会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月2日、大分車両センター所属のキハ185-1012が小倉総合車両センター入場の為、下郡(信)→西小倉間で回...
撮影者:よし 追加日:2011年7月2日
7月3日、前日に続き、幕張車両センター所属の113系117+116編成を使用した団体臨時列車が、東京~伊東間...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年7月3日
7月3日、新潟車両センター所属の12系「SLばんえつ物語」編成6両を使用した「SL重連みなかみ物語号」が、...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2011年7月3日
8月28日(27日終電後)に、東急5050系4102Fを使用した試運転が、森林公園→池袋→小川町→森林公園の経路で...
撮影者:3103F 追加日:2011年8月28日
8月28日、クモヤE955-1『NEトレイン』(すまーと電池くん)を使用した試運転が実施されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年8月28日
8月28日、関東鉄道のキハ350形3511+358号が、最後の定期指定運用に就きました。今後は9月の乗車会を経...
撮影者:特急あずさ95号 追加日:2011年8月28日
8月20日・21日・27日・28日の4日間、北越休講のHK100形『ゆめぞら』を使用した快速「上越線ゆめぞら号」...
撮影者:日立GTO 追加日:2011年8月28日
8月27・28日に、烏山線開業88周年を記念し、宇都宮運転所所属のキハ40-1003・1007(国鉄標準色風塗装)...
撮影者:hibari481 追加日:2011年8月28日
8月28日、高松築港~琴電琴平間で、レトロ車両による特別運行が行われました。使用車両は往路は500号+2...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年8月28日
8月26日、宮原総合運転所所属の223系6000番代MA18編成の試運転が、向日町(操)→大阪→宮原(操)間で行...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年8月26日
8月28日、小山車両センター所属の485系改『華』を使用した快速「お座敷みたけ清流号」が、川崎~奥多摩...
撮影者:syuiro1gou 追加日:2011年8月28日
8月22日、7300系7302Fの試運転が、京都線の正雀~桂間で一往復行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2011年8月22日
8月22日、タキ1000形6両の甲種輸送が豊川→西浜松間で行われました。今回輸送されたタキには、「JP-8」の...
撮影者:tabatabox 追加日:2011年8月22日
8月22日、大垣車両所所属の117系のS5編成が、廃車の為浜松まで回送されました。この編成はATS-PTが搭載...
撮影者:Extreme train 追加日:2011年8月22日
8月22日、元京急1000形4両が高松港に到着し、陸揚げ作業が行われました。陸揚げされた4両は明日から2両...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年8月22日
8月20日、キハ183系『ノースレインボーエクスプレス』を使用した団体臨時列車「JTB北オホーツク号」が、...
撮影者:各停町田 追加日:2011年8月22日
8月15日、亀山鉄道部所属のキハ120-303が、配給列車で宮原(操)へ輸送されました。牽引機は亀山→宮原(...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2011年8月15日
8月15日、30000系38101Fが武蔵丘車両検修場に入場しました。
撮影者:西武FAN! 追加日:2011年8月15日
8月15日、諏訪湖祭湖上花火大会開催に伴い、豊田車両センター所属の115系M40編成を使用した臨時列車が、...
撮影者:149K102 追加日:2011年8月15日
8月15日、熊本車両センター所属のキハ47-4510が、熊本(操)→竹下小→直方間で回送されました。翌16日に...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2011年8月15日
8月14日(8月13日終電後)、東京メトロ副都心線用の7000系7120Fを使用した試運転が、東急東横線・みなと...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2011年8月14日
8月12日、幕張車両センター所属の113系S221+S223編成が、疎開のため旧習志野電車区へ回送されました。
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年8月12日
8月12日、前日(11日)に向日町操車場まで回送されていた14系『サロンカーなにわ』の3両が、吹田工場入...
撮影者:yosisia 追加日:2011年8月12日
8月11日、尾久車両センター所属のオロハネ25-501が配給列車で尾久→大宮間を輸送され、大宮総合車両セン...
撮影者:くげぬま 追加日:2011年8月11日
8月9日に、車両故障の為運用を離脱していた5000形5064Fが喜多見検車区から大野総合車両所に臨時回送され...
撮影者:shinkyu 追加日:2011年8月9日
8月9日、京葉車両センター所属の205系M31編成が大宮総合車両センターへの入場のため、新習志野→大宮間で...
撮影者:TetsuE231 追加日:2011年8月9日
8月9日、宗吾工場での検査を終え出場した3400形3448編成の試運転が、宗吾参道~八千代台間で1往復行われ...
撮影者:高速王 追加日:2011年8月9日
8月9日、『サロンカーなにわ』の1号車にあたる、宮原総合運転所所属のスロフ14-703が網干総合車両所へ入...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月9日
8月9日、神奈川臨海鉄道DD55-14の甲種輸送が、根岸→川崎貨物間で行われました。定期貨物(5692レ)の牽...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年8月9日
8月9日、前日8日に京都線で試運転が行われた7000系7037Fが、正雀→西宮車庫間で回送されました。
撮影者:マルーン 追加日:2011年8月9日