2021年9月7日、森林公園検修区所属の30000系31605F+31405Fが検査を終え、南栗橋工場を出場し試運転を行...
撮影者:ななせな 追加日:2021年9月7日
2021年9月7日、高崎車両センター所属のDE10-1604牽引による幕張車両センター所属ホキ800形8両(空車)の西...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2021年9月7日
2021年9月7日、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X29編成が、鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場の...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2021年9月7日
2021年9月7日、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA)X31編成が、浜松工場での全般検査を終えて試運...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2021年9月7日
2021年9月7日、舞木検査場にて検査を終えた1800系1809Fの本線試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:白猫太郎(鉄道垢) 追加日:2021年9月7日
2021年9月7日、鷺沼検車区所属で東京メトロ半蔵門線で使用されていた8000系8111Fが、廃車のため鷺沼から...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年9月7日
2021年9月7日に、都営新宿線所属の10-300形10-490Fが大島車両検修場での重要部検査を終え、大島~新宿間...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年9月7日
2021年9月7日に、新潟車両センター所属のE129系 A7編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、新潟車両...
撮影者:内鉄 追加日:2021年9月8日
2021年9月1日~10月24日の間、京王8000系8722Fにに「映画『燃えよ剣』×KEIO」のヘッドマークが掲出され...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年9月7日
2021年9月6日から10日かけて、西大垣検車区 600系 D04(504F)の車輪が、転削のため塩浜検修車庫へ輸送さ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年9月10日
2021年9月6日、元住吉検車区所属の東急5050系5174Fが、元住吉〜新宿三丁目間の往復でATO調整試運転を行...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年9月7日
2021年9月6日、元住吉検車区所属の東急5050系 5166Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年9月7日
2021年9月6日、高崎車両センター所属のEF64-1001が、秋田総合車両センターへ入場のため配給輸送されまし...
撮影者:海水 追加日:2021年9月7日
2021年9月6日、N700S J18編成が試運転を東海道新幹線・山陽新幹線で実施しました。同編成は日本車両で新...
撮影者:おふぐє( ˘ω˘ )эP 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日、敦賀地域鉄道部敦賀運転センター車両管理室所属のキハ120-205(越美北線用)が後藤総合車...
撮影者:kuha381 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日に、緑木検車場で検査を終えた20系2606Fの試運転列車が、けいはんな線内を走行しました。
撮影者:卑しか女ばい 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日、豊田車両センター所属のE233系T10編成が、長野総合車両センターでのグリーン車組み込み対...
撮影者:かいち 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日、京成3700形3828編成が宗吾車両基地での全般検査出場に伴う試運転を、宗吾参道〜八千代台...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日に、 名古屋市営地下鉄鶴舞線との相互直通運転で使用されている100系114編成が舞木検査場で...
撮影者:上本町 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた、美濃太田車両区所属のキヤ97系200番台R101編...
撮影者:西三民 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日、J-TREC新津事業所にて製造された小山車両センター所属となるE131系のTN5編成とTN6編成の...
撮影者:こけぴ. 追加日:2021年9月6日
2021年9月6日、都営6300形6319編成が志村車両検修場を出場し、試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2021年9月6日
2021年9月4日から5日にかけて、クヤ31(テクノインスペクター)を使用した定期検測が行われました。 従来...
撮影者:江-藤 追加日:2021年9月6日
2021年9月5日、和歌山電鐵の2270系2276Fが「おもちゃ電車」としてのラストランを実施しました。同編成は...
撮影者:Dora 追加日:2021年9月6日
2021年9月5日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツA523編成が、車輪転削のため豊田車両センター武蔵小...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年9月5日
2021年9月5日、飯田線不通に伴い、上諏訪駅に取り残された大垣車両区所属の213系5000番台H4編成が、中央...
撮影者:西三民 追加日:2021年9月5日
2021年9月5日より、13000系13036Fが営業運転を開始しました。搬入済みの13000系6両編成6本全てが営業運...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年9月5日
2021年9月5日、大宮総合車両センター東大宮センター所属のE257系オオOM-92編成が、八王子支社管内での現...
撮影者:睡眠欲 追加日:2021年9月5日
2021年8月23日から9月6日まで、新京成N800形N828編成に「京成グループナイター号」のヘッドマークが掲出...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年9月5日
2021年8月23日から9月6日まで、北総7500形7501編成に「京成グループナイター号」のヘッドマークが掲出さ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年9月5日
2021年9月4日、「DD502号夜間撮影会」が、水海道車両基地にて開催されました。夕暮れ時から日没後にかけ...
撮影者:すみまる 追加日:2021年9月5日
2021年9月4日、京阪5000系が営業運転を終了しました。5000系5551Fが最後まで運用を続けていましたが、4...
撮影者:快速|出町柳 追加日:2021年9月5日
2021年9月4日に、網干総合車両所明石支所所属の321系D15編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転を実...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年9月5日
2021年9月4~6・9〜20・23日に、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」を...
撮影者:????????? 追加日:2021年9月4日
2021年9月4日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のE751系A-103編成を使用した、「リバイバル特...
撮影者:はへ 追加日:2021年9月5日
2021年9月3日、静岡車両区所属の313系V2編成が、日本車両でのミュージェット取付工事を終えて、日本車両...
撮影者:TOKIWA 追加日:2021年9月5日
2021年9月3日に、高雄機廠で修復されていた40TPK32200形40TPK32219(浪漫藍色/インド製)と35TPK32850形...
撮影者:ぴんくく 追加日:2021年9月5日
2021年9月3日から4日にかけて、吹田機関区所属のEF66-27はA31運用(4093レ→4076レ→2063レ→1482レ)に充当...
撮影者:通過 追加日:2021年9月4日
2021年9月3日、こどもの国線で使用されているY000系Y002F「ひつじでんしゃラッピング編成」が、長津田車...
撮影者:國の鉃道 追加日:2021年9月4日