「...
撮影者:(名市交・近鉄・名鉄)好き 追加日:2023年11月11日
2023年11月10日に、6000系6117F(池袋寄りのみ)へ「祝 西武有楽町線 新桜台駅⇔小竹向原駅 開通40周年」ヘ...
撮影者:東急追いかけ人 追加日:2023年11月11日
2023年11月6日より、300形305Fに「タンコロまつり」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出...
撮影者:みーちゃん 追加日:2023年11月9日