2025年3月6日に、網干総合車両所本所所属の223系V8編成が、網干総合車両所本所での体質改善工事完了確認...
撮影者:神戸鐵 追加日:2025年3月6日
2025年3月6日に、上野〜大宮間で編成分離したはやぶさ21号(こまち21号と連結)に使用されていたH5系H3編...
撮影者:あやかわ 追加日:2025年3月6日
2025年3月6日に、松山運転所所属のキハ54-11が検査を終えて多度津工場を出場し、試運転が実施されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年3月6日
2025年3月6日に、三鷹車両センター所属のE231系A551編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:必須脂肪酸 追加日:2025年3月6日
2025年3月6日に、600形601編成が久里浜工場での検査を終え、久里浜工場〜京急川崎間で試運転を行いまし...
撮影者:HTNSH 追加日:2025年3月6日
2025年3月6日に、長津田検車区にて東急大井町線で使用される新型車両6020系(50番台)6151Fが、通電試験...
撮影者:ミソテツ【鉄道旅】 追加日:2025年3月6日
2025年3月6日に、金沢車両区所属の521系U03編成が吹田総合車両所本所を出場し、吹田〜向日町(操)間で試...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2025年3月6日
2025年2月15日に、平井車庫にて阪急鉄道ファンクラブ「2000系見学会」が開催されました。新2000系ととも...
撮影者:小豆色の疾風 追加日:2025年3月6日
2025年3月5日に、豊田→国立→河辺→国立→豊田間で豊田車両センター所属のE233系0番台T3編成を使用した、グ...
撮影者:中央線の神様 追加日:2025年3月6日
2025年3月5日に、2020系2139Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:後尾灯 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、仙台車両センター所属のE721系P-13編成が、郡山総合車両センターでの指定保全を終えて...
撮影者:どこぞのダイソン 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、高安検車区所属の1400系FC03が五位堂検修車庫を出場し、試運転が1620系VG24(伴車)と併...
撮影者:ひーちゃん(鉄道垢) 追加日:2025年3月5日
2025年3月4日に、幕張車両センター所属のE257系マリNB-04編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、回...
撮影者:50000sedhnt 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日、昨日まで多奈川線の運用に充当されていた南海2230系2231F(旧塗装)が羽倉崎から住ノ江まで...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日、上野検車区所属の1000系1140F(特別仕様車)が検査終了の為、中野検車区から所属区の上野検...
撮影者:海豹 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、GV-E197系TS08編成が12系客車3両とEF64-1001を連結して高崎〜横川間で試運転を実施しま...
撮影者:シャララ 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、郡山総合車両センター所属のキハ111-108+キハ112-108が、盛岡車両センター一ノ関派出所...
撮影者:C 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所所属キハ120-301が、網干総合車両所本所へ入場のため...
撮影者:U 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、正雀車庫所属の1300系1308Fが正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)を...
撮影者:やまりょ 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、3000形3095F(3095×10)が大野総合車両所での空気バネ交換を終えて、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、下関総合車両所広島支所所属のキハ120-320が、下関総合車両所本所へ入場のため回送され...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年3月5日
2025年3月4日に、下関総合車両所本所にてコキ200形(2024年9月に入場したコキ200-148+コキ200-53+コキ200...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日、松戸車両センター所属のE231系マト104編成が検査の為、東京総合車両センターへ入場しまし...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ502編成が検査の為、東京総合車両センターへ入場しまし...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、勝田車両センター所属のE531系K469編成が郡山総合車両センターへ入場の為、回送されま...
撮影者:AjikiKioroshi 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日、阪急神戸線で乗務員訓練が実施されました。今回の訓練ではさくらヘッドマーク付きの1000...
撮影者:R.s 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、3000系3016Fが検査を終え、東二見車両工場を出場し試運転を行いました。
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年3月5日
2025年3月4日に、名鉄9100系9121Fが新車性能確認試運転を本線上で行っています。同編成は2月19日に日本...
撮影者:めいきゅう 追加日:2025年3月5日
2025年3月4日に、門司機関区所属のEF510-317が、関門区間で試運転を実施しました。2025年2月28日の川崎...
撮影者:酸化ナトリウム 追加日:2025年3月5日
2025年3月3日に、北九州モノレール1000形の第10編成(1110F)(銀河鉄道999号)が、企救丘車両基地での検査...
撮影者:音電 追加日:2025年3月5日
2025年3月4日に、5050系4105F「新幹線デザインラッピングトレイン」が、平日に1本だけ存在する「Fライナ...
撮影者:ライナー特急 追加日:2025年3月5日
2025年3月5日に、郡山総合車両センターにて205系1000番台ナハワ2編成(クモハ205‐1002+クモハ204‐1002)が...
撮影者:やまくぼ 追加日:2025年3月5日
2025年3月4日に、勝田車両センター所属のE491系「East i-E」が勝田〜いわき間で試運転を実施しました。...
撮影者:RYUUYA 追加日:2025年3月5日
2025年2月28日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N4編成が、秋田総合車両センターへ入...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日に、秋田総合車両センターへ入場していた国府津車両センター所属のE231系S-16編成が出場に...
撮影者:えむでぃー 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日に、武蔵丘車両検修場での検査を終え陸送されていた西武山口線「レオライナー」用の8500系V...
撮影者:特急むさしの 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のE751系A-102編成が秋田総合車両センターへ入...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日に、釧路運輸車両所に所属していたキハ54-519+キハ54-523+キハ54-524が、旭川運転所へ転属...
撮影者:いももち☄️ 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日より、2200系2232F(2232×2282)に「『2200系ありがとう&ようこそ』リレーヘッドマーク」ヘ...
撮影者:NK/HN 追加日:2025年3月4日
2025年3月4日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系N02編成が、宮原(操)まで疎開のため回送されました。
撮影者:ひ ば り 追加日:2025年3月4日