会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年2月25日に京阪線でダイヤ改正が行われ、土休日のみの運転だった快速特急「洛楽」が平日でも運転が...
撮影者:ひらてつ 追加日:2017年2月26日
2017年2月25日から26日にかけて、東武70000系71701Fの甲種輸送が徳庵~熊谷貨物(タ)間で行われました。...
撮影者:てつを 追加日:2017年2月26日
2017年2月26日、東武300系302編成による団体臨時列車が運行されました。区間は春日部~岩槻を一往復した...
撮影者:緑の御旗 追加日:2017年2月26日
2017年2月26日、「1810系 重連満喫ツアー」による団体貸切列車が、桑名→鳥羽→中之郷→五十鈴川→伊勢中川→...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年2月26日
2017年1月13日から3月21日までの期間中、東京ディズニーリゾート(TDR)で行われてる『アナとエルサのフロ...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年2月25日
2017年2月25日と26日に、京成電鉄3500形未更新車が2月中で引退することから、引退記念企画として「さよ...
撮影者:メトナナのるるん 追加日:2017年2月27日
2017年2月25日、三浦海岸ゆき特別列車として河津桜号が、午前に品川→三浦海岸で、午後に京急川崎→三浦海...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2017年2月25日
2017年2月25日、長野総合車両センター所属の189系ナノN102編成を使用したTDR臨が、信濃大町~舞浜間(武...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年2月26日
2017年2月24日、三鷹車両センター所属のE231系B38編成が東京総合車両センターに入場するため回送されま...
撮影者:ななせな 追加日:2017年2月24日
2017年2月24日、新宿線車両所所属の西武30000系38102Fを使用した臨時急行「プレミアムフライデー」号が...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年2月24日
2017年2月24日、武蔵丘車両検修場で全般検査を実施した池袋線車両所所属の西武6000系6104Fが出場し、有...
2017年2月24日、新潟車両センター所属のクモヤ143-51が大宮総合車両センターに入場するため、越後石山→...
2017年2月21日に、113系S2編成が吹田総合車両所を出場し、所属先まで回送されました。クモヤ145-1003+11...
撮影者:川口元郷 追加日:2017年2月23日
2017年2月22日、新小岩操→大宮→高崎操の経路で高崎操工臨が運転されました。牽引はEF65-501、荷はチキ60...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年2月22日
2017年2月20日から22日にかけて、東武鉄道への譲渡のため、元JR北海道札幌運転所所属の14系の甲種輸送が...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年2月22日
2017年2月21日、J-TREC横浜事業所で製造され、小山車両センター配置となる烏山線用EV-E301系「ACCUM」量...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年2月21日
2017年2月21日、さいたま車両センター所属のE233系サイ110編成が検査のため東京総合車両センターに入場...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年2月21日
2017年2月20日、500系「Revaty」の506F+507F+508Fの秩父鉄道線内の甲種輸送が熊谷(タ)→羽生間で行われ...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年2月21日
2017年2月19日から20日にかけて、京成3000形3035F(8両)の甲種輸送が、豊川→逗子間で実施されました。...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年2月20日
2017年2月17日から2月26日までの期間中、阪神競馬場で開催される、JRA GⅢレース『阪急杯』のヘッドマー...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年2月20日
2017年2月18日から19日にかけて、東武500系「Revaty」3両3編成(506F+507F+508F) の甲種輸送が兵庫→...
撮影者:IWTT 追加日:2017年2月20日
2017年2月18日、新潟車両センターのE653系1000番台7両による「十日町雪まつり号」が新潟~十日町間で運...
撮影者: らんくす。 追加日:2017年2月19日
C11-171による牽引で運転されてきた「SL冬の湿原号」ですが、同機の車輪に不具合が見つかったため、2月1...
撮影者:susukuma 追加日:2017年2月19日
2017年2月17日、八王子→新小岩操間で工臨返空が実施されました。牽引はEF65-1102、荷はチキ5000形6Bでし...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年2月18日
2017年2月、40000系40101Fが、東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線 渋谷~元町・中華街 間にて随時...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年2月18日
2017年2月17日から18日にかけて、新潟トランシスで製造されたキハ5000形キハ5011とキハ5012の甲種輸送が...
撮影者:こねこ 追加日:2017年2月18日
2017年2月18日から19日にかけて、1000系1140Fの甲種輸送が豊川→根岸で行われています。2011年9月の1101F...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年2月18日
2017年02月16日より、3000形3034編成が営業運転を開始しました。当編成は日本車両で落成し、2月2日~3日...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年2月17日
2017年2月17日、Y000系Y002Fが長津田車両工場での検査完了に伴い、恩田→長津田~鷺沼で試運転を実施しま...
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月17日
2017年2月13日、日立製作所・笠戸事業所から阪急正雀工場へと1000系の第11編成目となる1010Fの搬入が行...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年2月17日