2020年10月3日より、リニューアル工事を受けた旧型客車が営業運転に復帰し、SLぐんまみなかみ号で使用さ...
撮影者:うえはーす 追加日:2020年10月6日
2020年10月3日、C11-207+ヨ8000+14系3両+DE10-1099の編成でSL大樹ふたら号が下今市→東武日光→下今市間で...
撮影者:OKANO.M 追加日:2020年10月5日
2020年10月3日、JR四国の2700系特急形気動車ローレル賞を授賞した臨時記念列車の運転に合わせた鉄道友の...
撮影者:はちのみや 追加日:2020年10月4日
2020年10月3日、鉄道友の会ローレル賞受賞記念式典が高松駅で開催されました。 また、記念列車ツアー列...
撮影者:SUNRℹ︎z u 追加日:2020年10月6日
2020年10月3日、伊予鉄道モハ2000形2004号車が古町車両工場での検査を終えて出場試運転を実施しました。
撮影者:錦 追加日:2020年10月4日
2020年10月3日、熊谷貨物ターミナルにて秩父鉄道電気機関車撮影会が開催されました。 秩父鉄道熊谷貨物...
撮影者:CTK 6000 追加日:2020年10月4日
2020年10月3日、JR西日本広島支社の観光列車「瀬戸内マリンビュー」から改造された「etSETOra(エトセト...
撮影者:みかづき 追加日:2020年10月4日
2020年10月3日、川崎貨物から一ノ関までワゴン車CF350HSW+鉄道クレーン車KRC810N +コキ104が甲種輸送さ...
撮影者:ほっしー 追加日:2020年10月4日
2020年10月3日、熊谷貨物ターミナル撮影会後の返却回送が5重連(デキ108+デキ502+デキ201+デキ302+デキ5...
撮影者:どーなつ 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日より、相鉄の新型車両20000系の第3編成である20103×10(20103F) が営業運転を開始しました...
撮影者:stsc 追加日:2020年10月4日
2020年10月3日(2日終電後)、東京メトロ17000系17102Fが東急東横線にて試運転を実施しました。元住吉検車...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2020年10月3日
2020年10月3日、長岡車両センターに所属していたDE15-1538が他社譲渡のため土崎へ配給輸送されました。...
撮影者:ごとう 追加日:2020年10月3日
2020年10月3日、 京成トラベルサービスの「3400形スカイアクセス線疾走ツアー」の一環で京成3400形を使...
撮影者:Hakuto 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日から4日にかけて、京都丹後鉄道のダイニング列車「丹後くろまつ号」(KTR700形1両(KTR707...
撮影者:嵯峨野路 追加日:2020年10月5日
2020年10月2日、八戸運輸区所属のキハ48形改造車「リゾートうみねこ」(キハ48-1505+キハ48-1506+キハ4...
撮影者:ぬ べ こ こ ふ ぉ と 追加日:2020年10月4日
2020年10月2日、網干総合車両所本所所属の223系V4編成(Aシート組み込み)の編成に新快速50周年記念のヘ...
撮影者:Black Megalodon 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日、北総7300形7828編成が印旛車両基地から宗吾車両基地へ回送されました。冷房装置メンテナ...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2020年10月3日
2020年10月1日より、正雀車庫所属(京都本線)の1300系・1312Fが営業運転に就きました。 1312Fは、阪急電...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日、小田急1000形1058F(1058×4)(ベルニナ塗装車)が大野総合車両所を出場し小田急小田原線で...
撮影者:宵の明星 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND604編成が吹田総合車両所入場のため回送されました。
撮影者:凍結 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日、なんば駅にて泉北ライナー用の11000系11001Fが故障し動けなくなり、30000系30001Fの救援...
撮影者:森 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日、名鉄1200系1115Fの舞木検査場を出場し試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:めいてつ7701⊿ 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日、DE15-1542+DE10-1692が旭川運転所へ回送されました。これは、DE10-1692がエンジン故障に...
撮影者:木 追加日:2020年10月3日
2020年10月1日より、東京アドベンチャーラインのラッピング編成である豊田車両センター所属のE233系青46...
撮影者:サヒ201 追加日:2020年10月3日
2020年10月2日から5日にかけて、東京メトロ半蔵門線の新型車両である18000系18101Fが下松から長津田へ甲...
撮影者:にしいの 追加日:2020年10月6日
2020年10月1日より、能勢電鉄5100系5148Fに『リアル謎解きゲーム』ヘッドマークが掲出されています。こ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日から2日にかけて、E257系NC-31編成(元幕張車両センター所属マリNB-06編成)が秋田総合車両...
撮影者:ななせな 追加日:2020年10月2日
2020年10月2日に、高安検車区所属の80000系80050番台HV51「ひのとり」(8両編成)が近鉄大阪線内(東青山折...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年10月9日
2020年10月2日、国府津車両センター所属のE231系コツS-14編成が検査を終えて東京総合車両センターから所...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日、9000系9704Fが若葉台工場での検査を終え、試運転を京王相模原線の若葉台〜橋本間で実施...
撮影者:しのみつ 追加日:2020年10月3日
2020年10月1日、南福岡車両区所属となる787系BM363編成(36ぷらす3)が鹿児島まで回送されました。36ぷら...
撮影者:village 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日、勝田車両センター所属のE531系K418編成が郡山総合車両センターへ入場のため回送されまし...
撮影者:太刀鉄 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日より、西武9000系9108F (4両ワンマン改造車)が西武多摩湖線で営業運転を開始しました。西...
撮影者:うなふぃす 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日、N700S J8編成が浜松工場〜名古屋間にて試運転を実施しました。同編成は新造された編成で...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日、長岡車両センター所属のEF64-1031が故障のためEF65-1103牽引で東京総合車両センター田町...
撮影者:こーりん@低浮上 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日、長野新幹線車両センター所属のE7系F17編成が新幹線総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:E2-JET 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日、幕張車両センター所属のE131系マリR03、R04編成4両が試運転で、成田線および鹿島線に入...
撮影者:すとらいかー@成田 レガシィB4 追加日:2020年10月2日
2020年10月1日、12-000形12-451編成が馬込車両検修場での検査を終え試運転を行いました。
撮影者:ワザ 追加日:2020年10月1日
2020年10月1日、網干総合車両所本所所属予定の225系U7編成が性能確認のため、鷹取→京都→永原→京都→網干...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年10月1日