2021年3月17日に、大垣車両区所属の311系G10編成が、名古屋工場での全般検査を終え、試運転を行いました。
撮影者:途轍 追加日:2021年3月17日
2021年3月17日に、徳島運転所所属の1500形1566が、臨時で多度津工場へ入場しました。
撮影者:あこう 追加日:2021年3月17日
2021年3月17日に、高知運転所所属の2000系気動車2004号車が廃車の為、高知運転所で転車台で方向変えて、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月17日
2021年3月17日に、東武東上線の50090型51092F「池袋・川越アートトレイン」が、南栗橋工場への全般検査...
撮影者:内鉄 追加日:2021年3月18日
2021年3月17日、3050形3051編成が京成高砂〜宗吾参道間で臨時回送されました。当車両は3月16日の深夜に...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年3月17日
2021年3月16日、9050型9151FがATO調整試運転を東武東上線及び東京メトロ線内で実施しました。
撮影者:こうちゃん 追加日:2021年3月18日
2021年3月16日、五位堂検修車庫で定期検査を受けていた古市検車区所属の6432系Mi25が、橿原神宮前〜古市...
撮影者:gungun 追加日:2021年3月17日
2021年3月16日、C57-180の故障に伴い津川から新津まで救援のため配給輸送されました。牽引機はDE10-1700...
撮影者:大雪くずれ 追加日:2021年3月17日
2021年3月16日、5500系5515F神戸側ユニットが尼崎工場を出場し、出場試運転を実施しました。5515Fの大阪...
撮影者:ちょくとく 追加日:2021年3月17日
2021年3月16日、しなの鉄道の115系S25編成及びS27編成が、屋代→長野総合車両センター間で回送されました...
撮影者:七尾百合子 追加日:2021年3月17日
2021年3月16日に、金沢総合車両所運用検修センター所属であった415系C05+C08編成(6両)が、金沢総合車両...
撮影者:ふくしゅん 追加日:2021年3月17日
2021年3月16日、尾久車両センター所属のキヤE195系LT-1編成が、レール積み込みのため越中島貨物(東京レ...
撮影者:K.Kawasaki(写真) 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日、網干総合車両所本所所属の223系W29編成が、網干総合車両所本所を出場し試運転を実施しま...
撮影者:SANYOひめじ 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日、大宮総合車両センター所属の185系A7編成が、川越車両センター疎開の為、東大宮操→大宮→...
撮影者:Chaser 7707 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SF003編成が、紀南エリアから新在家...
撮影者:鐵ライン 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所属105系SF001編成が、廃車のため吹田総合車両所...
撮影者:濱 俊暗 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日に、国府津車両センター所属のE231系K-10編成が機器更新と検査を終えて大崎から国府津へ回...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日、3400形3428編成が宗吾車両基地での輪軸交換を実施したことに伴う、試運転列車が宗吾参道...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日、キハ32形気動車キハ32-1が多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の松山運転所へ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ183編成が、検査を受けるため東京総合車両セン...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日に、東急田園都市線2020系2143FがJ-TREC横浜事業所から出場されました。逗子から新鶴見ま...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日、E235系クラJ-08編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、所属先となる鎌倉車両センター...
撮影者:shinkyu 追加日:2021年3月16日
2021年3月16日に、国府津車両センター所属の相模線205系R1編成が、検査を受けるため大宮総合車両センタ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、テレビドラマ「黃金歲月」撮影のための臨時列車が南迴線で運転されました。牽引機はR40...
撮影者:摳腳 追加日:2021年3月17日
2021年3月15日、金沢総合車両所運用検修センター所属の413系B09+B08編成及び、415系C07+C10編成が、金沢...
撮影者:ぐっちっち。 追加日:2021年3月17日
2021年3月15日、函館運輸所所属のキハ261系ST-1109編成及びキハ260-1325が、苗穂工場へ入場のため札幌運...
撮影者:七沢 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、仙台車両センター所属のE721系1000番台P4-8編成が、郡山総合車両センターへ入場のため回...
撮影者:TAKA 追加日:2021年3月16日
2021年3月11日、吹田機関区内で解体されたEF200-2が搬出されました。EF200-2は廃車後も「マスク」と「目...
撮影者:joまさ(陸送アカ) 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE427編成が、吹田〜向日町間で本線試運転を実施し...
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、大垣車両区所属の313系5000番台Y111編成が、名古屋工場を出場し試運転が東海道線にて行...
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、阪急正雀工場(アルナ車両)にてリニューアル工事を行っていた66系66609Fが阪急京都線、...
撮影者:HK. 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、尾久車両センター所属のキヤE195系ST-10編成が、越中島貨物(東京レールセンター)へ送り...
撮影者:みなじゅん 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-51編成が、再度横須賀へ疎開されました。同編成は11...
撮影者:コマさん 追加日:2021年3月18日
2021年3月15日、幕張車両センター所属となるE131系マリR12編成が、総合車両製作所新津事業所(J-TREC)を...
撮影者:舞茸 追加日:2021年3月16日
山陽電鉄ではツートンカラー復刻塗装車の3000系3030Fに掲出されていた、「観梅」HMが 2021年3月4~3月1...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日、2000形2008F朝ラッシュ限定運用から本格的に営業運転開始しました。 2008Fは3月11日に...
撮影者:ライン 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日に、国府津車両センター所属だった215系NL-3編成が平塚へ疎開しました。 215系は3月13日...
撮影者:こつやま 追加日:2021年3月16日
2021年3月15日に、13000系13034Fが本線試運転を実施しました。2021年2月に川崎重工から陸送されてきた新...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年3月15日
2021年3月13日より、特急「はるか」に使用される271系が営業運転に復帰しています。271系は2020年4月よ...
撮影者:〔A〕JR京都線民 追加日:2021年3月15日
2021年3月15日、JR西日本のN700Sの2本目であるN700S H2編成が、本線上で試運転を実施している姿が目撃さ...
撮影者:W500 追加日:2021年3月15日