2021年8月12日、京都線正雀車庫所属の5300系5301F(7両編成)が、正雀工場で全般検査を終えて出場し、正雀...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日、静岡車両区所属の313系2500番台T2編成が、名古屋工場での重要部検査のを終えて出場し、...
撮影者:西三民 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日に、京葉車両センター所属のE233系ケヨ506編成が、東京総合車両センターでの車体保全を終...
撮影者:F特 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日に、815-816編成が錦織車庫を出場し、京都市営地下鉄東西線内で試運転を行いました。 こ...
撮影者:たいちょ 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日に、東武800型805Fが南栗橋工場での検査を終えて、南栗橋→新栃木→南栗橋間で試運転を行い...
撮影者:矢吹可奈 追加日:2021年8月12日
2021年8月11日、田端運転所所属のEF81-139が、全般検査を終えて試運転を実施しました。
撮影者:もんちょこ 追加日:2021年8月14日
2021年8月11日、極楽寺車庫にて300形305Fの横で、100形108(タンコロ)が入れ替えされ動いている姿が目撃...
撮影者:圭 追加日:2021年8月13日
2021年8月11日、札幌運転所所属の721系F-3103編成及びF-3203編成が、苗穂工場へ入場のため、DE10-1742の...
撮影者:高野しずか 追加日:2021年8月12日
2021年8月11日、五位堂検修車庫で定期検査を受けていた1233系VE46が、伴車として伊勢方に1252系VE72を連...
撮影者:井関 追加日:2021年8月12日
2021年8月11日、大井川鐵道井川線で使用されていたスハフ501がトレーラーに載せられ陸送されている姿が...
撮影者:BLUE✩⡱ 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ136編成が、東京総合車両センターへ入場のため...
撮影者:ロール 追加日:2021年8月12日
2021年8月12日に、名港工場での検査を終えた2000形2119編成が出場試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2021年8月12日
2021年8月11日に、森林公園検修区所属の10030型11031Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し回送されま...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日に、豊田車両センター所属のE233系T5編成が、東京総合車両センターでの編成組み換え・トイ...
撮影者:keita-P 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日に、大野総合車両所に入場していた8061×4(8061F)が、検査終了し相模大野〜秦野間(往復)で...
撮影者:りんの 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、東急5000系5111FがD-SR無線アンテナの設置が完了したため、長津田~あざみ野間で確認試...
撮影者:八角形 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、5050系4111F(元5173F)が長津田車両工場を出場し、長津田↔鷺沼間で試運転を行い、同日中...
撮影者:八角形 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、新潟車両センター所属 E129系A6編成が、大宮総合車両センターに入場のため回送されました。
撮影者:MT54-O 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、長津田検車区所属の8500系8636Fが、長津田車両工場へ廃車のため回送されました。田園都...
撮影者:しゅんすけ 追加日:2021年8月11日
福岡市地下鉄が、昭和56年7月26日に開業して、今年で開業40周年を迎えました。 開業40周年を記念して...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日に、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF419編成が、網干総合車両所本所へ入場のため回...
撮影者:ろ っ こ う 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日に、7000系7725Fが若葉台工場での検査確認完了の為、若葉台~橋本間で試運転を行いました。
撮影者:葵 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、舞木検査場にて改造工事を終えた6500系6522Fの本線試運転が、舞木〜本宿間で行われまし...
撮影者:西三民 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、大宮総合車両センター所属のE257系5000番台オオOM-91編成が、12日~15日の間で予定され...
撮影者:ななせな 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、東二見車庫所属の3000系3066Fが、東二見工場での検査完了確認のため、自社線内で試運転...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年8月11日
2021年8月11日、勝田車両センター所属のE531系K459編成が、秋田総合車両センターでの中編成ワンマン対応...
撮影者:武蔵野のチノ 追加日:2021年8月11日
2021年8月10日、1300形1307編成(1307-)が、 仏生山工場での検査を終えて出場し試運転を琴平線で実施し...
撮影者:蜜 柑 追加日:2021年8月12日
2021年8月10日、鳥取鉄道部所属のキハ47-14が、後藤総合車両所本所での全般検査施工完了に伴う本線試運...
撮影者:かぼちゃ 追加日:2021年8月11日
2021年8月10日、後藤総合車両所出雲支所所属の 381系4両(クロ381-130+サハ381-230+モハ380-78+クモハ381...
撮影者:kuha381 追加日:2021年8月11日
2021年8月10日、台鉄EMU900型EMU906編成が 台中港で陸揚げされ、台中港線から彰化までを輸送されました...
撮影者:Cheng 追加日:2021年8月11日
2021年8月10日に、松戸車両センター所属のE233系マト5編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:とーりんrailphoto 追加日:2021年8月11日
2021年8月10日、鹿児島車両センター所属の713系LK1編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されま...
撮影者:GUSU 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日、新鶴見機関区所属のHD300-7が苗穂車両所を出場し、DF200-60の牽引で回送されました。
撮影者:さくふぁむ 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日に、明星検車区所属の12410系NN11が、五位堂検修車庫を出場し、五位堂〜名張(待機線の出入...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年8月11日
2021年8月9日より、300形305Fが定期検査から定期営業運転に復帰しています。
撮影者:鐵道ファン 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日に、西武新宿線系統で使用されている2000系2031Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送さ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系N22編成が、東京総合車両センターでの検査を終...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年8月10日
2021年8月2日より、新高雄機廠が供用開始しています。それに伴って潮州駅と潮州車輛基地に隣接する新高...
撮影者:ぴんくく 追加日:2021年8月10日
2021年8月10日に、総合車両製作所新津事業所で製造されていた小山車両センター所属となるE131系TN1編成...
撮影者:Toshiki 追加日:2021年8月11日
2021年8月10日に、1000形気動車1020号が多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の高知運転所へと...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年8月10日