会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2018年10月15日、13日に行われた「高崎鉄道ふれあいデー」にて展示された吹田機関区所属のEF66-27が配67...
撮影者:ななせな 追加日:2018年10月16日
2018年10月14日より、3600形3648編成が6連になり運用に復帰しています。なお、3648編成はもともと8連で...
撮影者:くろてっどくりーむ 追加日:2018年10月16日
2018年10月11日より、東急こどもの国線にて「うしでんしゃ」が運転を開始しました。これは、こどもの国...
撮影者:よこでん 追加日:2018年10月16日
2018年10月11日、阪急7000系7323Fが正雀〜桂間にて新製試運転を行いました。 また、同様の区間の別ダイ...
撮影者:207z18 A普通 須磨 追加日:2018年10月16日
2018年10月16日から17日にかけて、10月13/14日に運転された「SLこまち号」の使用車両返却回送(C61 20+...
撮影者:tc209 追加日:2018年10月16日
2018年10月16日に、東武鉄道森林公園検修区所属の10030系11032Fが所属先の森林公園検修区から秩父鉄道線...
撮影者:砂 追加日:2018年10月16日
2018年10月14日に、鉄道の日記念イベントの一環としてキハ37/38が4両連結されて運用に就きました。4両編...
撮影者:ゆふ鉄 追加日:2018年10月17日
2018年10月16日、郡山総合車両センターに入場していた小牛田運輸区所属のキヤE195系LT-1編成が出場し、...
撮影者:卜口ピ力〜ノレ 追加日:2018年10月17日
2018年10月13日、吹田総合車両所日根野支所所属の227系SD02編成が方向転換のため日根野支所から回送され...
撮影者:かげろう 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日未明に、東京メトロ02系02-148Fの数両が中野車両基地から陸送されました。東京メトロとし...
撮影者:た ら ら ん な 支配人♪ 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日、国府津車両センター所属のE233系E55編成が郡山総合車両センターを出場し配給輸送されま...
撮影者:Roots 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日から18日にかけて、高崎車両センター所属のDE10-1705が秋田総合車両センターを出場し配給...
撮影者:ときブル 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日、下関総合車両所広島支所所属の115系L-12編成+L-21編成が下関総合車両所へ廃車のため回...
撮影者:ぶぃさき 追加日:2018年10月18日
2018年10月18日、札幌運転所所属のマヤ34-2008が苗穂へ廃車のため回送されました。牽引機はDE10-1715で...
撮影者:と~すと 追加日:2018年10月18日
2018年10月17日に、静岡車両区所属の211系LL9編成が名古屋工場を出場し本線試運転を実施しました。
撮影者:Zephyr 追加日:2018年10月18日
2018年10月18日に、福知山電車区所属の113系S3編成が吹田総合車両所本所へ入場のため回送されました。ク...
撮影者:かにみそュ゚タっ! 追加日:2018年10月19日
2018年10月18日に、名鉄5700系5704Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:岐阜のトランプ 追加日:2018年10月19日
2018年10月19日に、西大垣検車区所属の600系D02が出場試運転を東方信号場~駒野間で行いました。塩浜検...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年10月19日
2018年10月17日に、10系1110Fが出場試運転を実施しました。同編成は、近畿車輛にてリニューアル工事を受...
撮影者:あずさ 追加日:2018年10月19日
2018年10月に入り一部の平日において、さいたま車両センターのE233系を使用した乗務員訓練が運行されて...
撮影者:あおとく 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日から10月20日にかけて、新小岩操~大原間で工臨が運転されました。牽引はDE10-1571、荷は...
撮影者:みかんねこ 追加日:2018年10月20日
2018年10月に入り一部の平日において、東京総合車両センター所属のE231系/E235系を使用した乗務員訓練が...
2018年9月5日より、松本車両センター所属のE353系S114編成が豊田車両センターへ貸し出され、青梅線立川...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年10月20日
2018年10月13日より、豊田車両センター所属のE233系青461編成の両先頭車前面に「東京アドベンチャーライ...
2018年10月19日、元富士急1000系(旧京王5000系)である9000形が本線上で試運転を実施しました。
撮影者:DAICHI 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日、森之宮検車場に入場していた23系23608Fがリニューアル工事を終えて、大阪メトロ中央線...
撮影者:ちぃずぅべぃ 追加日:2018年10月20日
2018年10月19日、宝塚線で使用されている6000系6013Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂間にて試運転を...
撮影者:KTA 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日に、メトロ2000系2102Fの甲種輸送が豊川→新鶴見間で行われました。 豊川→西浜松の牽引機...
撮影者:てつを 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日に、「川越車両センターまつり2018」が川越車両センターにて行われました。車両展示や洗...
撮影者:川口元郷 追加日:2018年10月20日
2018年10月20日と21日に、臨時快速「川越まつり号」が、大船~川越間で運転されました。使用した車両は...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2018年10月20日