ヘッドマークは、もともと特急列車のテールマークとして愛称などが掲示されていたものから発展しました。昭和25年に、大阪鉄道管理局が「つばめ」の先頭部に直径66㎝のマークを取り付けたことが、現在のヘッドマークの起源とされています。
2024年5月25日に、島田駅からスタートする「さわやかウォーキング」の「春バラの匂いに誘われて。バラの...
撮影者:FL重連 追加日:2024年5月25日
2024年5月19日に、芝浦工業大学柏中高鉄道研究部の貸切で、キハ52-125が運行されました。急行夷隅と快速...
撮影者:芝浦工業大学柏中高 鉄道研究部 追加日:2024年5月21日
2024年5月20日に、鉄道ファンの有志にて仏生山車庫での撮影会が実施されました。ことでんに快速サンポー...
撮影者:自称通運プロドライバー 追加日:2024年5月20日
2024年5月19日に、高安検車区所属20000系PL01を使用した団体臨時列車が、大阪上本町→賢島→鳥羽→賢島→大...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年5月19日
2024年5月17日より、2100系「リゾート21『黒船電車』」に「下田開港170周年」ヘッドマークが取り付けら...
撮影者:とものり 追加日:2024年5月19日
2024年5月18日に、仙台車両センター小牛田派出検修庫で「キハ48形『風っこ』撮影会」が2部制で開催され...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2024年5月19日
2024年5月18/19日に、「SLもおか」に「真岡市制施行70周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されま...
撮影者:Dai 追加日:2024年5月19日
2024年5月18/19日に、「SIDコラボ」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。運転区間は、大月~河口...
撮影者:オクニ 追加日:2024年5月18日
2024年5月18日に、「伊予灘ものがたり 乗車20万人達成記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されました...
撮影者:えすぷり 追加日:2024年5月18日
2024年5月18日に、東京メトロ、北陸鉄道、はとバスの主催で能登半島地震復興支援企画として「03系チャリ...
撮影者:とーふ 追加日:2024年5月18日
2024年5月17日より、京王7000系7802Fへ動物園線開通・ライオンバス運行開始60周年を記念してヘッドマー...
撮影者:カガヤキ_星詠み 追加日:2024年5月17日
2024年5月16日より、市内電車50形75号に「お遍路電車」ラッピングが取り付けられ運転されました。伊予鉄...
撮影者:秀樹 追加日:2024年5月16日
2024年4月28日より、ひたちなか海浜鉄道の鉄道むすめ「殿山ゆいか」のデビュー3周年を記念して、「殿山...
撮影者:らぴ@モナーク・セイクレッド 追加日:2024年5月15日
2024年5月12日に、京王れーるランドに保存されている6000系デハ6438号車や5000系クハ5723号車へ京王れー...
撮影者:クハ 追加日:2024年5月13日
2024年5月12日より、SLスチーム号に京都府警察鉄道警察隊とのコラボイベントの一環として「鉄道警察隊イ...
撮影者:とんちゃん 追加日:2024年5月13日
2024年5月12日に、JR西日本×日本旅行が神戸〜大阪鉄道開業150年を記念した網干総合車両所見学への直行ツ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年5月12日
2024年5月12日に、3721レ 急行 吉野行きがきんてつチャレンジハイキングの開催に伴い 記念HMを掲出して...
撮影者:どーろく 追加日:2024年5月12日
2024年5月12日、EF64-1053+旧型客車6両を使用した臨時快速「新潟駅開業120周年号」の復路が、新潟→越後湯...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年5月12日
2024年5月11/12日に、関東鉄道 常総線にて『関鉄ビール列車』が運転されました。5月11日の使用車両は ...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2024年5月12日
2024年5月11日に、キハ40観光急行に宗谷本線急行列車へッドマーク「天北」が掲出されました。JR北海道と...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年5月11日
2024年5月11日に、JR西日本の主催で「神戸~大阪鉄道開業150周年記念列車」ツアーが催行されました。187...
撮影者:わかさん 追加日:2024年5月11日
2024年5月9日に、西大寺検車区所属の5800系DH02(デボ1形復刻塗装)へ奈良線開通110周年記念ヘッドマーク...
撮影者:Hiro 追加日:2024年5月9日
2024年5月2日より、2000系2111Fが「東葉ローズトレイン」となり運転されています。掲出は2024年5月30日...
撮影者:YNB-Express 追加日:2024年5月9日
2024年5月6日に、新潟車両センター新津派出所・新津運輸区で「SLばんえつ物語 25th Anniversary撮影会」...
撮影者:茶釜 追加日:2024年5月6日
2024年5月4日に、大宮車両所で「EF65形式貨物オリジナル塗粧撮影会」が3部制で開催されました。JR貨物オ...
撮影者:新茶 追加日:2024年5月4日
2024年5月5日に、こどもの日にあわせC58-363「パレオエクスプレス」に「SLこどもの日号」ヘッドマークが...
撮影者:内鉄 追加日:2024年5月5日
2024年4月29日、旧国鉄形車両キハ52-125の上総中野方に大型羽台座の「準急房総」ヘッドマークを掲出して...
撮影者:山百合快特 追加日:2024年5月5日
2024年5月1日より、8500形8505号車に「都電バラ号」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出...
撮影者:各停清澄 追加日:2024年5月4日
2024年5月4日に、「川崎大師大開帳記念」ヘッドマーク取り付け編成の600形652編成+655編成が本線の急行...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年5月4日
2024年5月3日〜5日に北条町駅で開催される「2024北条鉄道こどもまつり」(10時〜16時)を記念して、キハ40...
撮影者:西大鉃 追加日:2024年5月4日