2023年5月17日に、静岡車両区所属の211系SS6編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:ヒロデン@鉄道垢 追加日:2023年5月17日
2023年5月17日に、札幌運転所所属の721系F-4104+4204編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転...
撮影者:ぶどう糖 追加日:2023年5月17日
2023年5月17日、小山車両センター所属のE231系ヤマU60編成が検査のため、東京総合車両センターに入場し...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年5月17日
2023年5月16に運転されたE235系1000番台向けグリーン車4両の甲種輸送に充当したEF65-2097が高崎までの仕...
撮影者:ヤンキー・チャン 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日から17日にかけて、向日町(操)→放出→奈良→京都→向日町(操)でDD51-1192牽引のロングレール...
撮影者:余斗陽 追加日:2023年5月17日
2023年5月17日に、タキ243865(全検) タキ1000-578(全検) コキ107-1360(台検) コキ104-348(全検) の貨...
撮影者:大磯 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、中野検車区所属となった東京メトロ丸ノ内線の新車となる2000系2144Fが新造車両性能確...
撮影者:TRTA 追加日:2023年5月18日
2023年5月16日に、広電570形582号が千田車庫での検査を終えて出場し試運転を実施しました。
撮影者:加 賀Ⓜ️ 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、門司機関区所属のEH500-46が大宮車両所へ入場のため、EF65-2127牽引で回送されました。
撮影者:TK 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、50000系「しまかぜ」SV01に上皇ご夫妻が近鉄奈良までご乗車されました。また、ご乗車...
撮影者:うみてつ 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、東急大井町線で使用されている9000系9005Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されま...
撮影者:ノルルソ 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、東武N100系『スペーシアX』N101Fが東武スカイツリーラインの浅草まで試運転を実施しま...
撮影者:緑の御旗 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、網干総合車両所明石支所所属の207系T2編成が、網干総合車両所本所での体質改善工事を...
撮影者:いのてつ 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、山形新幹線車両センター所属のE8系G1編成が新庄~大宮にて試運転を行いました。大宮駅...
撮影者:武蔵野のチノ 追加日:2023年5月17日
2023年5月16日に、千住検車区所属の13000系13135Fが鷺沼工場での検査完了確認のため、東急田園都市線の...
撮影者:50000sedhnt 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、、E235系1000番台グリーン車4両(クラF-27編成/クラF-28編成向け)が総合車両製作所横浜...
撮影者:地元は新金線 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、DE10-1680+DE10-1700の試運転が実施されました。DE10-1680は「快速喜多方しだれ桜満喫...
撮影者:ご縁がありまして結婚させていただきました 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、明星検車区所属の2610系X11が、五位堂検修車庫での検査を終えての確認試運転を、五位...
撮影者:と近(⌒ ͜ ⌒) 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、長野総合車両センターで改造中のE127系が南武支線仕様の帯が巻かれた姿になっているこ...
撮影者:えぬ 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、鎌倉車両センター本所所属のE259系Ne006編成が大宮総合車両センターへ入場のため回送...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日、佐世保車両センター所属キハ47-3509が小倉総合車両センターでの全般検査を終えて出場し...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のキハ48-517が、秋田総合車両センター南秋田...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系L15編成+L9編成が、網干総合車両所宮原支所まで疎...
撮影者:TK14 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、徳島運転所所属1200形気動車1244号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日より、20000系20152Fが「スタジオツアー東京エクスプレス」仕様となり、営業運転を開始し...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日、600形652編成が久里浜工場での検査を終えて、久里浜工場〜京急川崎間で試運転を行いまし...
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年5月16日
2023年5月16日に、森林公園検修区所属の10000系11006Fが南栗橋工場へ入場のため、南栗橋工場へ入場のた...
撮影者:快速急行 追加日:2023年5月16日
2023年5月15日に、落雷などによるダイヤ乱れの影響で、3000系3001Fによる区間急行や1000系1505Fによる代...
撮影者:れちゃ 追加日:2023年5月16日
2023年5月15日に、山形新幹線車両センター所属のE8系G1編成が夜に大宮まで試運転を実施しました。大宮ま...
撮影者:こうちゃん 追加日:2023年5月16日
2023年5月15日に、幡生工臨返空が、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1120の牽引の荷がチキ2両...
撮影者:はちみん 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、神領車両区所属の313系1300番台B402編成が、名古屋工場での全般検査を終えて出場しま...
撮影者:ひがほんどーり 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日より、東急東横線で運用されている5000系5121Fが、通常塗装で運用復帰しました。 同編成...
撮影者:ごーまる 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、西武池袋線で使用されている20000系20158Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送され...
撮影者:hide 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日より、札幌運転所所属となる737系C8編成+C9編成+C10編成+C11編成+C12編成+C13編成が、日立...
撮影者:Supreme 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、山形新幹線車両センター所属のE8系G1編成が、大宮まで試運転を実施しました。E8系が小...
撮影者:こうちゃん 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、仙台車両センター所属のE721系500番台が検査を終えて出場をしました。
撮影者:TS_TRAIN 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、西鉄7050形7154Fが筑紫車両基地での検査を終えて、西鉄天神大牟田線の筑紫〜試験場前...
撮影者:ちくご 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、森林公園検修区所属の10000系11006Fが南栗橋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:元 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のキハ48形「クルージングトレイン」編成が秋...
撮影者:さもこう 追加日:2023年5月15日
2023年5月15日に、西武20000系20152Fが、 「スタジオツアー東京エクスプレス」となり南入曽車両基地か...
撮影者:きしゃ日和 追加日:2023年5月15日