会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年2月24日に、8000系8103F(元小田急8000形8261F)による試運転が、西武秩父まで実施されました。武蔵...
追加日:2025年2月24日
2025年2月22日、3200形3204F+3205-3206Fが09運用にて芝山鉄道に初入線しました。3200形は試運転でも芝山...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日に、鉄道ファン有志による企画で、神鉄1100系登場55周年記念の貸切列車が運転されました。
撮影者:きゃらめる 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日、23日に、1000系1001号編成の撮影会が河口湖駅側線上で2月22日は2部制で開催され、第1部...
撮影者:箕 島 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日、新型車両3200形6両(3204編成+3206-3205)が、夜に運行される6両編成の快速運用(京成成田→...
撮影者:ななせな 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、西大寺検車区所属の3200系KL06が休車から復帰していることが確認されています。ダイヤ...
撮影者:月。 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、内湾線で莒光号客車を使用した団臨が運転されました。R112+PBK+莒光号6Bという編成で...
撮影者:蔡昀軒 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日に、西武鉄道の主催で、9000系9003編成(赤色)、2000系2463編成(黄色)・2069編成(西武鉄道...
撮影者:小窓 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日に、千葉(7:01発)→成東および東金(13:41発)→千葉間と東金(12:35発)→大網間にて臨時列車が...
撮影者:千葉の房総⑨ 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日に、JR九州の主催で「国鉄色キハ40形2両編成で行く! 急行『えびの』の旅」ツアーが催行さ...
撮影者:熊クマ 追加日:2025年2月23日
2025年2月21日から22日にかけて、太平洋セメントのホキ1000-3とホキ1000-17が川崎貨物に向かって移動し...
撮影者:wa 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、会津鉄道の主催で、『お座トロ展望列車で行く「極寒体験」』ツアーが催行されました。...
撮影者:くまびっち 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日に、ダイヤ乱れによる運用変更の影響で7000形7110F+6050形6156Fの5両編成による特急運用の...
撮影者:鶏胸肉 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、四国酒まつり開催に伴いうずしお1号と剣山5号などが増結運転されました。うずしお1号...
撮影者:ウィロー 追加日:2025年2月23日
2025年2月23/24日に、仙台車両センター小牛田派出所属のキハ48形2両(キハ48-1541+キハ48-547)「風っこ」...
撮影者:F500 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日、3000形3019編成を使用した試運転が宗吾参道~宗吾車両基地間にて実施されました。車両の...
2025年2月21日に、神戸市営地下鉄御崎車両基地所属の5000形5104Fが、御崎車両基地での検査を終えて海岸...
撮影者:カツゲン 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日に、「復活!チョコバナナ編成を堪能しよう」ツアー開催に伴い、2000系2463F+2069Fによる臨...
撮影者:Tokotetsu_2451 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日のダイヤ変更(ダイヤ改正)より、富吉検車区に所属していた5200系VX02は大阪線系統へ転属し...
撮影者:🐻ダッフィーらぶこもしか♂🙋♂️🐻 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日のダイヤ変更(ダイヤ改正)より、2610系X11とX12が大阪線系統から名古屋線系統へ運用の中...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日、横瀬車両基地へ廃車回送された2000系2083Fの一部の部品が撤去される姿が確認されました...
撮影者:クモハ2529 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、9100系9121Fの車載カメラが取り外されていることが舞木検査場にて確認されています。...
撮影者:中山3511 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、小山車両センター所属のE231系1000番台ヤマU510編成が、松戸車両センター我孫子派出所...
撮影者:りょうピス 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日10:00より、伊予鉄道古町駅構内で、700系760編成および764編成の引退にあわせ、ヘッドマー...
撮影者:tetsu 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日に、大分車両センター所属の787系ピクミントレイン(BO6106編成)が、鹿児島車両センター所...
撮影者:急行 由布2号【602D】 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、 加古川線で使用されている103系M1編成 の貫通扉ガラスに編成番号シールが貼り付...
撮影者:🌲北播磨鐵🌲 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、東京・大宮総合訓練センターで「クモユニ143満喫プラン」が開催されました。参加には...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2025年2月23日
2025年2月19/20日に、ATO/TASC調整試運転が東陽町〜三鷹間で行われました。使用編成は19日が07系07-105F...
撮影者:ほたてバター焼き 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日に、野岩鉄道の主催で、貸切列車に乗車し、車内で栃木県5蔵元の地酒などを楽しむ「スカイ...
撮影者:mitty 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日、23日、HB-E300系2両「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 気仙沼」が一ノ関→...
撮影者:たま。。 追加日:2025年2月23日