会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年9月18日に、キハ47-7003+キハ47-7004「◯◯のはなし 」を使用した運転再開に向けた地上設備確認試運...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、三岐鉄道のED45形ED454が秩父鉄道色になり本線試運転を実施しました。秩父鉄道のデキ3...
撮影者:書きかけレポート 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、帯広に行っていたキハ143-156+キハ143-157が苗穂運転所へ返却回送されました。
撮影者:ささPDC143 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、白子駅へ白子駅開業110周年記念ヘッドマーク付き近鉄電車パネル設置が確認されていま...
撮影者:コダウ(kou) 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日頃より、秋の交通安全運動ヘッドマークが東武東上線の50090型51093Fへ取り付けられて運行...
撮影者:の の公共交通 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日より、1100系1107F(1107-1204-1108)に「‰会」ヘッドマークが取り付けられて運行を開始され...
撮影者:KB27 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、熊本デスティネーションキャンペーン2026・プレキャンペーンに合わせて、京都鉄道博物...
撮影者:とんちゃん 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、7800形7838編成が宗吾車両基地から印旛車両基地へ返却回送されました。
撮影者:忍宮 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日より、SLスチーム号に「かわせみ やませみ」のヘッドマークが掲出されています。23日まで...
撮影者:MK プラス1 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、熊本デスティネーションキャンペーン2026・プレキャンペーン」に合わせて、京都鉄道博...
撮影者:ます鉄(サブ垢) 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、高安検車区所属の2410系W15が、五位堂検修車庫での検査を終えて出場し、大阪線で確認...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、都営6500形6501編成が志村車両検修場での重要部検査を終えて出場し試運転を実施しまし...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、キハ261系ST-1124編成+キハ260-1409+737系C-1編成が苗穂工場へ入場のため回送(列車番...
撮影者:北おひ 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日に、京急2000形2011編成の2018号車と2012号車が久里浜工場から車体が、半分に分割されて、...
撮影者:けいた 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日、広見線犬山〜新可児間にて3100系3117Fを使用した教習列車が運転されました。
撮影者:TM 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、8764レがEF65-2087+EF210-158+コキ4B+タキ4Bという編成で運転され、2機ともパンタグラ...
撮影者:尻手マン🐾 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日に、大阪メトロ谷町線用の32系32610Fが、守口駅ホーム柵取り付けのため、不定期回送 され...
撮影者:大阪 太郎 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、森林公園検修区所属の30000系 31408F+31608Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:とーちゃん 追加日:2025年9月18日
2025年9月16日、9000系9745Fが高さ調整の作業を終え、若葉台〜京王多摩センター間で試運転を実施しました。
撮影者:K7 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日(16日終電後)に、60000系61501Fが試運転を実施しています。台車性能確認に伴う試運転で南...
撮影者:たまつくり 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、徳島運転所所属の1500形気動車1551号車が全般検査を終えて、多度津工場を出場し、多度...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日、高崎車両センター所属の211系タカA32編成が大宮総合車両センターでの検査を終え出場し、...
撮影者:オムライス 追加日:2025年9月18日
2025年9月18日に、下関総合車両所岡山支所所属となる227系R28+R29+L39編成が近畿車輌を出場し、徳庵から...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日から18日にかけて、伊豆箱根鉄道大雄山線の5000系5502Fが検査を終え、三島→相模貨物→小田...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日に、京急2000形2011編成2018号車が久里浜工場から車体が半分に分割されて廃車のため陸送さ...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日に、熊本市電0800形0802号が試運転を実施しました。
撮影者:路面専用 追加日:2025年9月18日
2025年9月17日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ40-2080が、下関総合車両所本所での重要部検査及...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年9月17日
2025年9月17日、南栗橋車両管区春日部支所所属の500系509Fが南栗橋工場へ入場のため、回送されました。
撮影者:せつにゃ 追加日:2025年9月17日
2025年9月17日に、金沢車両区所属の521系U05編成が、吹田総合車両所本所での検査を終え、金沢車両区まで...
撮影者:ゆーてつ 追加日:2025年9月17日
2025年9月16日に、長野総合車両センターの解体線にてしなの鉄道の115系S4編成のクハ115-1209が解体中な...
撮影者:えぬ 追加日:2025年9月17日