会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2023年3月19日に、網干総合車両所宮原支所所属の223系MA21編成+MA22編成が、吹田総合車両所京都支所へ転...
撮影者:かまほく 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、網干総合車両所明石支所所属の207系X1編成が、和田岬線で定期営業運転を開始しました...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日から21日に、北陸新幹線金沢開業の2015年秋に運行を開始した七尾線で運用中の観光列車「花...
撮影者:かっきー 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日に、DR2800型を使用したラストラン列車が南廻線で運転されました。
撮影者:Shengwel Teng 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、静岡車両区所属の373系F1編成を使用した臨時快速「家康公 出世の街浜松号」が三島→浜...
撮影者:?N7? 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、明星検車区に所属する12600系NN51「サニーカー」が、名古屋→宇治山田間の片道で、団体...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、えちごトキめき鉄道の主催で「越後・越中紀行」ツアーが催行され、観光列車ET122形「...
撮影者:代英低国 追加日:2023年3月19日
2023年3月17日をもって、延岡まで(から)運転される4075レ/4074レの定期運用から門司機関区所属のEF81が...
撮影者:ばしば 追加日:2023年3月19日
2023年3月17日に、翌日18日のダイヤ改正に伴う運用変更による留置場所変更のため、東急東横線、目黒線、...
撮影者:川口元郷 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、223系2500番台の8両編成の営業列車が京都地区で実現しました。2023年3月18日のダイヤ...
撮影者:JA25 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、クラブツーリズムの主催で「185系で行く上野⇔長野原草津口 日帰りの旅」ツアーが催行...
撮影者:どーなつ 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、DE10-1207がロングレールチキ(チキ5500)を牽引する工事臨時列車が日豊本線で運転され...
撮影者:甘ロⅡ 追加日:2023年3月19日
2023年3月12日に、大宮総合車両センター東大宮センターで「運転台にふれて!床下からのぞいて!185系満喫...
撮影者:ゆー98 追加日:2023年3月19日
2023年3月17日に、朝の高島平止まりとして志村車両検修場に入庫する東急車の3運用ですが、都営車と差し...
撮影者:とーふ 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日のダイヤ改正より、特急「あかぎ」の運用に大宮総合車両センター所属のE257系2500番台(NC...
撮影者:特電 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー2023年3月」が五部制で開催されました。...
撮影者:みっつー 追加日:2023年3月20日
2023年3月20日、大宮総合車両センター所属の185系オオC1編成が、大宮総合車両センター東大宮センターか...
撮影者:ななせな 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、に相鉄12000系が通常8両編成で運用される1群の12ゥを代走しました。 2群以外の8連の...
撮影者:SO-51 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、「VSEギャラリー号」が50000形50001×10(50001F)によって運転されました。2005年3月19...
撮影者:おふぐє( ˘ω˘ )эP 追加日:2023年3月20日
2023年3月14日より、700系732「ひえい」に「運行5周年記念ロゴマーク」が取り付けられ運転されました。...
撮影者:モボ105 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、浅野川線03系4編成目の営業運行開始に先立ち、浅野川線03系第4編成先行公開特別ツアー...
撮影者:こうちゃん 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、愛知環状鉄道の2000系G33編成が、神領車両区での車輪転削のため回送されました。G52編...
撮影者:おーいずみ 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、北府駅パークライド駐車場で「ふくぶせんフェスタ in 北府駅」が開催されました。事前...
撮影者:?⸒⸒考え中 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、倉敷貨物ターミナル駅で「気動車キハ写真撮影会」が春休み特別企画として二部制で開催...
撮影者:無限寫眞沼 追加日:2023年3月20日
2023年3月18日に行われたダイヤ改正により、東臨車(70-000形)の川越線・埼京線通勤快速新宿行きの定期運...
撮影者:はやと, 追加日:2023年3月20日
2023年3月19日に、鉄道ファンの有志にて名古屋市交通局250形40周年ということで、ことでん600形602-601-...
撮影者:さんそ 追加日:2023年3月20日
2023年3月20日に、西武池袋線系統で使用されていた2000系2連×3本(2461F、2463F、2465F)が、小手指車両基...
撮影者:にしむさ 追加日:2023年3月20日
2023年3月18日のダイヤ改正より、有料指定列車「拝島ライナー」の上り西武新宿行きが拝島発で2本設定さ...
撮影者:西武メトロExpress. 追加日:2023年3月20日
2023年3月20日より、E353系3両編成を使用した臨時特急「信州1号」が塩尻→長野間、「信州2号」が長野→松...
撮影者:東 松 本 追加日:2023年3月20日
2023年3月20日に、都営三田線6300形6331Fが、志村車両検修場での全般検査を終え高島平〜御成門間の2往復...
撮影者:taketetsu 追加日:2023年3月20日