2022年5月27日に、小湊鐵道のキハ40-3とキハ40-4の2両で五井〜上総牛久間の一往復を試運転しました。前...
撮影者:急行かいじ 追加日:2022年5月27日
2022年5月25日に、小湊鐵道のキハ40-3(首都圏色)が五井〜上総牛久間の一往復を試運転しました。前後で異...
撮影者:急行かいじ 追加日:2022年5月25日
2022年5月21日に、旭川運転所に転属したキハ40-1759(ツートン塗装)が、旭川運転所のキハ40形定期運用に...
撮影者:北のあかつき 追加日:2022年5月21日
2022年5月20日に、上越妙高ー新潟間で臨時快速柳都Shu*Kura号が運転されました。 新津運輸区に所属して...
撮影者:わっしー。 追加日:2022年5月21日
2022年5月17日に、旭川運転所所属のキハ40形5両(キハ40-1824+キハ40-1712+キハ40-1788+キハ40-1703+キハ...
撮影者:はちいちごう 追加日:2022年5月18日
2022年5月17日に、釧路運輸車両所に所属していたキハ40形6両(キハ40-1758+キハ40-1749+キハ40-1755+キハ...
撮影者:ほうや 追加日:2022年5月17日
2022年5月14/15日に、苗穂運転所所属のキハ183系3両(キハ183-1501+キハ182-7551+キハ183-8566)を使用し...
撮影者:西陽 追加日:2022年5月15日
2022年5月11日より、道南いさりび鉄道の2両ある「ながまれ」号のうちキハ40-1799が全般検査出場後の復帰...
撮影者:渡島北斗のテツ 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日に、小湊鉄道の主催で「キハ40新塗装ナイトラン さと山号乗車企画」「追加」ツアーが催行...
撮影者:とーふ 追加日:2022年5月15日
2022年5月14日、宗谷本線で観光向け臨時急行「花たびそうや」号が運行初日を迎えました。宗谷本線での急...
撮影者:consa 追加日:2022年5月14日
2022年5月7/8日に、小湊鉄道の主催で「キハ40新塗装ナイトラン さと山号乗車企画」ツアーが催行されまし...
撮影者:べーこん? 追加日:2022年5月8日
2022年5月5日に、小湊鐵道のキハ40-4とキハ40-3が、定期列車31Aレと上りは列車番号未確認にてキハ40-1と...
撮影者:急行かいじ 追加日:2022年5月6日
2022年5月4日に、小湊鐵道のキハ40-4が定期列車31Aレと上りは列車番号未確認にてキハ214と併結して上総...
撮影者:急行かいじ 追加日:2022年5月5日
2022年5月3日に、小湊鐵道のキハ40-3(首都圏色)が五井〜上総中野間で試運転を行いました。五井〜里見間...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2022年5月3日
2022年5月2日に、小湊鐵道のキハ40-4が定期列車17レと26レにてキハ40-2と併結して上総中野までの一往復...
撮影者:急行かいじ 追加日:2022年5月3日
2022年4月28日に、キハ40-4(男鹿色)が五井〜上総牛久間で試運転を実施しました。同車は、小湊鐵道での...
撮影者:急行かいじ 追加日:2022年4月29日
2022年4月25日に、釧路運輸車両所でキハ40-1737の解体が実施されている様子が目撃されています。後ろに...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2022年4月26日
2022年4月25日に、高松運転所所属のキハ185系気動車キハ185-1016が多度津工場での検査を終えて出場し、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年4月25日
2022年4月22日に、高松運転所所属の2700系気動車2757号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年4月22日
2022年4月15日に、徳島運転所所属のキハ40-2110が多度津工場での全般検査を終えて出場し、多度津→高松間...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年4月15日
2022年4月12日に、釧路運輸車両所解体線にてキハ40-1765が、解体準備中であることが目撃されています。...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2022年4月14日
2022年4月12日の923D(札幌→旭川)は、キハ40-1821+キハ40-1790「山明」+キハ54-506という編成で運転され...
撮影者:シカちゃん 追加日:2022年4月13日
2022年4月9日、旭川運転所所属のキハ54-506が、恐らく苗穂工場への入場を目的とする回送のため苗穂運転...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2022年4月9日
2022年4月3日に、北条鉄道にJR東の秋田車両センターから譲渡されてきたキハ40-535へ「北条鉄道 桜まつり...
撮影者:梅 干 人 追加日:2022年4月3日
2022年4月1日に、松山運転所車両基地で新旧「伊予灘ものがたり」特別展示会ツアーが開催されました。二...
撮影者:パノラマSuper 追加日:2022年4月1日
2022年3月30日に、高松運転所所属の2700系気動車2707号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津〜...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年3月30日
2022年3月26日に、「越乃 Shu*Kura」(3両編成)を使用した臨時快速「ひな街道 Shu*Kura」が新潟~村上間(...
撮影者:あがき太 追加日:2022年3月27日
2022年3月25日に、鹿児島車両センター所属のキハ47-8092とキハ147-1045(はやとの風)が、ふたつ星4047...
撮影者:?Rin? 追加日:2022年3月26日
2022年3月24日に、釧路運輸車両所に所属していたキハ40形5両(キハ40-1779[道東森の恵み号]+キハ40-1759+...
撮影者:西陽 追加日:2022年3月24日
2022年3月24日に、旭川運転所所属のキハ40形5両(キハ40-1737+キハ40-721+キハ40-730+キハ40-733+キハ40-...
撮影者:西陽 追加日:2022年3月24日