会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
3月5日、209系マリC402編成が総武本線・成田線・鹿島線で試運転を行いました。
撮影者:217未更新 追加日:2010年3月5日
3月5日、川崎重工で製造されたコキ107形6両(197-202)の甲種輸送が兵庫→梅田(吹田(信)経由)で行われまし...
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年3月5日
3月5日、昨日に引き続きC58-363が高崎~渋川間で試運転を行いました。
撮影者:どすこいちパンダ 追加日:2010年3月5日
2010年3月5日、豊田車両センター所属の115系訓練車が豊田→宇都宮間で回送されました。
撮影者:ゅう 追加日:2010年3月5日
3月4日、1日数往復行われる松戸車両センター~松戸駅付近間の 職員輸送の夕方の2往復が、 所定ではク...
撮影者:09K各停松戸 追加日:2010年3月4日
3月4日、メトロ7000系7104Fが試運転を行いました。
撮影者:通勤準急日吉行き 追加日:2010年3月4日
3月4日、105系W7編成が和歌山まで回送されました
撮影者:れいむ 追加日:2010年3月4日
3月6日から、明治神宮前駅には土休日のみ急行が停車し、 同時に駅名にあわせてと案内されます。 この...
3月4日、新日鐵室蘭製鉄所用の65tDHLが 豊川~笠寺間で甲種輸送されました。 牽引機はDE10-1701でした。
撮影者:Extreme train 追加日:2010年3月4日
3月4日、C58-363が高崎~渋川間で試運転を行いました。 編成は渋川←C58-363+オヤ12-1DD51-895→高崎で...
撮影者:どすこいちパンダ 追加日:2010年3月4日
3月2日と3日、3000系3058Fの試運転が 西宮北口~梅田間で行われました。
撮影者:アカマル 追加日:2010年3月3日
3月3日、大分車両センター所属のキハ220-208が下郡(信)→大分→日田 →久留米→鳥栖→肥前山口→諫早→長崎...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年3月3日
3月3日、中原電車区所属の205系ナハ44編成が、 大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年3月3日
3月3日、高崎車両センター所属の115系タカT1043編成が 大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:FOX 追加日:2010年3月3日
3月3日、東急車輛より甲種輸送された11000系11003F(横浜側5両)が モヤ700(4連)による牽引で厚木駅から ...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年3月3日
3月3日、熊本車両センター所属のキハ58-139キハ28-2401 (『あそ1962』車)が小倉工場で要部検査を受け、...
3月3日、前日の1000系1019F出場回送に使用された デヤ7200+7290の返却回送が行われました。
撮影者:EF65-1055 追加日:2010年3月3日
鎌倉車両センター所属の205系クラH25編成が、 シングルアームパンタグラフに変更されました。 2月末に...
撮影者:ずっきー 追加日:2010年3月3日
3月3日、9000系9705F使用の乗務員訓練が厚木操車場で行われました。 車両は1065レに充当後、大和~厚木...
撮影者:ワムハチ 追加日:2010年3月3日
3月3日、かしわ台車両センターに入場していた8000系8702Fが、 かしわ台~西谷間で性能確認試運転を実施...
2010年3月1日から3月7日までのネタ釜(その他)です。
撮影者:217未更新 追加日:2010年3月2日
2010年3月1日から3月7日までの工臨です。
撮影者:09K各停松戸 追加日:2010年3月2日
3月2日、3000形3276FのATS改造のための甲種輸送が、松田→豊川(日本車輌)間で実施されました。なお西浜松...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年3月2日
3月2日、1000系1019Fが重要部検査を終え長津田工場を出場し、所属先へ向けて回送されました。 なお、保...
撮影者:通勤準急日吉行き 追加日:2010年3月2日
先日より搬入、試運転が行われていた1000系1784Fが3月2日、営業運転を開始しました。 なお、今回の1784...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年3月2日
3月2日、11000系11003F(10両)の甲種輸送が、逗子(東急車輛)→相模貨物間で行われました。なお牽引は全区...
撮影者:てつやん 追加日:2010年3月2日
3月2日、日比谷線用03系118Fが入場のため、鷺沼工場へ向けて回送されました。
撮影者:新鶴見機関区 追加日:2010年3月2日
3月2日、60000形60252F(MSE)を使用した団体臨時列車「大和山王幼稚園号」が南林間~小田急多摩センター間...
撮影者:Lunar 追加日:2010年3月2日
2010年3月2日、3000形3281F(6両)が大野総合車両所を出場し、それに伴う試運転が相模大野~小田原間で行...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年3月2日
3月2日、C58-363の試運転が高崎~渋川間で行われました。 なお高崎方にはDD51-897が連結されました。
撮影者:N1000 追加日:2010年3月2日