会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2015年11月24日、60000形60255Fが海老名〜小田原間を2往復する試運転を行いました。60000形60255Fは10月...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年11月25日
2015年11月24日、ホキ1100-1の試運転が静岡貨物〜西浜松間で行われました。牽引機はEF200-18で、ZX45A-1...
2015年11月21日より、南海50000系第5編成が真っ黒な車体にSTAR WARSキャラクターをあしらった特別塗装車...
撮影者:緑の御旗 追加日:2015年11月24日
2015年11月24日、E235系トウ01編成の報道陣向け試乗会列車が大崎→大崎間(外回りで1周)で運転されまし...
撮影者:こねこ 追加日:2015年11月24日
2015年11月21/22日に、下関総合車両所所属のEF65 1124(トワイライト塗色)を使用した工臨が運行されまし...
撮影者:まっつん 追加日:2015年11月23日
2015年11月22日に、団体臨時列車「中央本線開通110周年記念~ありがとう115系N9編成号~」が松本→上諏訪...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年11月23日
2015年11月22日に、団体臨時列車「中央本線開通110周年記念~ありがとう115系C1編成~」が長野~上諏訪...
2015年11月21日に、下館駅での鉄道イベント開催に伴いC11325の展示を行う為、SLもおか号回送列車牽引機...
撮影者:かもっち 追加日:2015年11月22日
2015年11月21日、甲府→新宿間でかいじ186号が運転されました。編成は豊田車両センター所属の189系M50編...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年11月21日
2015年11月17日、9000系9005Fの前照灯が、従来のシールドビームからLEDに交換され、同月18日には営業運...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2015年11月21日
2015年11月19日から20日にかけて、小田急60000形60053Fの甲種輸送が豊川→松田で行われました。西浜松ま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2015年11月20日
2015年11月19日に、長野車両センターにて更新工事を受けた松戸車両センター所属のE231系マト127編成が長...
撮影者:ぽっぽや 追加日:2015年11月19日
2015年11月17日、新小岩操~高崎操間で高崎操工臨が運転されました。牽引はEF65-1104、荷はチキ4両でした。
撮影者:tetsu201 追加日:2015年11月17日
2015年11月14日、車両修繕に伴うデワ600形の臨時回送が行われ、高幡不動→つつじヶ丘→若葉台の経路で運転...
撮影者:redGACHA 追加日:2015年11月17日
2015年11月16日、SLみなかみ物語に使用したばんえつ物語用12系客車の返却回送が高崎→越後石山で運転され...
撮影者:バス運ちゃん 追加日:2015年11月17日
2015年11月17日、横浜高速鉄道Y500系 Y514編成が長津田車両工場での検査を終え出場し、恩田→長津田で回...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年11月17日
2015年11月17日、8000系8198Fの出場回送が8000系8506Fを連結し、南栗橋→春日部→羽生→寄居→森林公園の経...
撮影者:SMMR 追加日:2015年11月17日
2015年11月16日より、東京総合車両センター所属のE231系トウ542編成に、μ’sのアイドルユニット「Printem...
撮影者:いなづま 追加日:2015年11月16日
2015年11月16日より、中原電車区所属の205系ナハ39編成が、海外譲渡のヘッドマークを付けて運用入りして...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2015年11月16日
2015年11月14日から11月29日までの期間限定で、嵐山紅葉シーズンとしての臨時列車が運行開始されました...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2015年11月15日
2015年11月14日に、横浜市交通局川和車両基地にて、横浜市営交通お客様感謝祭「2015 はまりんフェスタin...
撮影者:Yellow Train 追加日:2015年11月14日
2015年11月14日、東武8000系8198Fが南栗橋車両管区南栗橋工場での検査を終え出場し、試運転を南栗橋~新...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年11月14日
2015年11月13日(茨城県民の日)に、勝田車両センター所属のE657系K12編成を使用した「舞浜・東京ベイエ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2015年11月13日
2015年11月13日、尾久車両センターでの一般公開での展示に際する配給列車が高崎車両センター→尾久車両セ...
撮影者:susukuma 追加日:2015年11月13日
2015年11月2日より、京葉車両センター所属のE233系ケヨ506編成/507編成に京葉線全通25周年記念のラッピ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2015年11月13日
2015年11月12日、新潟車両センター所属の485系「きらきらうえつ」が、14日に行われる尾久車両センター公...
撮影者:らんくす。 追加日:2015年11月12日
2015年11月11日、小田急線試運転へ貸し出されていたE233系2000番台マト7編成が松戸車両センターへ返却回...
撮影者:くじらの竜田揚げ 追加日:2015年11月11日
2015年11月11日、小田急4000形4063F(4063×10)が常磐緩行線試運転を終え、小田急線内への返却回送が行わ...
2015年11月11日に、高崎→大宮操→金町→新小岩操→木更津の経路で、 East i-D+マヤ50-5001が回送されました。...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年11月11日
2015年11月11日、小山車両センター所属の205系ヤマY12編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:こけぴ. 追加日:2015年11月11日