会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2023年6月30日に、高松琴平電気鉄道1300形1305編成が、仏生山工場での検査完了確認に伴う試運転を実施し...
撮影者:県西の犬 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、小田急30000形30051×4(30051F)(EXE・4連)が検査を終え出場し、小田急小田原線にて試運...
撮影者:はちごろ 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系R56編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:りたおー 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、札幌運転所所属の785系NE-502編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実...
撮影者:キハ40-746 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、1800系1806Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:あ ざ み の 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、C57-180+EF65-2139が大宮車両センター構内試運転を実施しました。新鶴見機関区(JR貨物...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、松戸車両センター所属のE233系マト3編成が、長野総合車両センターへ入場のため、回送...
撮影者:でい 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日、名古屋車両区所属のHC85系D201編成が翌日朝の特急「南紀」運用のため、所属先から新宮ま...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日、特急「南紀3号」に使用されたキハ85系が、運用終了後に新宮→名古屋間で回送されました。
2023年6月30日に、鎌倉車両センター中原支所所属の205系T17編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、...
撮影者:とも 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、西武新宿線系統で使用されている2000系2085Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送さ...
撮影者:みやうら 追加日:2023年6月30日
2023年6月30日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10000系11609Fが、廃車・解体のため、渡瀬北留置線へ...
撮影者:ユコイ 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日に、検査のために工場に入場していたY500系Y513Fが長津田車両工場出場し、東急田園都市線...
撮影者:東急追いかけ人 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日に、9000系9511Fが、千代田工場での更新工事完了確認のため、千代田〜堺東間で試運転を行...
撮影者:U吉 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日に、8000系8227Fの大阪側ユニットが、尼崎工場での検査完了確認のため、試運転を実施しま...
撮影者:らいらっく 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日から7月1日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上...
撮影者:Mickey 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日終車後に、8連化された東京メトロ9000系9109Fが、北綾瀬〜根津間で試運転を実施しました。...
撮影者:あとす 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日に、越谷貨物ターミナルに常駐していたHD300-11が、常駐機交換の為新鶴見機関区へ返却回送...
撮影者:相模原民 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日より、名古屋車両区所属のHC85系を使用した「南紀」が営業運転を開始しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日に、北しなの線内を走行中にパンタグラフを損傷したしなの鉄道SR1系S304編成の救援に伴う回...
撮影者:えぬ 追加日:2023年7月1日
京阪電鉄石山坂本線で、4年ぶりに夏の風物詩『ビールde電車』の運行が始まりました。運転日は2023年6月3...
撮影者:たいちょ 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日に、9200形9201編成が宗吾車両基地でのクーラー清掃を終えて、所属先の印旛車両基地まで回...
撮影者:飛車 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日、10000系10111F(ニューレッドアロー)を使用した臨時特急「ドーム91号」が、池袋→西武球場...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日に、仙台車両センター小牛田支所所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」...
撮影者:雲男 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日に、117系「WEST EXPRESS銀河」を使用した兵庫デスティネーションキャンペーンオープニング...
撮影者:臨通客 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日より、祇園祭開催に伴い、ヘッドマークの掲出が開始されました。阪急電鉄の3線(京都本線、...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2023年7月1日
2023年6月30日より、南武線武蔵中原駅1・4番線においてホームドアの稼働が始まりました。南武線では全26...
撮影者:Sテレビ局 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-2が郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送さ...
撮影者:EF8195 追加日:2023年7月1日
2023年7月1日より、SL大樹、DL大樹に「カワセミカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。...
撮影者:ゆーたろー☆彡 追加日:2023年7月1日
2023年7月1/2日に、キハ110系2両を使用した臨時快速「毛越寺あやめ祭り号」が仙台〜平泉間(往復)で運転...
撮影者:てつふぉと 追加日:2023年7月1日