会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2024年2月10日に、SL大樹に「鬼まつり」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。鬼怒川温泉鬼まつり...
撮影者:Dai 追加日:2024年2月10日
2024年2月5日より、40000系40153Fに「映画ドラえもん」公開記念ラッピングが取り付けられ運転されていま...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2024年2月10日
2023年2月10日に、盛岡車両センター所属のHB-E300系2両AH-1編成 ひなび(陽旅)を使用した臨時列車「ひな...
撮影者:TAZ 追加日:2024年2月10日
2024年2月10日に、自転車の持ち込みが可能な「サイクルトレイン」を定期列車に設定されたことに合わせて...
撮影者:あお 追加日:2024年2月10日
2024年2月10日に、EF210-106が吹田機関区から新鶴見機関区へ転属し1070レに充当されている様子が目撃さ...
撮影者:M太郎 追加日:2024年2月10日
2024年2月1日頃より、歩いて巡拝(まいる)知多四国系統版が1200系1111Fに取り付けられて運転されていま...
撮影者:みーちゃん 追加日:2024年2月10日
2024年2月6日頃より、鉄仮面生誕40周年記念系統板が6500系6501Fへ取り付けられています。1984年にデビュ...
2024年1月6日より、受験生の合格を祈願し、3300系3309Fの「3359号車」1車両が特別に装飾され「サクラサ...
2024年2月10日、JR大宮駅の東西連絡通路で「スーパートレインスタンプラリーイベント in 大宮駅」が開催...
2024年2月10日に、GV-E400系2両を使用した臨時列車「弘前城雪燈籠まつり号」が秋田〜弘前間で運転されま...
撮影者:M兄弟 追加日:2024年2月10日
2024年2月10日に、キハ52形キハ52-125に「準急京葉」ヘッドマークが掲出され運行されました。これは昭和...
撮影者:黒豆 追加日:2024年2月10日
2024年2月10日に、大宮総合車両センター所属の185系C1編成(新幹線リレー塗装)が試運転を実施したことが...
撮影者:TN 追加日:2024年2月11日
2024年2月5日より、「SL冬の湿原号」へDLの補機が連結されています。これは2月4日にC11-171の故障が発生...
撮影者:長都温泉♨️ 追加日:2024年2月11日
2024年1月30日に、西武6000系6105Fが性能確認の為、西武池袋線の小手指〜仏子間で試運転を行いました。
撮影者:快急池袋 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日、3000形3056編成が京急車運用(土休日53H)を代走し、三崎口まで入線しました。3000形につ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、JR東日本びゅうツーリズムセールスの主催で「カシオペア紀行昼行」1泊2日ツアーに伴う...
撮影者:かながわ/Kanagawa1033 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、博多総合車両所所属のN700S H4編成が、米原まで試運転を実施しました。H4編成としては...
撮影者:匠 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日より、名鉄6000系(2両編成×2組成)に「三河知立ありがとうトレイン」記念系統板が取り付け...
撮影者:6014F 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、南阿蘇鉄道の主催で「MT-2003A・MT-3001ラストランツアー」が催行されました。南阿蘇...
撮影者:電車クン@福岡民 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、近鉄貸切ツアー「おさんぽ四日市・湯の山号」が催行され、上本町〜湯の山温泉間で高...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、須坂駅で1000系「ゆけむり」(元小田急電鉄10000形ロマンスカー)撮影会イベントが開催...
撮影者:IK@photographer 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日より、N100系「スペーシアX」の N103F+N104Fが、日立製作所笠戸事業所から出場し栗橋まで...
撮影者:みかん 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、キハ32-3「鉄道ホビートレイン」を使用した「予讃線開通100周年記念列車」が伊予桜井...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、線路モニタリング装置が搭載されていた鶴見線用205系T14編成から線路モニタリング装置...
撮影者:NARI-鉄道channel 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、緑やくも色381系4両+ゆったりやくも色3両の7両で「やくも号」が運転されています。や...
撮影者:コウペン 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、鎌倉車両センター中原支所にて 昨日の撮影会を終えた鶴見線用205系T15編成、T18編成...
2024年2月7日より、8000系8711Fに「百草園梅まつり」のヘッドマークが掲出されています。掲出期間は3月1...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年2月11日
2024年2月7日頃より、800形811F(元・東京メトロ03系)の試運転が日中に実施されていることが確認されてい...
撮影者:力`す¨やす🐨🧀👽🌏👾🧚♀️🍬 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、故障した金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W14編成が、W12編成に救援され金...
撮影者:まっち 追加日:2024年2月11日
2024年2月11日に、SLの故障に伴いDL大樹に「鬼まつり」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。鬼怒...
撮影者:くろがね 追加日:2024年2月11日