会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
東急車輛にて副都心線対応工事が行われていた5050系5156Fが出場し、10月19日から20日にかけて、逗子→八...
撮影者:susu_kuma 追加日:2010年10月19日
10月19日、松戸車両センター所属のE231系106番編成が、東京総合車両センターへの検査入場のため、松戸→...
撮影者:09K各停松戸 追加日:2010年10月19日
10月19日、16日~18日に団体臨時列車で使用された、宮原総合運転所所属の14系『サロンカーなにわ』の返...
撮影者:4002列車 追加日:2010年10月19日
2010年10月19日、東海道貨物線でリフレッシュ工事が行われたため、一部の貨物列車が旅客線(東海道線)...
撮影者:tomoro 追加日:2010年10月19日
10月19日、秩父鉄道7500系7502F(元・東急8090系)の甲種輸送が長津田→寄居間で行われました。長津田駅構...
撮影者:CATFOOD 追加日:2010年10月19日
10月19日、尾久車両センター所属の寝台特急「カシオペア」用E26系札幌方6両(12~7号車)が、大宮総合車...
10月19日、新津車両製作所で製造されたE233系5000番代ケヨ511編成の配給輸送が、新津→新習志野間で行わ...
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年10月19日
10月19日、1月13日より車両不具合で運用離脱していた7000形7001F(LSE)が成城学園前→相模大野間で回送...
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月19日
10月19日、8000形8056F(4連)のTASCの動作試験のための試運転が、多摩線内で行われました。なお、同編...
10月19日より、16000系の乗務員訓練が千代田線内で行われています。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年10月19日
10月19日、久里浜工場での重要部検査を終えた新1000形1001編成の試運転が、久里浜工場→金沢文庫→久里浜...
撮影者:おやす澪 追加日:2010年10月19日
10月19日、JR西日本京都総合運転所所属のクモヤ443系がJR四国へと貸し出され、岡山→高松→茶屋町→琴平→高...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2010年10月19日
10月15日、サハE231系500番代6ドア車4両の配給輸送が、大崎(東京総合車両センター)→長野(長野総合車...
撮影者:アルクマ 追加日:2010年10月15日
2010年10月15日、3600形3638編成の試運転が、宗吾参道~八千代台間で1往復実施されました。
撮影者:おやす澪 追加日:2010年10月15日
10月15日、小田急2000形2054F(8連)の性能確認試運転が相模大野~小田原間で行われました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月15日
2010年10月4日から5日にかけて、川崎重工で製造されたEF510-515の甲種輸送が、神戸(タ)→吹田(信)→田...
撮影者:キハ85 追加日:2010年10月4日
10月5日、京葉車両センター所属の205系中間車両6両の配給輸送が、新習志野(京葉車両センター)→長野(...
撮影者:れーせん 追加日:2010年10月5日
10月5日、副都心線対応改造を終えて東急車輛を出場した5050系5154F(8両)の甲種輸送が、逗子→八王子間...
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年10月5日
10月3日、鉄道の日記念イベントとして神戸電鉄鈴蘭台車庫にて「神鉄トレインフェスティバル2010」が開催さ...
撮影者:sletta 追加日:2010年10月3日
10月3日、横瀬車両基地で開催された「西武トレインフェスティバル2010 in 横瀬」にあわせ、池袋~横瀬間...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2010年10月3日
10月3日、西武鉄道の横瀬車両基地にて、毎年恒例の「西武トレインフェスティバル2010 in 横瀬」が開催さ...
撮影者:Smile30000 追加日:2010年10月3日
10月3日、西明石~広島間で12系『あすか』を使用した団体臨時列車が運転されました。牽引は全区間EF65-1...
撮影者:よっし~ 追加日:2010年10月3日
10月3日、C57-180+12系「SLばんえつ物語」号編成を使用した「SLうまさぎっしり庄内号」の復路が、酒田→...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年10月3日
10月3日、国府津車両センター所属のE231系K32編成を使用した「湘南ひまわり号」が平塚~葛西臨海公園間...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年10月3日
10月3日、JR線直通の「ホリデー宮城おとぎ街道号」(梁川~仙台間)に、鉄道の日記念のヘッドマークが掲...
撮影者:クロハ455 追加日:2010年10月3日
10月1日の終車後に、東京メトロ16000系16101Fの試運転が綾瀬検車区→海老名間で行われました。小田急線へ...
撮影者:Lunar 追加日:2010年10月2日
10月2日、特急「ふじかわ3号」が通常は使用されないヘッドマークを掲出して運転されました。これは特急...
撮影者:ボンド 追加日:2010年10月2日
10月1日、京葉車両センター所属209系500番代Y31編成の配給輸送が、新習志野(京葉車両センター)→長野(...
撮影者:信濃路快速 追加日:2010年10月1日
10月1日、EF81-79(カシオペア塗装機)+マニ50-2186『ゆうマニ』の配給輸送が、水戸→上野→尾久間で行わ...
撮影者:N1000 追加日:2010年10月1日
10月1日から2日にかけて、「SLホエール号」に使用される車両の配給輸送が行われました。旧型客車3両が尾...
撮影者:East-233 追加日:2010年10月1日