会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2016年11月2日、800形823編成が久里浜工場での検査を終え出場し、試運転が久里浜工場~金沢文庫間で行わ...
撮影者:ななせな 追加日:2016年11月4日
2016年11月2日に、網干総合車両所明石支所所属の207系Z4編成の試運転が網干~上郡間にて行われました。
撮影者:南宮 追加日:2016年11月4日
2016年10月20日に、台湾鉄路管理局ではダイヤ改正が行われ、低乗車率の列車86本の削減などが実施されま...
撮影者:Nanohana 追加日:2016年11月2日
2016年10月30日より、阪急電鉄の3路線(京都線・宝塚線・神戸線)にて『もみじ』ヘッドマークの掲出が開始...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2016年11月5日
2016年10月29日と30日、近鉄五位堂検修車庫と高安車庫で「きんてつ鉄道祭り2016in五位堂・高安」が開催...
撮影者:ひらてつ 追加日:2016年11月4日
2016年10月31日、西武6000系6110Fが小手指~仏子駅間で性能確認の試運転を3往復実施しました。なお当編...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2016年10月31日
2016年10月31日、豊田車両センター所属E233系トタT10編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回...
撮影者:Fw: 追加日:2016年10月31日
2016年10月29日に東二見車両工場にて、「山陽 鉄道フェスティバル2016」を開催されました。トラバーサー...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月30日
2016年10月30日より、E001形「TRAIN SUITE 四季島」の試運転が、尾久〜渋川(熊谷〜渋川は2往復)で行わ...
撮影者:インダクタンス 追加日:2016年10月30日
2016年10月29日、吹田総合車両所の一般公開が実施されました。車両撮影会、クモヤ145形を使用した車両と...
撮影者:ひらてつ 追加日:2016年10月30日
2016年10月29日に、新京成電鉄くぬぎ山車両基地にて『第22回 電車基地見学・展示会 新京成サンクスフェ...
撮影者:ななせな 追加日:2016年10月29日
2016年10月29日、E3系2000番台において順次実施されていた新塗装への塗替えで、最後までシルバー色のま...
撮影者:JT501 追加日:2016年10月29日
2016年10月29日から31日にかけて、総合車両製作所横浜工場で落成された特急「泉北ライナー」向けとなる...
撮影者:IWTT 追加日:2016年10月29日
2016年10月29日、小山車両センター所属のE231系1000番台による団体臨時列車が、大宮〜葛西臨海公園で運...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年10月29日
2016年10月29日、30000系30101編成で実施しているハロウィンラッピング列車「ワタナベナオミトレイン」...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年10月29日
2016年10月29日に、台北→台中→高雄→台東の経路で光華号50周年記念列車が運転されました。使用車両はDR27...
撮影者:Nanohana 追加日:2016年10月29日
2016年10月27日から28日にかけて、583系を使用した団体臨時列車(天理臨)が京都→横浜→新宿→大宮→青森で...
撮影者:ぱーでん 追加日:2016年10月28日
2016年10月27日から28日にかけて、川崎重工兵庫工場で落成した新1000形1601編成の甲種輸送が、兵庫~逗...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2016年10月28日
2016年10月27日、福知山電車区所属の113系S7編成が吹田総合車両所本所を出場し、所属先へ回送されました...
2016年10月27日より、京葉線209系500番台ケヨ34編成の秋田総合車両センターへの配給輸送が新習志野→土崎...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2016年10月28日
2016年10月26日と28日に、60000形60252Fを使用した特別団体専用列車『★中央マドカ幼稚園号★』が愛甲石田...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年10月26日
2016年10月25日、川越車両センターの209系MUE-Trainが南古谷〜奥多摩で試運転をおこないました。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年11月12日
2016年10月25日、甲府~新小岩操間で甲府工臨の返空が運転されました。牽引はEF64-37、荷はロンチキC10...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年10月26日
2016年10月25日、豊田車両センター所属のE233系青461編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場しま...
2016年10月26日、DD51-888+12系5両+DD51-895による乗務員訓練列車が高崎~羽根尾間で1往復運転されました。
撮影者:susukuma 追加日:2016年10月26日
2016年10月24日、新小岩操~新津間で新津工臨が運転されました。新小岩操~高崎操間の牽引はEF65-1103、...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年10月25日
2016年10月24日、SLフェスタに使用されたDD20-6+スロフ317+クハ603がE101による牽引で新金谷→千頭で回...
撮影者:shinkyu 追加日:2016年10月24日
2016年10月24日、高崎車両センター所属115系T1090編成とT1091編成の配給輸送が新前橋→長野総合車両セン...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年10月24日
2016年10月23日に、新カラーリング塗装特急車両撮影会ツアーが実施されました。大阪上本町駅発は、往路...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2016年10月24日
2016年10月23日に、京都~長浜間(湖西線経由)で吹田総合車両所京都支所所属の117系T02編成を使用した...